疾患啓発(スポンサード)

乾癬の症状 皮膚にカサカサとした紅斑が発生する

乾癬の症状 皮膚にカサカサとした紅斑が発生する
内田 敬久 先生

うちだ皮膚科クリニック 院長

内田 敬久 先生

目次
項目をクリックすると該当箇所へジャンプします。

この記事の最終更新は2018年04月17日です。

乾癬(かんせん)を発症すると、皮膚にカサカサとした状態の紅斑が現れます。そして、カサカサとした部分はフケのように剥がれ落ちます。今回は、横須賀共済病院皮膚科部長、神奈川乾癖患者会相談医などを歴任し、現在では並木小磯診療所で皮膚科を担当する内田敬久先生に、乾癬の症状や好発部位、症状を悪化させないための予防法について、詳しくお話を伺いました。

乾癬は、皮膚に盛り上がった(浸潤)赤い皮疹(紅斑)が発生し、カサカサとした状態(鱗屑)になります。そして、鱗屑はフケのように剥がれ落ちます(落屑)。乾癬の患者さんの約半数に皮疹の痒みが現れ、鱗屑を剥がすと出血することもあります。皮疹の大きさは数mmのものから、複数の皮疹が繋がり地図状になったものまでさまざまです。

 

尋常性乾癬
尋常性乾癬、提供:内田先生

乾癬性関節炎(関節症性乾癬)など乾癬の種類によっては、皮疹と共に関節痛や爪の変形が発生します。乾癬の種類について詳しくは「乾癬とは 発症頻度や種類について」をご参照ください。

乾癬は全身のどの部位にも出現する可能性があります。しかし、皮膚の表面が擦れると乾癬の皮疹が生じる、ケブネル現象というものがあります。そのため、擦過部位である肘、膝、腰囲や、頭部、臀部が好発部位となります。また、テニスをやっている方は、ラケットを持つ手のひらに病変が発生したり、掻痒ある皮疹では掻破により皮疹が拡大することもあります。

寝起きの人

乾癬を悪化させないためには、規則正しい生活が重要です。睡眠をしっかりとり、食事は和食を中心にするように勧めています。喫煙者には、禁煙外来などを利用して禁煙してくださいと伝えています。

皮膚の乾燥から擦過により皮疹を生じやすくなります。そのため、保湿は重要と考えます。また、皮膚への刺激はケブネル現象により皮疹を生じるため、ジーパンをチノパンに変える、入浴時に硬いタオルでゴシゴシと洗いすぎないなど、日常にて刺激を避けることも指導しています。

そして、症状が悪化していると感じた場合は、早めに皮膚科を受診してください。
 

    「乾癬」を登録すると、新着の情報をお知らせします

    処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

    本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

    なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。