インタビュー

子どもの手足口病―どのような症状?

子どもの手足口病―どのような症状?
松井 俊大 先生

国立成育医療研究センター 生体防御系内科部 感染症科 フェロー

松井 俊大 先生

石黒 精 先生

国立成育医療研究センター 教育センター センター長/臨床研究センター 副センター長/臨床研究教...

石黒 精 先生

目次
項目をクリックすると該当箇所へジャンプします。

この記事の最終更新は2018年06月04日です。

夏に流行する手足口病は、主に手、足、口に発疹ができ、1週間程度で自然に治るウイルスによる感染症です。5歳以下の子どもがかかりやすい病気ですが、熱が出ないこともあり軽く済むことが多いといわれています。

今回は、子どもの手足口病の症状について国立成育医療研究センター感染症科の松井俊大先生にお話を伺いました。

手足口病は、エンテロウイルスというウイルスによる夏風邪の一種で、症状は軽いことが多く、自然に治る病気です。

特効薬はなく、子どもがいつも通り元気で水分補給や食べることができていれば、基本的にはお家で様子をみていただいて構いません。

ただし、のどが痛くなり食事や水分が取れなくなることがよくあるため、食事や水分が取れない場合や、ぐったりしているなど、いつもと子どもの様子が違う場合はかかりつけ医に相談してみてください。

発疹は、手足口病でよくみられる症状で、症状が発疹だけの場合もあります。手のひらや足の裏、口の中に小さな水ぶくれとして発疹が出現します。

手や足にできた発疹には痛みやかゆみはないことが多いですが、口の中にできた発疹(水ぶくれや口内炎)は痛みをともなうことが多いとされています。いずれも、3日〜1週間程度で消えて治ります。

手足口病の発疹について詳しくはこちら

おかゆ

のどにできた発疹により、のどが痛くなることがあります。のどの痛みのために子どもの機嫌が悪くなる、普段よりも食べたり飲んだりできなくなることがあります。

刺激の強い食べ物は避けて、のど越しのよいものや柔らかいものを食べさせてあげてください。

手足口病で熱が出る方は、3分の1程度と多くはありません。

もし熱が出たとしても38度以下のことが多いといわれており、多くの場合1〜2日で熱は下がるとされています。

手足口病の熱について詳しくはこちら

石鹸で手を洗う日本人の母親

お腹がゆるくなったり、吐いたりすることはありますが、ひどい下痢になったり、何度も吐いてしまうことは少ないといわれています。

なお、手足口病の原因ウイルスは、治った後も数週間と長いあいだ便中に出てくることが知られています。感染を拡大させないためにも、子どものオムツ替えの後はしっかり石鹸で手を洗いましょう。

また、手足口病の原因となるエンテロウイルスはアルコール消毒が効きにくいため、アルコール消毒だけで済まさず、石鹸と流水で手洗いをすることがポイントです。

手のひらを見る日本人の子ども

感染後3〜5日後に発疹が出始めます。

熱が出ないことも多く、発疹が出て手足口病と気づくことが多いです。

発疹は2〜3 mmほどの小さな水ぶくれで、手のひら、足の裏、口の中に出始めます。

口の中の発疹は痛みをともなうことも多く、のどの痛みが最初の症状のこともあります。

特に言葉をしゃべられない赤ちゃんは、自分で痛みを訴えることができません。

手足口病の赤ちゃんに以下のようなサインがあったら、口の中に発疹ができている可能性があります。

  • 泣き止まない
  • 機嫌が悪い
  • よだれが多い
  • ミルクや母乳を飲んでくれない、離乳食を食べようとしない

赤ちゃんが水分や食事をとれないと、体内の水分が不足したり(脱水症)、血糖値が下がり過ぎてしまう(低血糖)ことがあるため、かかりつけ医の受診を検討してください。

手足口病は、軽い症状で済むことが多いですが、以下のような子どもは重症化する可能性があるためかかりつけ医を受診してください。

  • 3か月未満の子ども(特に新生児)
  • 免疫不全症の子ども
  • 免疫抑制剤を使っている子ども

コップに入った水

手足口病の合併症として起こりやすいものとしては、脱水症があります。

口の中にできた発疹の痛みにより、水分がとれず、脱水症になります。場合によっては入院して点滴が必要になることがあります。

保護者の方は、子どもがいつも通り水分をとって、おしっこがちゃんと出ているかをチェックしてください。

また、同様の理由で、口から栄養が全くとれなくなると低血糖となってしまうため注意が必要です。

また、とてもまれではありますが、髄膜炎、脳炎、心筋炎が起きることがあるといわれています。子どもがぐったりしている、意識が悪い(うとうと眠ってばかりいる等)、頭痛が続くなど普段と違うような様子がある場合は、かかりつけ医の受診を検討してください。

合併症…ある病気や、手術や検査が原因となって起こる別の症状

手足口病と症状が似ている病気には、以下が挙げられます。

ヘルパンギーナは、夏に流行する感染症で、のどだけに発疹ができます。手足口病とは異なり、38度以上の高い熱が出ることが多いという特徴があります。

全身に小さな水ぶくれができる水痘と手足口病の発疹は、区別が難しいことがあります。

手足口病は、ウイルスの種類によっては手、足、口以外に、お尻、膝などさまざまな場所にも発疹が出ることがあるためです。

みずぼうそうは同じ空間にいるだけでも感染(空気感染)する病気なので注意が必要です。

みずいぼの水ぶくれは、プールなどで接触感染する病気で、手足口病と見た目が似ていることがあります。

ヘルペスウイルスに初めて感染するときは、歯肉の腫れや、口内炎をきたすことがあります。皮膚に、みずぶくれができることもあります。

手足口病の原因となるエンテロウイルスには、さまざまな種類があります。

一度手足口病にかかって免疫ができたとしても、異なる種類のエンテロウイルスにより手足口病にかかる可能性があり、一生に何回でもかかることがあります。

エンテロウイルスのなかには、爪が剥がれる症状を起こす種類もみられます。

手足口病は、主に発疹が手、足、口にできる軽い症状で済む病気です。

  • 夏の発症ではない
  • 周囲で手足口病が流行っていない
  • 手、足、口以外にも発疹ができている
  • 高熱が出ている
  • ぐったりしている

このような場合、手足口病ではない可能性もあるためかかりつけ医への受診を検討してください。

受診について相談する
  • 国立成育医療研究センター 教育センター センター長/臨床研究センター 副センター長/臨床研究教育部長(併任)/血液内科診療部長(併任)

    石黒 精 先生

「メディカルノート受診相談サービス」とは、メディカルノートにご協力いただいている医師への受診をサポートするサービスです。
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。
  • 受診予約の代行は含まれません。
  • 希望される医師の受診及び記事どおりの治療を保証するものではありません。

    関連の医療相談が12件あります

    ※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。

    「手足口病」を登録すると、新着の情報をお知らせします

    処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

    「受診について相談する」とは?

    まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
    現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。

    • お客様がご相談される疾患について、クリニック/診療所など他の医療機関をすでに受診されていることを前提とします。
    • 受診の際には原則、紹介状をご用意ください。