耳鼻咽喉科
耳・鼻・のどの病気を扱います。のどの奥にある気管や食道の病気も扱い、「耳鼻咽喉科・気管食道科」という名前をつけている場合や、首の病気も扱い「耳鼻咽喉科・頭頚部外科」という名前をつけている病院もあります。 風邪の時に耳鼻科に受診すべきか、内科・小児科を選ぶかは厳密には決まっていませんが、鼻水・鼻づまり・のどの痛みといった鼻・のどの症状が一番つらい場合は耳鼻科へ、高熱・咳・息苦しさといった症状が一番つらい場合は内科・呼吸器内科(子供の場合は小児科)が適するケースが多いと考えられます。
の検索結果82件
82件中1-20件
1-20件 / 全82件
大津赤十字病院
- 内科 血液内科 リウマチ科 外科 精神科 神経内科 脳神経外科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器外科 消化器内科 腎臓内科 循環器内科 心臓血管外科 小児科 小児外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 歯科 歯科口腔外科 麻酔科 乳腺外科
- 滋賀県大津市長等1丁目1-35
- 京阪電気鉄道京津線「上栄町駅」 徒歩1分
月 火 水 木 金 土 日 祝 滋賀医科大学医学部附属病院
- 内科 血液内科 外科 精神科 神経内科 脳神経外科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器外科 消化器内科 腎臓内科 循環器内科 心臓血管外科 小児科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 歯科口腔外科 麻酔科 乳腺外科 形成外科
- 滋賀県大津市瀬田月輪町
- JR東海道本線(琵琶湖線)「瀬田駅」 バス利用可(滋賀医大行き 大学病院前下車、所要時間約15分) 車10分
月 火 水 木 金 土 日 祝 市立長浜病院
- 内科 外科 神経内科 脳神経外科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 循環器内科 心臓血管外科 小児科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 歯科 歯科口腔外科 麻酔科
- 滋賀県長浜市大戌亥町313
- JR北陸本線「長浜駅」 バス利用可(湖国バス 市立長浜病院下車、所要時間約10分) 車7分
月 火 水 木 金 土 日 祝 市立大津市民病院
- 内科 消化器内科 消化器外科 呼吸器内科 呼吸器外科 脳神経内科 循環器内科 心療内科 精神科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 リハビリテーション科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 泌尿器科 皮膚科 歯科 矯正歯科 歯科口腔外科 放射線科 麻酔科 形成外科 病理診断科 乳腺外科 救急科 緩和ケア内科
- 滋賀県大津市本宮2丁目9-9
- JR東海道本線「膳所駅」 徒歩7分
月 火 水 木 金 土 日 祝 長浜赤十字病院
- 内科 血液内科 外科 精神科 神経内科 脳神経外科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 循環器内科 小児科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 歯科口腔外科 麻酔科 乳腺外科
- 滋賀県長浜市宮前町14-7
- JR北陸本線「長浜駅」 徒歩15分
月 火 水 木 金 土 日 祝 近江八幡市立総合医療センター
- 内科 血液内科 外科 神経内科 脳神経外科 呼吸器内科 消化器内科 腎臓内科 循環器内科 心臓血管外科 小児科 小児外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 消化器外科 形成外科
- 滋賀県近江八幡市土田町1379
- JR東海道本線(琵琶湖線)「近江八幡駅」 北口 バスの利用可能(近江バス、市民バス 総合医療センター下車、所要時間5分) 車5分
月 火 水 木 金 土 日 祝 草津総合病院
- 内科 外科 心療内科 神経内科 脳神経外科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器外科 消化器内科 腎臓内科 循環器内科 心臓血管外科 小児科 小児外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 歯科 歯科口腔外科 麻酔科 乳腺外科 血液内科 リウマチ科
- 滋賀県草津市矢橋町1660
- JR東海道線「南草津駅」 車10分
月 火 水 木 金 土 日 祝 済生会滋賀県病院
- 内科 血液内科 外科 心療内科 精神科 神経内科 脳神経外科 呼吸器内科 消化器外科 消化器内科 腎臓内科 循環器内科 心臓血管外科 小児科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 乳腺外科
- 滋賀県栗東市大橋2丁目4-1
- JR草津線「手原駅」 北口 車で約5分 徒歩20分
月 火 水 木 金 土 日 祝 滋賀病院
- 内科 血液内科 外科 精神科 神経内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 腎臓内科 循環器内科 心臓血管外科 小児科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 歯科 歯科口腔外科 乳腺外科 麻酔科
- 滋賀県大津市富士見台16-1
- 京阪電気鉄道石山坂本線「粟津駅」 徒歩16分
月 火 水 木 金 土 日 祝 彦根市立病院
- 内科 外科 心療内科 神経内科 脳神経外科 呼吸器内科 循環器内科 小児科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 歯科口腔外科 麻酔科 血液内科 消化器外科 消化器内科 乳腺外科
- 滋賀県彦根市八坂町1882
- JR東海道本線(琵琶湖線)「南彦根駅」 南彦根県立大学線 松田団地経由、ひこね市文化プラザ前経由 市立病院前下車 バス10分
月 火 水 木 金 土 日 祝 滋賀県立総合病院
- 内科 血液内科 外科 神経内科 脳神経外科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 腎臓内科 循環器内科 心臓血管外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 歯科口腔外科 麻酔科 乳腺外科
- 滋賀県守山市守山5丁目4-30
- JR東海道本線(琵琶湖線)「守山駅」 バス利用可(近江鉄道バス 滋賀県立総合病院経由) 車7分
月 火 水 木 金 土 日 祝 にしはら耳鼻咽喉科
- 耳鼻咽喉科
- 滋賀県近江八幡市鷹飼町南3丁目5-8 OHプラザ一番館
- JR東海道本線「近江八幡駅」 南口 徒歩3分
月 火 水 木 金 土 日 祝 やまみち耳鼻咽喉科
- アレルギー科 耳鼻咽喉科
- 滋賀県草津市渋川1丁目2-15 くさつビル2F
- JR東海道本線(琵琶湖線)「草津駅」 東口 JR草津線も利用可 徒歩2分
月 火 水 木 金 土 日 祝 野洲病院
- 内科 外科 脳神経外科 小児科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 神経内科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科
- 滋賀県野洲市小篠原1094
- JR東海道本線「野洲駅」 南口 徒歩7分
月 火 水 木 金 土 日 祝 豊郷病院
- 内科 外科 精神科 脳神経外科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 循環器内科 小児科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 歯科 歯科口腔外科 麻酔科 神経内科
- 滋賀県犬上郡豊郷町八目12
- 近江鉄道本線「豊郷駅」 徒歩1分
月 火 水 木 金 土 日 祝 湖東記念病院
- 内科 外科 脳神経外科 循環器内科 小児科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 神経内科 呼吸器内科 心臓血管外科 リハビリテーション科 麻酔科
- 滋賀県東近江市平松町2-1
- 近江鉄道本線「八日市駅」 僧坊(湖東線)行き 湖東記念病院前下車 バス25分
月 火 水 木 金 土 日 祝 東近江総合医療センター
- 内科 血液内科 外科 精神科 神経内科 脳神経外科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 循環器内科 心臓血管外科 小児科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 歯科口腔外科 麻酔科
- 滋賀県東近江市五智町255
- 近江鉄道本線「八日市駅」 バスも利用可(近江鉄道バスまたはコミュニティーバス、東近江総合医療センター前下車) 車10分
月 火 水 木 金 土 日 祝 滋賀県立小児保健医療センター
- アレルギー科 血液内科 リウマチ科 精神科 神経内科 脳神経外科 腎臓内科 循環器内科 小児科 小児外科 整形外科 形成外科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 麻酔科 放射線科
- 滋賀県守山市守山5丁目7-30
- JR東海道本線(琵琶湖線)「守山駅」 徒歩20分
月 火 水 木 金 土 日 祝 公立甲賀病院
- 内科 血液内科 リウマチ科 外科 心療内科 精神科 神経内科 脳神経外科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器外科 消化器内科 腎臓内科 循環器内科 心臓血管外科 小児科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 歯科 矯正歯科 歯科口腔外科 麻酔科 乳腺外科
- 滋賀県甲賀市水口町松尾1256
- 近江鉄道本線「水口駅」 車8分
月 火 水 木 金 土 日 祝 彦根中央病院
- 内科 リウマチ科 外科 脳神経外科 消化器内科 小児科 整形外科 形成外科 皮膚科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 神経内科 泌尿器科
- 滋賀県彦根市西今町421
- JR東海道本線(琵琶湖線)「南彦根駅」 徒歩10分
月 火 水 木 金 土 日 祝