ニュース(スポンサード)

第68回 日本病院学会に向けて

第68回 日本病院学会に向けて
山田 哲司 先生

石川県立中央病院 名誉院長

山田 哲司 先生

目次
項目をクリックすると該当箇所へジャンプします。

この記事の最終更新は2018年04月20日です。

2018年6月28日(木)~29日(金)の2日間、石川県立音楽堂など石川県金沢市各所にて、第68回 日本病院学会が開催されます。本学会のメインテーマ「医療制度ルネサンス—未来を見据え、今を創新する—」にかける思いやプログラムの詳細について、学会長の山田哲司(やまだ てつじ)先生にお話を伺いました。

会期:2018年6月28日(木)~29日(金)

会場:石川県立音楽堂/ホテル日航金沢/金沢市アートホール/ホテル金沢

会長:山田哲司(石川県立中央病院 名誉院長)

テーマ:医療制度ルネサンス—未来を見据え、今を創新する—

 

日本病院学会のポスター

日本では、1961年に国民皆保険制度が実現して以来、医療に携わる人々の真摯で献身的な努力に支えられ、医療の質・平等性という観点において非常に高い保健医療水準を維持してきました。しかし、世界で例をみない急速な少子高齢化の進展、経済成長率の低下、国民生活の環境変化などに直面し、現在では、医療・介護を含めた社会保障費は増大し、国家予算の3分の1以上を占める状況です。

そのようななか、2018年度には医療分野では以下をはじめとして、幅広い制度改革が予定されています。

  • 国民健康保険財政の都道府県単位化
  • 新たな医療介護計画ならびに医療費適正化計画の実施
  • 診療報酬改定(介護報酬との同時改定)
  • 新専門医制度の開始
  • 医学部教育の見直し

医療制度を維持するために、制度を改革していく。そのなかで本学会は、将来を見据え、すべての医療人が集まって知識を出し合い、議論を交わす場になることを目指しています。このような思いを持って、「医療制度ルネサンス—未来を見据え、今を創新する—」というテーマを掲げました。

山田先生

医療の専門家・細分化が進んだことで、患者さんの病態に対して総合的に対応できる医師が不足しています。そのような状況に応えるため、日本病院会では2018年4月から「病院総合医」の育成を開始します。そこで本学会では、日本病院会副会長の末永裕之先生の特別講演をはじめとして、病院総合医に関するシンポジウムを開催します。

医師だけではなく、看護師や事務職の方々を含めた多方面からの知識を結集し、「働き方」についてのシンポジウムを開催します。

今後さらに人口減少が進めば、医療人などの医療資源も減っていくことが予測されます。すると、病院内における組織体制、地域における病院間の連携は、病院経営の重要な課題になるでしょう。たとえば、二次救急を担う病院がどのように人員配置を行うのか、また、夜間診療を行わない病院がいかに地域内の他病院と連携体制を整えるのかといった視点があります。

また、厚生労働省による「労働時間の管理」の動きが強まるなか、今後さらに医師や看護師など、すべての病院職員の労働時間をきちんと管理する必要性が高まるでしょう。少ない人員で効率よく良質な医療を提供するためには、まず業務を見直し、適切に機能分化していく必要があります。

今後は、病院経営において「事務職」の存在はキーポイントになると考えます。

これまでの病院経営は、診療報酬をなぞっていればある程度の利益は確保される、という世界観で成り立っていました。しかし、医療費削減として病院・病床を減らす動きが顕著になるなか、事務職が経営者・職員の働き方をきちんと把握し管理することは、病院経営において重要なポイントになっていくでしょう。

そこで本学会では、全国から継続的に利益を上げている3病院の事務長をお呼びして「どのように病院経営を行っているのか」をお話しいただきます。3病院はそれぞれ設立が異なりますが、すべて利益を上げ続けている病院ですから、事務職の方や経営者にとって学びの多い時間になるでしょう。

病院の事務・計算

今後の地域医療をどのように進めていくのか、あるいは新しい医療制度をどのように地域医療に展開させるのかといった視点で、今後の医療を担う日本病院会会長をはじめ、日本医師会会長、全日本病院会会長、地域包括ケア病棟協会会長、全国自治体病院協議会会長による「今後の医療・介護の行方」をテーマにした特別シンポジウムを開催します。

本学会では、幅広い職種の方々に向けたプログラムを開催します。さまざまな医療人が金沢に集い、今後の病院のあり方について考える機会になることを願います。

病院経営は、院長の思いだけでは立ち行きません。2025年に向けて、経営にかかわる職員が自院のあり方や方向性をきちんと見据え、これからの2〜3年で病院の基礎を固めつつ、採用や人員配置を的確に行うこと。それは、将来的な病院の存続や経営状態に大きく寄与するでしょう。

山田先生

本学会では、NPO法人高齢社会をよくする女性の会 理事長の樋口恵子さん、作家の五木寛之さん、裏千家茶器の陶芸家で新進気鋭の芸術家である十一代大樋長左衛門(おおひちょうざえもん)さんをお招きし、それぞれ特別講演を開催します。

金沢では、文政3年(1820年)頃を起源とする「金沢芸妓」や、国の指定伝統工芸品である「加賀友禅」など、伝統的な文化が脈々と受け継がれてきました。本学会では、参加者のみなさまに金沢の文化や伝統に触れていただく機会をご用意しています。

ぜひ本学会を通じて、金沢の伝統や文化を堪能していただけたら嬉しく思います。

金沢茶屋街

 

第1会場(石川県立音楽堂2F コンサートホール)6/29(金) 15:40〜16:10

山田哲司先生 石川県立中央病院 名誉院長

第1会場(石川県立音楽堂2F コンサートホール)6/28(木) 9:30〜10:00

相澤孝夫先生 相澤病院 理事長・院長

第1会場(石川県立音楽堂2F コンサートホール)6/28(木) 10:00〜10:30

横倉義武先生 日本医師会 会長

第1会場(石川県立音楽堂2F コンサートホール)6/28(木) 14:30〜16:30

座長:邉見公雄先生

演者:横倉義武先生、相澤孝夫先生、猪口雄二先生、仲井培雄先生

シンポジウム1「地域医療連携推進法人のこれから」

第2会場(石川県立音楽堂2F 邦楽ホール)6/28(木) 14:30〜16:30

 

シンポジウム2「病院の図書機能をいかに強化するか-医療人を育成するために-」

第3会場(ホテル日航金沢3F 孔雀の間A)6/28(木) 16:00〜18:00

 

シンポジウム3「病院経営の質向上と次世代を読む新たな取り組み」

第5会場(ホテル日航金沢3F 孔雀の間C)6/28(木) 14:30〜16:30

 

シンポジウム4「質改善の方略(現場での質改善活動の取り組みを主としたもの)」

第6会場(ホテル日航金沢4F 鶴の間A)6/28(木) 16:00〜18:00

 

シンポジウム5「医療保健制度改革を牽引する診療情報管理」

第7会場(ホテル日航金沢4F 鶴の間B)6/28(木) 14:30〜16:30

 

シンポジウム6「地域医療構想で精神病院を活かそう-一般病院と精神病院の人材交流-」

第8会場(ホテル日航金沢4F 鶴の間C)6/28(木) 16:00〜18:00

 

シンポジウム7「育てよう病院総合医」

第1会場(石川県立音楽堂2F コンサートホール)6/29(金) 9:00~11:45

 

シンポジウム7/基調講演「育てよう病院総合医」

第1会場(石川県立音楽堂2F コンサートホール)6/29(金) 9:00〜10:00

 

シンポジウム8「動き始めたオンライン診療―オンライン診療は診療の質を保証するか―」

第1会場(石川県立音楽堂2F コンサートホール)6/29(金) 13:40〜15:40

 

シンポジウム9「医師の「働き方改革」はどうあるべきか」

第2会場(石川県立音楽堂2F 邦楽ホール)6/29(金) 9:00〜11:45

 

シンポジウム10「動きを速める医療ビックデータの活用推進」

第2会場(石川県立音楽堂2F 邦楽ホール)6/29(金) 13:40〜15:40

 

シンポジウム11「病院における自主防災管理の実際」

第3会場(ホテル日航金沢3F 孔雀の間A)6/29(金) 13:40〜15:40

 

シンポジウム12「ここまで進んだ、ここまでしか進まない 医療におけるICTを用いた地域連携」

第5会場(ホテル日航金沢3F 孔雀の間C)6/29(金) 9:45〜11:45

 

シンポジウム13「看護師の働き方改革―ワーク・ライフ・バランスを進めるために―」

第6会場(ホテル日航金沢4F 鶴の間A)6/29(金) 9:45〜11:45

 

シンポジウム14「病院に課せられた使命とパラダイムシフト」

第8会場(ホテル日航金沢4F 鶴の間C)6/29(金) 9:45〜11:45

 

シンポジウム15「事務職から変わる、事務職から変える病院マネジメント」

第9会場(金沢市アートホール6Fポルテ6階)6/29(金) 9:45〜11:45

 

シンポジウム16「地域包括ケアにおける薬局の役割―医薬分業のあるべき姿を変える―」

第10会場(ホテル金沢2F ダイヤモンドB)6/29(金) 9:45〜11:45

 

シンポジウム17「リハビリテーション領域のイノベーション」

第11会場(ホテル金沢2F ダイヤモンドC)6/29(金) 9:00〜11:00

 

シンポジウム18「病院における高齢者の栄養管理―フレイル予防とリハビリテーションの役割―」

第12会場(ホテル金沢4F エメラルドA)6/29(金) 13:40〜15:40

ワークショップ1「急性期病棟における認知症併発患者の看護とその課題」

第9会場(金沢市アートホール6Fポルテ6階)6/28(木) 14:30〜16:30

 

ワークショップ2「高齢者への薬剤管理指導の在り方―ポリファーマシーへの取り組み―」

第10会場(ホテル金沢2F ダイヤモンドB)6/28(木) 14:30〜16:30

 

ワークショップ3「地域で取り組む医療関連感染対策―院内感染対策から地域感染対策へ―」

第13会場(ホテル金沢4F エメラルドB)6/28(木) 14:30〜16:30

 

ワークショップ4「地域包括ケアを推進するための入退院支援とは」

第6会場(ホテル日航金沢4F 鶴の間A)6/29(金) 13:40〜15:40

予定は一部変更となる場合がございます。

受診について相談する
「メディカルノート受診相談サービス」とは、メディカルノートにご協力いただいている医師への受診をサポートするサービスです。
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。
  • 受診予約の代行は含まれません。
  • 希望される医師の受診及び記事どおりの治療を保証するものではありません。

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

「受診について相談する」とは?

まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。

  • お客様がご相談される疾患について、クリニック/診療所など他の医療機関をすでに受診されていることを前提とします。
  • 受診の際には原則、紹介状をご用意ください。