市立貝塚病院 総長

日本内科学会 認定医 日本肝臓学会 肝臓専門医・肝臓指導医 日本消化器病学会 消化器病専門医・消化器病指導医

片山 和宏 かたやま かずひろ 先生

公開日
2024/04/18

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 消化器内科

資格・学会・役職

日本内科学会 認定医
日本肝臓学会 肝臓専門医・肝臓指導医
日本消化器病学会 消化器病専門医・消化器病指導医
  • 市立貝塚病院 総長
  • 大阪府がん対策推進委員会 肝炎肝がん対策部会委員(2013年4月~現在)
  • 大阪府社会福祉審議会専門委員(2013年9月~現在)
  • がんサポートコミュニティ 理事(2020年4月~現在)
  • 大阪大学医学部 臨床助教授(2004年4月~2006年3月)
  • 大阪大学医学部 臨床教授(2006年4月~2018年3月)

所属病院

市立貝塚病院

  • 内科 外科 神経内科 消化器外科 小児科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 乳腺外科 消化器内科 病理診断科 緩和ケア内科
  • 大阪府貝塚市堀3丁目10-20
  • 南海本線 貝塚 徒歩10分
  • 072-422-5865
公式ウェブサイト
市立貝塚病院

医療記事

来歴等

略歴

1981年 大阪大学医学部 卒業
1981年 大阪大学医学部附属病院 研修医
1983年 大阪大学医学部 放射線科 
1984年 大阪大学医学部 第一内科 
1997年 大阪厚生年金病院 内科 医長
1999年 同上 内科 部長(消化器担当)
2006年 同上 内科 主任部長
2009年 大阪府立成人病センター 肝胆膵内科 主任部長
2014年 同上 副院長、臨床研究センター長
2017年 大阪国際がんセンター 副院長、臨床研究センター長
2019年 同上 副院長、臨床研究管理センター所長
2020年 貝塚市病院事業管理者に就任/市立貝塚病院 総長

論文

  • 1. Possible role of ammonia in liver cirrhosis without hyperammonemia of venous blood: The so-called latency period of abnormal ammonia metabolism. Hepatol Res 2024;54:235-243.

    Kazuhiro Katayama, Naruyasu Kakita.

  • 2. Zinc transporter 1 expression in hepatocellular carcinoma correlates with prognosis: A single-center retrospective study. J Trace Elem Med Biol 2024;82:127354.

    Naruyasu Kakita, Kazuhiro Katayama, Toshifumi Yasui, Shin Satake, Kenji Aoi, Hisashi Jo, Yong Kook Kim, Masaru Yamazaki, Ayako Hashimoto, Taiho Kambe.

  • 3. Clinical significance of the latency period of abnormal ammonia metabolism in chronic liver disease: Proposal of a new concept. Hepatol Res 2022;52:75-80.

    Katayama K.

  • 4. Efficacy and safety of modified fluorouracil/leucovorin plus irinotecan and oxalipltin (mFOLFIRINOX) compared with S-1 as second-line chemotherapy in metastatic pancreatic cancer. JGH Open 2021:1-7.

    Ikezawa K, Kiyota R, Takada R, Daiku K, Maeda S, Imai T, Abe Y, Kai Y, Yamai T, Fukutake N, Nakabori T, Ashida R, Uehara H, Tabuchi T, Katayama K, Ohkawa K.

もっと見る

著書

  • 1. 片山和宏 編集/やさしいウイルス性慢性肝炎の自己管理/医薬ジャーナル社/2007年。

  • 2. 片山和宏 編集/肝硬変の本/昌栄印刷/2010年。

  • 3. 片山和宏 III栄養学的介入 3亜鉛。 西口修平 編集/肝硬変のマネージメント/医薬ジャーナル社/2016年。

  • 4. 片山和宏 6消化器疾患・肝胆膵疾患 4肝硬変。井村裕夫 編集主幹/わかりやすい内科学/文光堂/2023年。

受賞

  • 1. 片山和宏。Effects of alpha-interferon on gamma-interferon production of peripheral blood mononuclear cells in hepatitis B virus carriers. 1993年度日本肝臓学会研究奨励賞。

  • 2. 片山和宏。肝細胞及び肝癌細胞の細胞増殖、癌化における肝細胞増殖因子の肝細胞増殖因子受容体を介した細胞内情報伝達系の検討。平成5年度(1993年度)大阪対がん協会 がん研究助成奨励金

  • 3. 片山和宏。肝硬変の窒素代謝における亜鉛の意義および亜鉛補充療法の有用性についての検討。第4回 Ajinomoto Award(2002年)

その他

  • 【テレビ出演】

  • 1. 羽鳥慎一モーニングショー 2021年9月7日

  • 2. ミヤネ屋 2021年9月9日

  • 3. 健康カプセル 元気の時間 2022年4月3日

  • 4. 健康カプセル 元気の時間 2016年11月13日

  • 5. ためしてガッテン 2015年5月20日

  • 6. おはよう ドクター 2019年5月25日

  • 7. 毎日放送 医のココロ 2019年11月16日

  • 【マスコミ】

  • 1. 週刊ゲンダイ 2017年5月23日

  • 2. 毎日新聞 2017年5月25日

  • 3. Asahi Shinbun Weekly AERA 2015年9月7日

  • 4. 週刊文春 2017年1月26日

SNS・ブログ等

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

医師を探す

上記の条件で医師を検索

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app