鴨川市立国保病院 病院長

日本内科学会 認定内科医 日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア認定医・指導医 日本専門医機構 総合診療特任指導医 日本小児科学会 小児科専門医・小児科指導医 日本小児神経学会 小児神経専門医 日本子ども虐待防止学会 常務理事 日本子ども虐待医学会 理事 全自病協・国診協 地域包括医療・ケア認定医

小橋 孝介 こはし こうすけ 先生

公開日
2024/04/12

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 総合診療科
  • 小児科
  • 小児神経科

資格・学会・役職

日本内科学会 認定内科医
日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア認定医・指導医
日本専門医機構 総合診療特任指導医
日本小児科学会 小児科専門医・小児科指導医
日本小児神経学会 小児神経専門医
日本子ども虐待防止学会 常務理事
日本子ども虐待医学会 理事
全自病協・国診協 地域包括医療・ケア認定医
  • 鴨川市立国保病院 病院長
  • 公認心理師
  • 日本子ども虐待医学会 医療機関向けの虐待対応啓発プログラムBEAMS 認定講師

所属病院

鴨川市立国保病院

  • 内科 神経内科 小児科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 歯科 循環器内科
  • 千葉県鴨川市宮山233
  • JR外房線 安房鴨川 金束・平塚方面行きバス 長狭学園正門前下車 徒歩1分 バス
  • 04-7097-1221
公式ウェブサイト
鴨川市立国保病院

医療記事

来歴等

略歴

2005年 自治医科大学医学部 卒業
2005年 総合病院国保旭中央病院
2007年 鴨川市立国保病院 医員
2009年 国保松戸市立病院小児医療センター 小児科
2011年 鴨川市立国保病院 医員
2014年 国立精神・神経医療研究センター病院 小児神経科
2016年 松戸市立総合医療センター 小児科 医長
2019年 松戸市立総合医療センター 小児科 副部長
2022年 鴨川市立国保病院 医療参事
2022年 鴨川市立国保病院 病院長

著書

  • 【編著】1. ステップアップ 思春期の診かた、金芳堂、2023年

  • 【分担執筆】1. 医師アウトリーチから学ぶ地域共生社会実現のための支援困難事例集: セルフ・ネグレクト、8050問題、ひきこもり、虐待、ヤングケアラーへの対応、長寿社会開発センター、2023年

  • 【分担執筆】2. 医療×保健×福祉×保育×教育をつなぐ コミュニティ小児科学 診察室を出て地域と育む子どもの未来、診断と治療社、2023年

  • 【分担執筆】3. 小児科学 第11版、文光堂、2023年

もっと見る

受賞

  • 1. 2021年 恩賜財団母子愛育会会長表彰

SNS・ブログ等

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

医師を探す

上記の条件で医師を検索

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app