-
- 内科, リウマチ科, 外科, 精神科, 脳神経外科, 腎臓内科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, 婦人科, 眼科, 耳鼻咽喉科, リハビリテーション科, 放射線科, 歯科口腔外科, 麻酔科, 乳腺外科, 呼吸器内科, 循環器内科, 消化器内科, 肝臓内科, 糖尿病内科, 脳神経内科, 病理診断科
- 西鉄天神大牟田線 大橋 東口 徒歩5分詳しく見る
- 本日(火曜)の受付時間 : 08:30-11:00
この病院の診療科
- 診療科
- 内科
- リウマチ科
- 外科
- 精神科
- 脳神経外科
- 腎臓内科
- 整形外科
- 形成外科
- 皮膚科
- 泌尿器科
- 婦人科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- リハビリテーション科
- 放射線科
- 歯科口腔外科
- 麻酔科
- 乳腺外科
- 呼吸器内科
- 循環器内科
- 消化器内科
- 肝臓内科
- 糖尿病内科
- 脳神経内科
- 病理診断科
認定/指定情報
法令による大臣または各都道府県知事承認・指定のあるもの
- 地域がん診療連携拠点病院(特例型含む)・特定領域がん診療連携拠点病院
診療受付時間
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:00 |
- 8:30~11:00 原則紹介制、一部診療科予約制 科により異なる 臨時休診あり
よかレポ
その他を受診
今年1月超初期、〇期の乳がんで乳房を全摘、同時再建という手術を受けました。本当に良くしていただきました。入院生活を支えてくださった皆さんに感謝しています。スタッフの皆さんの明るさ的確さが患者の気持ちを支えてくれますよ。退院後のケアの仕方は勿論教えてくれるし、一人では不安になりそうな疑問、人には言えない弱音等々いっぱい聞いてもらいました。私の胸は今元気ですよ。入院してた時に出会った患者さん皆さん前向きでしたよ。
続きをみる外科を受診
盲腸が炎症を起こし、病院に行く途中で破裂したらしく、結果的に腹膜炎で午前3時ごろからの手術になりました。先生の説明が詳しく、とても信頼できる態度で接したくれたので安心感がありました。看護師さんもやさしく丁寧でした。食事は評判どおりたいへん美味しかったです。清潔感もあって2週間の入院生活でしたが、たまにはこんな生活もいいな、と思うほど快適でした。
続きをみるその他を受診
胸のしこりが痛く他の病院に行ったが、わからず、九州中央病院、乳腺外科を紹介してもらい、結局、乳がんでした。主治医は女医でとても話やすく、外来の看護師、病棟の看護師ともに、とても親身になってくれ、時には冗談を言ったりで、明るい気持ちになれます。乳腺外科の男性の先生も明るく、分りやすく説明してくれたり、皆がとても明るいので
続きをみる
私も頑張って治療に向き合えます。
その他の病院情報
公式サイト | http://kyushu-ctr-hsp.com/ |
---|---|
連絡先 | TEL 092-541-4936 |
住所 | 〒815-8588 福岡県福岡市南区塩原3丁目23-1 GoogleMapで見る |
アクセス | 西鉄天神大牟田線 大橋 東口 徒歩5分 |
同じエリアの他の病院
医療法人専心会 木村専太郎クリニック
内科外科形成外科リハビリテーション科麻酔科呼吸器内科循環器内科
〒811-1344 福岡県福岡市南区三宅3丁目16-18 パーク・サンリヤン大橋A棟101号
西鉄天神大牟田線 大橋 那珂川営業所行き 「三宅本町」下車 バス
092-554-8800
医療法人 二田哲博クリニック姪浜
内科
〒819-0006 福岡県福岡市西区姪浜駅南1丁目2-17
JR筑肥線(姪浜~西唐津) 姪浜 南口 徒歩1分
092-883-1188
うえはた心療クリニック
内科心療内科精神科
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目15-2 MJビル3F
福岡市営地下鉄空港線 天神 12番出口 徒歩3分
092-771-0075

新型コロナウイルス感染症と付き合っていくための"新しい生活様式"とは〜まだマスクの着用は必須なの?個人が気をつけられる具体策は?〜
小泉小児科医院 院長/日本医師会 常任理事
釜萢 敏 先生
がん患者や家族の新型コロナウイルス感染症への不安〜不安を抱えたがん患者に対して家族ができることは?〜
がん研究会付属有明病院 腫瘍精神科 部長
清水 研 先生
社員に新型コロナウイルス感染症の疑いが出たらどうするの?~企業が行うべき感染対策とは~
日本医師会 常任理事/松本皮膚科形成外科医院 理事長・院長
松本 吉郎 先生
医師が考える新型コロナウイルス感染症の重症化リスクが高い高齢者が注意すべき点とは
国立長寿医療研究センター 理事長、日本老年医学会 副理事長
荒井 秀典 先生