ひらおか内科クリニック

病院紹介(スポンサード)

Special Message

ご近所にお住まいの方から ビジネスパーソンまで 地域に根ざした医療を

ひらおか内科クリニック 院長

ひらおか じゅん 平岡 純

クリニックの理念

Introduction

(院長:平岡 純 先生より)新検見川駅こと「しんけみ」という愛称で親しまれるこの地に、ひらおか内科クリニックを開院してから20年以上が経ちます。開院する前は、千葉県内の地方独立行政法人総合病院国保旭中央病院や千葉県がんセンター、国保多古中央病院などで、長年にわたって千葉県エリアの地域に根ざした医療に携わってきました。その当時も今も変わらず、一人ひとりの患者さんとの診療に向き合い、丁寧な対話を重ねることを心がけています。また、当クリニックを開院してからは、健康診断の結果を受けて生活習慣病ではないかと心配される患者さんもお見受けします。私たちも生活習慣病の予防・改善をとても大切に考えており「何だかおかしいな、調子が悪いな」と思ったら、気軽にお越しいただきたいと思います。

診療にかける想い

Philosophy

(副院長:平岡 晃 先生より)当クリニックで勤務する前は産業医*として、会社組織などで働く方々の生活習慣病やメンタル不調、治療と仕事の両立のケアに従事していました。産業医時代に学んだことは、患者さんとのコミュニケーションのあり方です。産業医というのは会社組織などから指定された医師なので、患者さんからすると選べない存在なんですよね。それでも、会社の指示だから診察には来てくださる。だから、まず来てくださったこと自体に深く感謝し、それを言葉で表現するところから診察をスタートしていました。
今は、半径600m以内にお住まいの、歩いて通ってくださるご近所の方々の健康に深くコミットしています。たとえば、糖尿病はお薬の力だけで治せるものではなく、ご本人の継続的な努力も必要になる生活習慣病です。ですので、継続的な受診を根気強く続けてくださっている患者さんにはこちらも感謝していますし、全力でサポートしています。

*産業医とは、事業場において労働者が健康で快適な作業環境のもとで仕事が行えるよう、専門的立場から指導・助言を行う医師をいいます。

Patients

対象の患者さん

体調がすぐれない方
発熱や咳、お腹の不調、さらには目や耳の違和感など、調子が悪いときは受診にいらしてください。どの診療科を受診したらよいか分からないといった場合も、ご相談いただければ必要に応じて適切な医療機関におつなぎいたします。
健康診断で気になる所見がある方
今は不調を感じていないが、健康診断の結果で気になる所見があったという方もお気軽にご相談ください。特に、生活習慣病の予防や改善には力を入れています。
オンライン診療をご希望の方
2022年10月より、オンライン診療システムを使った発熱外来をスタートしました。中学生以上で、発熱や咳、咽頭痛(いんとうつう)などの風邪症状があり外出も難しいという状況の方にご利用いただいています。初診の方も利用可能です。
Clinic Features

クリニックの特長

不調を感じたら、とにかく相談へ

長年にわたり千葉県エリアで地域医療に従事してきた院長と、産業医としてビジネスパーソン向けの健康管理に努めてきた副院長が診察を担当します。ご近所にお住まいの患者さんにとって、医療の道標のような存在であり続けたいと願っています。

丁寧なコミュニケーション

当クリニックでは、患者さんが医師や看護師、スタッフに「気兼ねなく相談できる」雰囲気づくりを大切にしています。受付スタッフも明るくて穏やかな方ばかりで、来院されたときのコミュニケーションから安心感を持っていただけることと思います。

オンライン診療にも対応

発熱や咳などの風邪症状がある中学生以上の方であればご利用いただけます。発熱していると、通院のための外出もままならないことがあると思います。症状がつらいときは無理せず、オンライン診療をお試しください。

Particular Areas

特に専門的な分野

高血圧症

高血圧治療を補助するアプリを活用するなど、お薬以外の選択肢も検討可能です。

睡眠時無呼吸症候群

昼間の眠気が気になる方、いびきがうるさいと言われてしまう方はご相談ください。

糖尿病

患者さんのライフスタイルに合わせ、治療が継続できることを重視。治療と仕事の両立にも取り組んでいます。

脂肪肝

放置すると、糖尿病につながる恐れがあります。悪化することのないよう、生活習慣の見直しを一緒に行います。

脂質異常症

ほとんどの方がお薬で症状を解消できますが、その後も経過をみながら生活習慣のアドバイスを行っていきます。

Medical Equipment

院内設備

  • 腹部超音波診断装置

  • ホルター解析装置(心電計)

  • 高血圧症治療補助プログラム

Point

おすすめポイント

  • Point 1
    駅から徒歩1分。長く通い続けやすい
    当クリニックはJR「新検見川」駅南口から徒歩1分。近隣に駐車場も5台分ご用意があります。車でのアクセスも良好で、定期的な受診が必要な方も通いやすい立地です。
  • Point 2
    地域のかかりつけ医として、幅広い診療に対応
    千葉県花見川区の「糖尿病ゼロプロジェクト」に参画したり、近隣のグループホームへ訪問診療を行うなど、地域に根ざした医療にこだわって活動を続けています。当クリニックでも、風邪などの急性疾患から生活習慣病などの慢性疾患まで、幅広いご相談をいただいています。
  • Point 3
    健康に関するお悩みはお気軽に
    どの診療科に相談したらよいか判断しづらい不調を感じたり、健康診断で気になる所見が見つかったりした場合などは、一度当院までお越しください。じっくりお話を伺う時間をとり、必要に応じて適切な医療機関をご紹介いたします。
Clinic Detail

クリニック詳細

診療・受付情報

診療時間

09:15-11:15
15:00-17:30
  • 休診日:土曜日、日曜日、祝祭日

アクセス・その他の病院情報

ネット予約 予約する
公式サイト http://hiraoka-clinic.info/
連絡先

TEL 043-276-7188

住所 〒262-0022 千葉県千葉市花見川区南花園1丁目44-8 GoogleMapで見る
アクセス JR中央・総武線 新検見川 南口 徒歩1分