-
- 内科, 心療内科, 精神科
- JR京浜東北線 浦和 西口 徒歩5分詳しく見る
この病院の診療科
- 診療科
- 内科
- 心療内科
- 精神科
診療受付時間
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-14:00 | ||||||||
09:00-18:00 |
- 9:00〜13:00 15:00〜18:00 土曜14:00まで 予約制 臨時休診あり
よかレポ
心療内科を受診
とても良かったです。
三年程前から体調が悪く2ヶ所の医療機関に通院しましたが、薬が増えるばかりでなかなか回復しないので、転院を考えて松田メンタルクリニックに行くことにしました。ネットのクチコミにはいろいろな感想が書かれていましたが、多くのクチコミ通り大変親切に対応してくださいました。1時間近くじっくり話を聞いて、アドバイスもいろいろしてくださいました。以前に通院していた所とは全く違って、とても親身な対応に感激して涙が出てしまいました。薬についても必要な薬と不要な薬を私が理解し納得できるようにしっかり丁寧に説明してくださり、最後に「大丈夫!必ず元気になりますよ。一緒にじっくりやっていきましょう。」と言ってくださいました。今、2ヶ月ぐらい通院して薬も減り体調も随分良くなり、今年は家族旅行が楽しくできました。これも松田先生のお陰だと私も家族も大変感謝しています。
続きをみる
他のスタッフの方も親切で暖かい感じでとても良いと思います。心療内科を受診
今までで一番のクリニックです!
生理前のイライラ・気分の不安定なのをなんとかしたく受診しました。さまざまな角度からの質問があり、あらゆる病気の可能性をしっかりと検証して頂いていると、診察中から安心感がありました。結局私が考えていたようなものが原因ではなく、双極性障害II型とのことでした。以前も不眠などでいくつかのメンタルクリニックに通いましたが、今までで一番納得できる診断結果で、これからどうすればいいのかもはっきりわかって少し心が楽になりました。また、受付のスタッフの方もとても気さくでした。会計時には、その日の診察内容についてしっかり説明して下さり豊富な知識をお持ちなんだろうなぁと思います。この日は血液検査もしたのですが「よかったら飴をどうぞ」と受付の方が飴をくださり、ほっこりしました。ただ、初診時の会計が思っていたよりかかってしまったので、予約を入れる段階で確認をしたほうがよいかと思います。それを考えても、とてもおススメのクリニックさんだと思います。
続きをみるその他を受診
とても素晴らしい先生です。
私はこのクリニックに受診する前2年8ヶ月の間、他の3ヶ所のクリニックで鬱病と診断され、鬱病の薬や精神安定剤をずっと服用してきたにもかかわらず、症状は全く改善せずひどくなるばかりでした。そんな私を見かねた親戚の勧めでこのクリニックを受診したところ、1時間以上も診察に時間をとって先生が丁寧に話を聞いてくださり説明もしてくださいました。診断は鬱病ではなく双極性障害とのことで薬も今までとは全く違う内容でした。とても親切に私や家族の話を聞いてくださったので先生を信じて治療を続けたところ1ヶ月半を過ぎたころから、嘘のように調子がよくなり今ではあのときの自分は何だったのだろうと思うくらいに普通に生活できています。本当に先生に感謝です。通院を始めてから3ヶ月近くなりますが、今では先生とも冗談が言えるようになり診察に行くのが楽しみになっています。
続きをみる
是非一度受診してみることをお勧めします。
院内もとても清潔でスタッフの方も感じが良かったです。心療内科を受診
すごいクリニックでした。
自分が診察予約の電話を入れたら、とても感じがよくて実際行ってみたら明るいスタッフの方が対応してくれました。他の患者さんと話をしているのを聴いていたら、このクリニックの事務員さんはただの医療事務の方ではなく、薬剤師、メンタルケア心理士の方だそうです。どうりで親身に話をしてくれたり、明るく接してくれるのだと感じました。医師もすごくよく話をきいてくれて、ここは三人しかいないのに専門の方々だけというのは、すごいクリニックだと思います。相性もあるけど自分はとても信頼できる病院でした。お勧めできるクリニックです。
続きをみる心療内科を受診
とてもものすごい医師
前評判通り、心の弱っている方にとって、ものすごい医師ですよ。他の前評判をどうぞ信じて、受診されてみてくださいね。受け付けのかたは、ものすごい医師の診察の後に、とても優しくお話しをしてくださいました。
続きをみる
その他の病院情報
公式サイト | https://www.matsuda-mental-clinic.com/ |
---|---|
連絡先 | TEL 048-823-9331 |
住所 | 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2丁目12-12 あづまビル3階 GoogleMapで見る |
アクセス | JR京浜東北線 浦和 西口 徒歩5分 宇都宮線 浦和 西口 徒歩5分 JR高崎線 浦和 西口 徒歩5分 |

新型コロナウイルス感染症と付き合っていくための"新しい生活様式"とは〜まだマスクの着用は必須なの?個人が気をつけられる具体策は?〜
小泉小児科医院 院長/日本医師会 常任理事
釜萢 敏 先生
がん患者や家族の新型コロナウイルス感染症への不安〜不安を抱えたがん患者に対して家族ができることは?〜
がん研究会付属有明病院 腫瘍精神科 部長
清水 研 先生
社員に新型コロナウイルス感染症の疑いが出たらどうするの?~企業が行うべき感染対策とは~
日本医師会 常任理事/松本皮膚科形成外科医院 理事長・院長
松本 吉郎 先生
医師が考える新型コロナウイルス感染症の重症化リスクが高い高齢者が注意すべき点とは
国立長寿医療研究センター 理事長、日本老年医学会 副理事長
荒井 秀典 先生