病院紹介(スポンサード)
Special Message
「医師自身も受けたい」と 思える医療を目指し 検査から手術まで トータルなケアを
医療法人社団円徳 足立慶友整形外科 理事長
きたしろ まさてる 北城 雅照
2019年8月、当クリニックを開院しました。私は整形外科医ですので、開院するなら手術ができる環境をつくらなければ意味がないと思っていたのですが、慶應義塾大学医学部整形外科での勤務が7年目となる頃に、運よく事業継承の機会を得ることができ、念願の「手術対応可能なクリニック」を開院できました。
開院にあたって大切にしたことは、患者さんにとって”運任せ”な医療にならないようにすることです。技術力と人間性を兼ね備えた「本当によい医師」だと思う人だけが集う場を目指しています。
診療においては、整形外科の専門性を生かしながら、膝、肩、腰など幅広い症状に対応できる治療環境を整備しています。
また、単に治療を提供するだけではなく、患者さんの声に耳を傾け、寄り添った医療を提供。保険診療はもちろん再生医療にも力を入れることで治療の選択肢をさまざまご用意しています。
当クリニックでは、「健康と幸せの基盤づくり」を理念に掲げ、患者さんの健康を守り、人生全体を豊かにすることを目指しています。
患者さんの中には医療機関に対して「行きたくない」という気持ちのある方もいると思いますが、楽しい雰囲気と親しみやすい対応で、自然と健康を維持できる環境を提供しています。院内デザインにも細かな工夫を施し、待合室では「木漏れ日」をテーマに癒しを感じられる色合いを採用しています。リハビリテーションエリアでは、奥に進むほど明るくなるデザインで、健康に近づいていることを視覚的にも伝えています。
医療は病気を「治す」ことだけを目的とするのではなく、病気になることを「防ぎ」、健康を「支えていく」ことが大切です。
たとえばリハビリテーションが必要な患者さんには、治療後の再発防止に向けた運動プログラムやサーキットトレーニングを提案し、患者さんが楽しく運動を習慣化できるサポートを行っています。
気軽に相談しやすい雰囲気を大切にしながら、必要な治療や方針についてはしっかり伝えることで、患者さんが安心できる医療を提供する姿勢を貫いています。
同じビル内で手術への対応や内科などとの連携が可能
当クリニックは、ひとつのビルのなかに診療・手術・入院・リハビリなどが行える建物スペースが入っています。そのため、クリニックで診察を受けた患者さんに手術が必要になった場合、スムーズに病院での治療や入院に移行できます。さらに、同じビル内の眼科や内科とも密接に連携。術前検査やリスク管理を徹底しています。眼科では術中に目に負担がかかり過ぎないよう眼圧の検査を行い、内科では呼吸機能検査を行い、万全の体制で手術に臨めるように努めています。
リハビリテーションエリアの広さへのこだわり
当クリニックでは、電気治療や温熱療法といった物理療法に留まらず、理学療法士による本格的な運動療法を実施しています。これにより、その場しのぎの痛みの緩和ではなく根本的な治療を目指しています。約100坪のスペースがあるリハビリテーションエリアには、サーキットトレーニングも完備。
専門性を持つ医師による診療体制
当クリニックでは、整形外科の中でもさらに専門性のある医師が診療を行っています。膝関節や股関節、脊椎の治療に対応しているのはもちろん、足、手などに特化した医師も在籍。専門外来で診断から治療まで一貫して対応しています。
当クリニックでは、保存療法としてリハビリテーションや薬物療法を行い、症状が改善しない場合や重症例には手術療法を検討します。
初期から中期の患者さんには、リハビリテーションや薬物療法、ヒアルロン酸注射などの保存療法を行います。進行した場合や保存療法で効果が得られない場合には、人工膝関節置換術などの手術療法や自由診療であるPRP療法も導入しています。
初期の患者さんには、リハビリテーションや薬物療法、生活指導を中心とした保存療法を行います。進行期や末期の患者さんには、人工股関節置換術などの治療があります。
2019年の開院以来、「受診しやすく、相談しやすい、楽しく通えるクリニック」を目指し、患者さんの受診体験をよいものにするために日々尽力してまいりました。その結果、2021年3月末までに延べ約83,000名の患者さんにご来院いただくことができました。これからも、整形外科の治療を専門とする医師とスタッフで将来にわたる健康のサポートを行っていきたいと考えています。
MRI
CT
骨密度測定装置
レントゲン撮影装置
リハビリテーション室
ネット予約 | 可 予約する |
---|---|
公式サイト | https://clinic.adachikeiyu.com/ |
連絡先 |
TEL 03-5845-8900 |
住所 |
〒120-0015 東京都足立区足立1丁目12-12 足立メディカルモール
GoogleMapで見る
|
アクセス |
東武伊勢崎線 五反野 徒歩8分 JR常磐線(上野~取手) 北千住 都バス(北47)竹の塚駅・足立清掃工場 千住車庫前下車 徒歩2分 東武バス(北11)花畑車庫 高砂町下車 徒歩1分 バス |