病院紹介(スポンサード)
Special Message
胃・大腸カメラを “眠ったまま”で 消化器と泌尿器の 症状を幅広く診療
新橋消化器内科・泌尿器科クリニック 理事長
いせろ てつや 伊勢呂 哲也
中学時代に整形外科を受診した経験から少しずつ医師という職業に魅力を感じるようになり、名古屋大学医学部へと進学しました。泌尿器科を目指そうと決めたのは、研修医時代にお世話になった先生方とのご縁がきっかけです。複数の病院で研鑽を積んだ後、2019年に大宮エヴァグリーンクリニックを継承し開院しました。その後、池袋、上野、銀座と首都圏で複数のクリニックを立ち上げ、2023年、消化器と泌尿器の幅広い症状に対応できるクリニックとして、新橋消化器内科・泌尿器科クリニックを開院いたしました。
できるだけ苦痛を抑え、眠ったまま受けられる胃カメラ・大腸カメラの検査に代表されるように、私たちは「全ての方に満足して帰っていただけるクリニック」を目指しています。泌尿器科の専門医、消化器内視鏡の専門医、そしてスタッフ全員が「1つのチーム」として、新橋エリアの方々によりよい診療と検査をご提供したいと考えています。
「眠ったまま」で安心の胃・大腸カメラ検査
当院には日本消化器内視鏡学会認定の消化器内視鏡専門医が在籍しており、胃カメラ・大腸カメラの検査が可能です。鎮静剤を使用し眠ったまま受けられるため、不安や抵抗感のある方も安心です。大腸の検査では見つけたポリープをそのまま切除することも可能です。
CT検査が可能
当院ではCTも導入しており、肺や肝臓、膵臓、腎臓、膀胱など、胸腹部の検査に対応しています。それぞれの臓器の状態を観察し、腫瘍性病変や結石、脂肪肝などさまざまな疾患リスクを詳しい画像検査によってチェックします。
新橋駅から徒歩1分の立地
当院は、東京メトロ銀座線「新橋」駅3番出口から徒歩1分の場所にあります。他にもJR「新橋」駅や新交通ゆりかもめ「新橋」駅からも近く、複数の交通機関からのアクセスが可能です。また「有楽町」駅からも徒歩圏内となっています。
頻尿、過活動膀胱、尿もれなど人には相談しづらいお悩みはもちろん、突然の血尿や尿管結石が疑われる症状など、泌尿器科の諸症状を専門診療します。前立腺肥大や、健診でPSAの高値を指摘された方から、ED、性病にお悩みの方まで、幅広くご相談をお受けしています。超音波やCT、膀胱鏡など検査機器もあり、精密な検査を即日行うことも可能です。
腹痛・胃痛・背部痛・血便など気になる症状について、幅広くご相談にお応えしています。胃もたれや胸焼けから、過敏性腸症候群、潰瘍性大腸炎(かいようせいだいちょうえん)などの疾患まで、消化器全般の専門診療を行います。胃・大腸の内視鏡検査だけでなく、肝胆膵(肝臓、胆道<胆嚢、胆管、十二指腸乳頭>、膵臓)についてはCTによる検査が可能です。
泌尿器科をはじめとした幅広い医療情報の発信実績があります。
<理事長の著書>
<共著>
<配信>
CT
胃カメラ
大腸カメラ
超音波検査
尿流量トランスデューサ
リカバリー室
ネット予約 | 可 予約する |
---|---|
公式サイト | https://shokaki-hinyouki.jp/ |
連絡先 |
TEL 03-6263-9162 |
住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋1丁目11-5 コルティーレ銀座ビル 7F 8F
GoogleMapで見る
|
アクセス | JR東海道本線(東京~熱海)・JR山手線・JR京浜東北線・JR横須賀線・東京メトロ銀座線・都営浅草線・ゆりかもめ 新橋駅 徒歩1分 |