済生会兵庫県病院
診療科
- 内科アレルギー科リウマチ科外科脳神経外科呼吸器外科腎臓内科小児科整形外科皮膚科泌尿器科産婦人科眼科耳鼻咽喉科リハビリテーション科放射線科歯科口腔外科麻酔科呼吸器内科循環器内科消化器内科
所在地
- 兵庫県神戸市北区藤原台中町5丁目1-1
最寄駅
- 三田線「岡場駅」 徒歩15分
電 話
- 078-987-2222
病院情報
兵庫県を中心に医療護活動している医療施設
済生会兵庫県病院は許可病床数268床を有している医療機関です。医療施設というのは患者様は足を運ぶ事に抵抗がある方もめずらしくありません。済生会兵庫県病院は制服にはピンク色を採用するなどして、優しい雰囲気づくりを心がけています。病棟にはホテル的なラグジュアリー感もとり入れながら、清潔感あふれるホームドクターとして頼っていただけるように、今後も随時見直しを図っていきたいと考えております。地域をさせて行く中核病院としては、救急医療や周産期医療、さらには病気予防にも力を入れて行く必要があると考えています。そのためには高度な医療技術を常に勉強して、必要に合わせて最新機器の導入を検討し、安心してご利用できる環境づくり をわかりやすく作っていく必要があると感じています。
女性が利用しやすい雰囲気を大事にした産婦人科
済生会兵庫県病院では女性の患者様を積極的に受け入れる方針をかかげています。そのために中核病院として周産期医療に取り組むことを必要だと感じております。妊婦さんの中には不安をかかえていらっしゃる方々も多く見受けられます。そんな妊婦さんの サポートにできる限り安全に答えていく 治療方針を推奨しております。産婦人科医、小児科医、助産師が常に待機している産婦人科ではいつでも妊婦様の分娩に立ち会うことを可能としており、急な陣痛があった時にも迅速に対応できるように準備をしております。出産が終了した後には妊婦さんとお子さまの体調管理も視野に入れて幅広く管理させて頂いております。不妊治療にお悩みの女性や、ご夫婦の相談にも積極的に乗って行きます。悪性の疾患をかかえている患者様も もちろん対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
ご利用ご希望される患者様、ご家族の方へ
済生会兵庫県病院での受付時間は、8時30分から11時30分の間です。月曜日から金曜日はこの時間帯でご利用くださいますようよろしくお願い致します。また 診療科目によっては医師の都合により異なるっている場合もございます、事前にご確認の上ご利用くださいますよう宜しくお願い致します。休診日に関しましては、 土曜日、日曜日、祝日、年末年始となっております。入院されている患者様へのお見舞いや、面会でご家族がご利用される際は、平日は14時から20時まで。土日祝日は10時から20時までのご利用になっております。感染予防のためにも小さなお子様を連れてのお見舞いはご遠慮くださいますよう宜しくお願い致します。セカンドオピニオンの患者様は月曜日から金曜日の午前中で完全予約制になっております。 事前の予約が必要になる点あらかじめご了承ください。
診療受付時間
曜日 | 診察 | 診療時間 |
---|---|---|
月 | 08:30 - 11:30 | |
火 | 08:30 - 11:30 | |
水 | 08:30 - 11:30 | |
木 | 08:30 - 11:30 | |
金 | 08:30 - 11:30 | |
土 | - | |
日 | - | |
祝 | - |
*8:30~11:30 原則紹介制、一部診療科予約制 診療9:00開始 科により異なる 臨時休診あり
診療科
- 内科
- アレルギー科
- リウマチ科
- 外科
- 脳神経外科
- 呼吸器外科
- 腎臓内科
- 小児科
- 整形外科
- 皮膚科
- 泌尿器科
- 産婦人科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- リハビリテーション科
- 放射線科
- 歯科口腔外科
- 麻酔科
- 呼吸器内科
- 循環器内科
- 消化器内科
その他
認定/指定情報 | 地域周産期母子医療センター |
---|
アクセス・お問い合わせ
公式サイト | http://saiseikai.info/ |
---|---|
連絡先 | 078-987-2222 |
最寄駅 | 三田線「岡場駅」 徒歩15分 |
住所 | 〒651-1302 兵庫県神戸市北区藤原台中町5丁目1-1 GoogleMapで見る |
よかったレポート
済生会兵庫県病院のよかったレポート(1件)
- 情報提供元 : ヤフー株式会社
- 受診した診療科耳鼻咽喉科
耳の痒み・液が出て、耳がつまり耳鳴りがする症状があり耳鼻咽喉科を受診しました。初診だったので少々間時間は長かったものの、診察・処置も手際よく、説明も丁寧で信頼の置ける先生でした。受付・看護婦さんたちも感じの良い対応をしていただきました。
※ 2019年10月1日からの消費税率変更に伴ない、受診日が10月1日以降である際、表示金額が異なる場合がございます。受診金額につきましては医療機関にお問い合わせください。
※ 9月30日以前と10月1日以降で検査プランが分かれている場合がございます。ご希望の受診日に合わせてご選択ください。