患者さん、ご家族、一般の方へ

脳卒中後の
手足のつっぱり「
疾患啓発セミナー

共催:グラクソ・スミスクライン株式会社
株式会社メディカルノート
2024年9月18日(水) 19:00~20:00 開催
  • 無料セミナー
手足のつっぱり「」について
専門医の立場から詳しく解説
東京慈恵会医科大学附属病院 副院長
リハビリテーション科 主任教授 診療部長
安保 雅博先生
MESSAGE

脳卒中の後遺症、手足のつっぱり「
~専門家に話を聞いてみませんか?~

「痙縮」とは筋肉が緊張しすぎて、手足が動かしにくかったり勝手に動いてしまう状態のことです。手指が握ったままとなり開きにくい、ひじが曲がる、足先が足の裏側のほうに曲がってしまうなどの症状がみられます。脳卒中の発症後、時間の経過とともにまひ(片まひ)と一緒にあらわれることが多い症状です。
今回は、東京慈恵会医科大学附属病院の安保 雅博先生に、「痙縮」の症状や経過、リハビリテーションの実際、最新治療について解説いただきます。
こんな方にオススメの
セミナーです
  • 痙縮と診断されている方、そのご家族
  • 痙縮の疑いのある方、そのご家族
  • 痙縮について関心のある方
患者さん、ご家族、一般の方へ
脳卒中後の手足のつっぱり「」疾患啓発セミナー
開催日
2024年9月18日(水) 19:00~20:00
対象の方
痙縮の患者さん、ご家族、一般の方へ
料金
無料
APPLICATION

お申し込み

セミナーの受付は終了しました
患者さん、ご家族、一般の方へ
脳卒中後の手足のつっぱり「」疾患啓発セミナー
SPEAKER

登壇者紹介

安保 雅博 先生
講師
あぼまさひろ
安保 雅博先生
経歴
東京慈恵会医科大学附属病院 副院長
リハビリテーション科 主任教授 診療部長
1990年東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学第三病院で研修後、神奈川リハビリテーション病院、東京都立大久保病院にて研鑽。1998年スウェーデン カロリンスカ研究所/病院Department of Clinical Neuroscienceに留学。2000年8月東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座講師、2001年東京慈恵会医科大学附属病院リハビリテーション科診療部長、2007年東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座主任教授、2016年東京慈恵会医科大学附属病院副院長、2022年11月 公益社団法人日本リハビリテーション医学会理事長。
井上 祥 先生
司会
いのうえ しょう
井上 祥先生
経歴
株式会社 メディカルノート 共同創業者・代表取締役
医師・医学博士
2009年横浜市立大学医学部卒。横浜労災病院初期研修医を経て2011年より横浜市立大学大学院医学教育学・消化器内科学、2015年3月に医学博士。一般生活者の医療リテラシー向上を理念に大学院在学中の2014 年10月に株式会社メディカルノートを創業し現在代表取締役。日本医療機能評価機構EBM普及推進事業運営委員。NPO法人JAMSNET東京理事。横浜市立大学医学部非常勤講師。横浜市立大学医学部同窓会倶進会常任理事。
FLOW

WEBセミナーお申し込みの流れ

STEP01

まずは申し込みフォームを入力

オンラインセミナー申し込みフォームから必要情報をご入力いただき、お申し込みくださいませ。「medicalnote.co.jp」ドメインからのメールが受信できることをご確認くださいませ。
セミナーお申し込みはこちら

STEP02

お申し込み完了メールの確認

ご入力いただいたメールアドレスに申し込み完了メールを送付します。
チャンネル登録

STEP03

WEBセミナーのご案内

事前に事務局からWEBセミナーにご参加いただく際に必要なアクセス先のURL等の情報をお送りいたします。
※本セミナーには「YouTube」を使用します。

STEP04

WEBセミナー開催までのご準備

聴講に必要なPCまたは、スマートフォンなどご準備くださいませ。
スマートフォンは(iPhone・Android)どちらからでもご聴講いただけます。

STEP05

WEBセミナーへ

お送りしたURLよりアクセスをお願いいたします。セミナー開始10分前よりご入場いただけます。
患者さん、ご家族、一般の方へ
脳卒中後の手足のつっぱり「」疾患啓発セミナー
MEDIA

配信媒体

Medical Note 公式YouTubeチャンネルにて配信を行います
WEBセミナーにご参加いただく際に必要なアクセス先のURL等の情報はお申し込みいただいたメールアドレスにお送りいたします。
ご自宅にあるパソコン・スマートフォンよりセミナーにご参加ください。
チャンネル登録
ADMINISTRATOR

運営者

メディカルノート

このページをシェアする

  • facebookでシェア
  • lineでシェア
一人でも多くの医療に迷う人を救いたい
現在も世界的に猛威を振るう新型コロナウイルス感染症の影響により、医療機関から一般の方への医療情報の提供機会は著しく減少しています。インターネットを通じての医療情報の収集が基本となっている中で、信頼できる医療情報へのアクセスがこれまで以上に重要性が増しています。

"Medical Note"は、患者にとって最良の医療に出会うためのサービスを提供するヘルスケアプラットフォームです。医療の最前線で活躍する医師や専門家が保有する信頼できる情報を、一人でも多くの方々に伝えることを目指し、病気や症状等をわかりやすく伝える医療情報と、オンライン上で医師や専門家に相談できるサービスを提供しています。
メディカルノート

このページをシェアする

  • facebookでシェア
  • lineでシェア
ORGANIZER

共催

NP-JP-NA-WCNT-240034 2024年6月作成
セミナーお申し込みはこちら