済生会宇都宮病院 救急科 主任診療科長 、栃木県救命救急センター センター長
日本救急医学会 救急科専門医・指導医 日本内科学会 総合内科専門医 日本循環器学会 循環器専門医
栃木県救命救急センター長として、宇都宮市を中心とする地域の救急医療を支えている。複合的な病態を特徴とする高齢者の救急患者増加に対し、総合診療的な視点で他科との連携を進めるとともに、若手医師の育成にも尽力している。
続きを読む
日本救急医学会 | 救急科専門医・指導医 |
---|---|
日本内科学会 | 総合内科専門医 |
日本循環器学会 | 循環器専門医 |
済生会宇都宮病院
1996年 慶應義塾大学医学部卒業
1996年 慶應義塾大学病院救急部
1999年 済生会宇都宮病院内科
2001年 慶應義塾大学病院救急科
2005年 済生会宇都宮病院救急科
1) 宮武 諭、堀進悟。救急医療体制の知識 救急常備薬。Medical Practice 1998: 15(臨時増刊): 1002-1009
2) 宮武 諭、藤島清太郎、堀 進悟。肺血栓塞栓症。レジデントノート 1999: 1(2): 43-52
3) 宮武 諭、藤島清太郎、堀 進悟、木村裕之、横山雅子、高月誠司、鈴木 昌、山崎元靖、関根和彦、井上 卓、山口佳寿博、相川直樹。失神、ショックを呈し救急来院した肺微小腫瘍塞栓症の1例。日本救急医学会関東地方会雑誌 1999: 20(1): 170-171
4) 宮武 諭、高月誠司、堀 進悟。循環器救急の手技 救急における心エコー。レジデントノート 1999: 1(2): 60-63
5) 宮武 諭、藤島清太郎。救急基本手技 救急時のモニターの手技と重症度評価 CVP(中心静脈圧),Swan-Ganzカテーテルと血行動態。産婦人科の世界 1999: 51(夏期増刊): 27-35
6) 宮武 諭、佐々木淳一、荒井邦彦、根本佳和、小林健二。地方都市におけるバイタル・サイン伝送システム~栃木県宇都宮市~。日本救急医学会関東地方会雑誌 1999: 20(2): 576-577
7) 宮武 諭、佐々木淳一、小林健二。重症三尖弁逆流症を呈した甲状腺機能亢進症の1例。日本救急医学会関東地方会雑誌 2000: 21(1): 42-43
8) 宮武 諭、市村浩一、荒井邦彦、根本佳和、佐々木淳一、小林健二。浸出性収縮性心膜炎の1例。日本救急医学会関東地方会雑誌 2001: 22: 118-119
9) 宮武 諭、鈴木 昌、堀 進悟。失神発作と心電図変化。救急医学 2002: 26(3): 327-332
10) 宮武 諭、堀 進悟。一般医が救急に備える薬剤のリスト。総合臨床 2002: 51(8): 2498-2503
11) 宮武 諭、堀 進悟。急性冠症候群に対するプレホスピタル医療。救急医学 2002: 26(10): 1124-1126
12) 宮武 諭、堀 進悟。救急症候学 失神。診断と治療 2003: 91(Suppl 1): 191-197
13) 宮武 諭、堀 進悟。急性冠症候群の初期一般的治療。救急医学 2003: 27(6): 685-687
14) 宮武 諭、堀 進悟。救急患者への対応 診断・治療手技 胸部 心エコー図法。救急医学 2003: 27(10): 1213-1218
15) 宮武 諭、堀 進悟、青木克憲、藤島清太郎、並木 淳、田熊清継、木村裕之、石川秀樹、山崎元靖、相川直樹。救急外来における胸痛患者の評価。日本救急医学会関東地方会雑誌 2003: 24: 154-155
16) 宮武 諭、上野浩一、木村裕之、堀 進悟、藤島清太郎、並木 淳、脇野 修、山崎元靖、相川直樹。歩行困難で救急受診した感染性仙腸関節炎の1例。日本救急医学会関東地方会雑誌 2004: 25: 148-150
17) 宮武 諭、堀 進悟。救急受診する患者へのエビデンスに基づいたアプローチ 胸痛。EBMジャーナル 2004: 5(1): 17-23
18) 宮武 諭、堀 進悟。ERでの不整脈診療。救急医学 2004: 28(9): 1033-1038
19) 宮武 諭、並木 淳。有機リン剤中毒。ERマガジン 2005: 2(1): 56-57
20) Miyatake S. Manabe-Kawaguchi H, Watanabe K, Hori S, Aikawa N, Fukuda K. Prostaglandin E2 induces hypertrophic changes and suppresses alpha-skeletal actin gene expression in rat cardiomyocytes. J Cardiovasc Pharmacol 2007; 50(5): 548-554.
21) 宮武 諭。診療のポイント 救急のエコー。Circulation Up-to-Date 2007: 2(2): 112-118
22) 宮武 諭、堀 進悟。心原性ショック。レジデント 2008: 1(8): 62-70
23) 宮武 諭、冨岡秀人、佐藤洋子、佐藤幸男、八木 崇、前田直希、荒井邦彦、加瀬建一、小林健二。経時的心筋マーカー測定が陰性であった冠動脈攣縮性狭心症による失神の一例。日本救急医学会関東地方会雑誌 2008: 29: 40-41
24) 宮武 諭、川井夫規子。急性腹症に対する画像診断 Killer diseaseの超音波検査。別冊ERマガジン 2008: 5(4): 637-643
25) 宮武 諭、冨岡秀人, 駒ヶ嶺順平, 藤井公一, 加瀬建一, 小林健二。肺炎による意識障害で自損事故を起こした2症例。日本救急医学会関東地方会雑誌 2009: 30: 150-151
26) 宮武 諭。原因からみた意識障害の初期診療 めまい。救急医学 2009: 33(9): 1089-1094
27) 宮武 諭、堀 進悟。狭心症。救急医学 内科エマージェンシー 2009: 33(10): 1182-1189
28) 宮武 諭、堀 進悟。BLSとAED 突然死予防への課題。臨床スポーツ医学 2009: 26(11): 1361-1366
29) 宮武 諭。循環器疾患を疑う傷病者の救急搬送のポイント。救急医療ジャーナル 2009: 17(6): 18-24
30) 宮武 諭。カルテ記載の方法と電子カルテ対策。別冊ERマガジン 2010: 7(1): 637-643
31) 宮武 諭、川井夫規子。ERにおける腹部急性疾患の診療 超音波検査。救急医学 2010: 34(2): 145-152
32) 宮武 諭。ERやICUでの必要な薬の“生きた”使い方 鎮静方法。レジデント 2010: 3(12): 104-111
33) 宮武 諭。安易に検査に走ってしまった症例。別冊ERマガジン 2011: 8(4): 600-604
34) 宮武 諭。一目瞭然!目で見る症例。日本内科学会雑誌 2011: 100(7): 2039-2041
35) 宮武 諭。新しい救急蘇生ガイドラインに基づく突然死予防対策。臨床スポーツ医学 2012: 29(2): 147-151
36) 宮武 諭。ERでの入院適応・帰宅の考え方。レジデントノート 2012: 14(3): 529-533
37) 宮武 諭。原因疾患への対応とコーマ・ルール めまい。レジデントノート別冊救急・ERノート5 2012: 173-183
38) 宮武 諭。Toxic Syndromeの考え方。別冊ERマガジン 2014: 11(4): 582-586
39) 宮武 諭。経鼻胃管挿入。救急医学 2014: 38(6): 663-667
40) 宮武 諭。失神を見極める 特集にあたって。レジデントノート 2014: 16(13): 2378-2379
41) 宮武 諭。急性冠症候群に伴うショックの診断・治療。救急医学 2015: 39(5): 561-568
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。