日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医
世界の再生医療分野を牽引する京都大学iPS細胞研究所において教授を務める。再生医療を用いた神経難病の治療開発に力を注いでおり、iPS細胞を用いたパーキンソン病治療法の開発を目指している。
日本脳神経外科学会 | 脳神経外科専門医 |
---|
京都大学医学部附属病院
1986年 京都大学医学部 卒業
1986年 京都大学医学部附属病院 脳神経外科 研修医
1993年 京都大学大学院 医学研究科 博士課程修了
1993年 京都大学医学部附属病院 脳神経外科 助手
1995年 米国ソーク研究所 ポスドク研究員
1997年 京都大学医学部附属病院 脳神経外科 助手(復職)
2003年 京都大学医学研究科 脳神経外科 講師
2007年 京都大学再生医科学研究所生体修復応用分野 准教授
2012年 京都大学iPS細胞研究所 教授
【受賞】 2005年 Cell Replacement Therapy for Parkinson's Disease Award by The Michael J. Fox Foundation for Parkinson's Research
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。