独立行政法人 地域医療機能推進機構 久留米総合病院 名誉院長、久留米大学 医学部 客員教授、久留米大学 認定看護師教育センター 非常勤講師、福岡県医師会 理事

日本外科学会 外科専門医・指導医 日本乳癌学会 乳腺専門医・指導医 日本消化器外科学会 消化器外科認定医 日本臨床腫瘍学会 暫定指導医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医

田中 眞紀 たなか まき 先生

1980年に久留米大学医学部を卒業、同学第一外科学講座入局して医師のキャリアを歩みはじめる。社会保険久留米第一病院(現在の独立行政法人 療機能推進機構 久留米総合病院)には、健診部長として1990年に就任。
同院の女性総合診療科「なでしこ」立ち上げに際し、前病院長のもとでチームリーダーとして活躍、同院を代表する診療科のひとつへと成長させた実績を持つ。また、「乳がん こころとからだおしゃれ教室」を企画・運営、乳がんで闘病中の患者さんの心身ケアにも注力する。
医師としての技量と、職員をまとめあげる手腕と実行力が認められ、2012年に病院長、2024年には名誉院長に就任した。患者さんから「この病院のスタッフに相談してよかった」「ここで働く職員にも自分の家族を安心して任せられる」とさらに信頼を寄せられる病院づくりのため、職員とのコミュニケーションと各人に適したマネジメントを重視する。

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 乳腺外科

資格・学会・役職

日本外科学会 外科専門医・指導医
日本乳癌学会 乳腺専門医・指導医
日本消化器外科学会 消化器外科認定医
日本臨床腫瘍学会 暫定指導医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
  • 独立行政法人 地域医療機能推進機構 久留米総合病院 名誉院長
  • 久留米大学 医学部 客員教授
  • 久留米大学 認定看護師教育センター 非常勤講師
  • 福岡県医師会 理事
  • 医学博士 取得
  • 麻酔科標榜医
  • NPO法人 日本乳癌検診学会 理事・評議員・平成28年11月第26回学術総会 会長
  • 公益財団法人 福岡県医師会 理事
  • 公益財団法人 福岡県スポーツ振興センター 理事
  • 日本乳癌学会 評議員
  • 日本臨床外科学会 評議員
  • 日本乳腺疾患研究会 評議員
  • 日本乳房オンコプラステイックサージャリー学会 評議員
  • 日本リンパ浮腫治療学会 評議員
  • 日本乳癌マンモグラフィ検診精度管理中央機構 教育・研修委員会 読影委員

所属病院

久留米総合病院

  • 内科 外科 精神科 消化器外科 腎臓内科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 乳腺外科 呼吸器内科 循環器内科 感染症内科 消化器内科 糖尿病内科 内分泌内科 代謝内科 ペインクリニック内科 総合診療科 病理診断科
  • 福岡県久留米市櫛原町21
  • JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米 バス(約5分):JR久留米駅行、大川橋行(大善寺・城島・下林経由) 通町2丁目下車 徒歩約1分 徒歩15分 西鉄天神大牟田線 西鉄久留米 バス(約5分):JR久留米駅行、高専方面行、大学病院行等 六ツ門下車 徒歩約3分 徒歩15分
  • 0942-33-1211
公式ウェブサイト
久留米総合病院

来歴等

略歴

1980年 久留米大学医学部医学科 卒業
     久留米大学第一外科学講座 入局
1990年 社会保険久留米第一病院外科 健診部長
1997年 久留米大学外科学 講師
2000年 社会保険久留米第一病院外科 外科部長
2008年 久留米大学外科学 准教授 
2012年 社会保険久留米第一病院 病院長
2014年 (病院組織変更による名称変更)
     独立行政法人地域医療機能推進機構 久留米総合病院 院長 
     同 附属介護老人保健施設 施設長
2024年 同院 名誉院長

その他

  • 【受賞】 平成25年11月 福岡県男女共同参画推進賞「女性の先駆的活動部門」

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

医師を探す

上記の条件で医師を検索

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app