かわぐち心臓呼吸器病院 循環器内科 科長

日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医 日本循環器学会 循環器専門医 日本不整脈心電学会 不整脈専門医・植込み型除細動器(ICD)/ペーシングによる心不全治療(CRT)研修修了者 日本老年医学会 老年科専門医・老年科指導医

油井 慶晃 ゆい よしあき 先生

公開日
2025/01/28

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 循環器内科
  • 油井先生の不整脈の専門領域
    • 心房細動などの頻脈性不整脈・・・カテーテルアブレーション治療、植込み型除細動器・ICD
    • 房室ブロックなどの徐脈性不整脈・・・ペースメーカ治療、心臓再同期療法・CRT

資格・学会・役職

日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
日本循環器学会 循環器専門医
日本不整脈心電学会 不整脈専門医・植込み型除細動器(ICD)/ペーシングによる心不全治療(CRT)研修修了者
日本老年医学会 老年科専門医・老年科指導医
  • かわぐち心臓呼吸器病院 循環器内科 科長
  • 厚生労働省医政局長認定臨床研修指導医
  • 医学博士

所属病院

かわぐち心臓呼吸器病院

  • 内科 外科 心臓血管外科 リハビリテーション科 麻酔科 呼吸器内科 循環器内科
  • 埼玉県川口市前川1丁目1-51
  • JR京浜東北線 蕨 東口 イオンモール川口前川行き イオンモール川口前川下車 バス JR京浜東北線 西川口 東口 上青木循環(イオンモール先廻り) イオンモール川口前川下車 バス JR武蔵野線 東浦和 西川口駅東口行き イオンモール川口前川下車 バス
  • 048-264-5533
公式ウェブサイト
かわぐち心臓呼吸器病院

来歴等

略歴

2005年 東京都健康長寿医療センター レジデント
2011年 筑波大学循環器科 レジデント
2012年 茨城県立中央病院 循環器科 医員
2013年 筑波大学循環器科 フェロー
2015年 東京都立墨東病院 循環器科 医員
2018年 東京都立墨東病院 循環器科 医長
2020年 かわぐち心臓呼吸器病院 科長

論文

  • 1. Midterm outcomes of catheter ablation for atrial fibrillation in patients with cardiac tamponade.

    Yoshiaki Yui, Yukio Sekiguchi ,et al. Journal of Arrhythmia, First published: 24 October 2018.

  • 2. Alternative approach for management of an electrical storm in Brugada syndrome:Importance of primary ablation within a narrow time window.

    Talib AK, Yui Y, et al. J Arrhythm. 2016 Jun;32(3):220-2.

  • 3. Troponin elevation after radiofrequency catheter ablation of atrial fibrillation: relevance to AF substrate, procedural outcomes, and reverse structural remodeling.

    Yoshida K, Yui Y, ,et al. Europace. 2015 Jul;17(7):1107-16.

学会発表

  • 1. A difficult case of radiofrequency catheter ablation for atrioventricular nodal slow pathway : leftward inferior extension of atrio-ventricular node. APHRS(アジア太平洋不整脈学会) 2017. 9月

  • 2. Radiofrequency catheter ablation of idiopathic ventricular arrhythmias originating from the ostium of the coronary sinus: electrophysiological characteristics and clinical outcome. 第81回日本循環器学会学術集会 3月, 2017

  • 3. Presyncopeに対して施行した体外式イベントレコーダーにて、様々な頻脈性不整脈が捉えられ診断に有効であった1例. デバイス関連冬季大会2017. 2月

  • 4. 心房細動カテーテルアブレーション治療後に、一過性の閃輝暗点を来した2例. カテーテルアブレーション関連秋季大会2016. 10月

  • 5. A case of successful radiofrequency catheter ablation of both slow-fast atrioventricular node reentrant tachycardia and frequent idiopathic premature ventricular contraction with in Koch7s triangle. APHRS (アジア太平洋不整脈学会 10月, 2016

  • 6. The unusual cases of atrial septum puncture: the relationship of aortic cusp enlargement and atrial septum shift. 日本不整脈学会総会 7月, 2016

  • 7. The Characteristics of Recurrent Fatal Arrhythmias in the Patients with Vasospastic Angina patients treated with ICD for secondary prevention. Heart rhythm society 2016.

  • 8. The Characteristics of Recurrent Fatal Arrhythmias in the Patients with Vasospastic Angina. 第80回日本循環器学会学術集会 3月, 2016

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

医師を探す

上記の条件で医師を検索

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app