水戸医療センター
診療科
- 内科血液内科外科心療内科精神科神経内科脳神経外科呼吸器内科呼吸器外科消化器外科消化器内科腎臓内科循環器内科心臓血管外科小児科小児外科整形外科形成外科皮膚科泌尿器科産婦人科眼科耳鼻咽喉科リハビリテーション科放射線科歯科歯科口腔外科麻酔科乳腺外科
所在地
- 茨城県東茨城郡茨城町桜の郷280
最寄駅
- JR常磐線「赤塚駅」 バス利用可(南口 茨城交通バス 4番 水戸医療センター下車、所要時間20~25分) 車20分
電 話
- 029-240-7711
病院情報
災害基幹病院に指定され災害時にも診療機能を発揮できる医療体制
独立行政法人国立病院機構水戸医療センターは、地域医療連携室を中心に国レベルで地域重視の医療の発展に取り組んでいます。診療科目は30科であり、病床数は一般病床を500床有します。地域医療支援病院の指定をうけており、救急医療については、第三次救急患者を中心に救命救急センターにて診療を行っています。また、全科にてオンコール体制のサポートをとり各種の救急患者に対応しています。茨城県において、ドクターヘリの基地病院としての活動も高まり充実をしてきました。2013年には、茨城県の災害基幹病院に指定され、災害時にも診療機能を発揮できる体制をとっています。今後は消防隊教育や救急救命士の養成、救急蘇生法の普及と発展に力を入れ、地域の人々に信頼される安全で良質な医療の提供を実現させます。
脳血管疾患とがん治療において高度な医療体制の提供
独立行政法人国立病院機構水戸医療センターでは、2013年度より脳血管疾患についてストロークユニットを開設。脳神経外科全般の疾患のほかに、近年では動脈瘤などに対する血管内手術が増加し良好な実績をあげました。2010年にドクターヘリが導入されたことから、ますます重症度の高い脳神経疾患の治療に取り組むべく、地域での高度救命救急センターの役割を担っています。がん診療においては、2011年より地域がん診療連携拠点病院の指定をうけ、胃がん・大腸がん・肝がん・肺がん・乳がんを中心に、前立腺がん・頭頚部がんの全分野に専門医を配置して治療にあたっています。各種のがん治療においては内視鏡下手術の充実をはかり、抗がん剤治療についても安全を第一とした医療を意識して行っています。
地域医療支援病院として地域の病院や診療所との連携を密接に
独立行政法人国立病院機構水戸医療センターでの診療は、原則として電話による予約受付や予約変更は行っていません。一度、独立行政法人国立病院機構水戸医療センターにお越しいただき、外来を受診後、次回診療の予約をしていただきます。精神科のみ、初診・再診ともに完全予約制になっていますので、お電話にてご予約ください。また地域の病院や診療所との連携をすすめているため、ほかの保険医療機関等からの紹介状を持参していただく紹介制をとっています。急患での来院以外は、かかりつけの医師に相談し紹介状をもらってください。仮に、紹介状がない場合も診療を受けていただけますが別途初診料をいただくことになります。患者さまが安心して治療を受けられるように、セカンドオピニオンをお考えの患者さまには、予約制のセカンドオピニオン外来にて対応させていただきます。
診療受付時間
曜日 | 診察 | 診療時間 |
---|---|---|
月 | 08:30 - 11:00 | |
火 | 08:30 - 11:00 | |
水 | 08:30 - 11:00 | |
木 | 08:30 - 11:00 | |
金 | 08:30 - 11:00 | |
土 | - | |
日 | - | |
祝 | - |
*8:30~11:00 原則紹介制、一部診療科予約制 科により異なる 臨時休診あり
診療科
- 内科
- 血液内科
- 外科
- 心療内科
- 精神科
- 神経内科
- 脳神経外科
- 呼吸器内科
- 呼吸器外科
- 消化器外科
- 消化器内科
- 腎臓内科
- 循環器内科
- 心臓血管外科
- 小児科
- 小児外科
- 整形外科
- 形成外科
- 皮膚科
- 泌尿器科
- 産婦人科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- リハビリテーション科
- 放射線科
- 歯科
- 歯科口腔外科
- 麻酔科
- 乳腺外科
その他
認定/指定情報 | 地域がん診療病院 災害拠点病院 救命救急センター |
---|
アクセス・お問い合わせ
公式サイト | https://www.hosp.go.jp/~mito-mc/ |
---|---|
連絡先 | 029-240-7711 |
最寄駅 | JR常磐線「赤塚駅」 バス利用可(南口 茨城交通バス 4番 水戸医療センター下車、所要時間20~25分) 車20分 |
住所 | 〒311-3100 茨城県東茨城郡茨城町桜の郷280 GoogleMapで見る |
よかったレポート
よかったレポートはまだありません。