東京大学医学部 元教授、日本心臓病学会 創立理事長、半蔵門病院 循環器内科 霞が関ビル診療所 非常勤
続きを読む
1954年 東京大学医学部卒業
1955年- 東京大学医学部第二内科入局
1959年 東京大学大学院生物系第一臨床医学修了
1962年-1964年 フルブライト交換留学生、アメリカNIH trainee、シカゴ医科大学およびMount Sinai病院勤務
1975年- 東京大学医学部 講師
1986年- 東京大学健康管理センター 助教授
1990年- 東京大学健康管理センター 教授
1992年- 半蔵門病院 循環器内科
1993年- 霞が関ビル診療所岩井クリニック 院長
1996年- 霞が関ビル診療所
【論文】
Sakamoto T, Matsuhisa M, Hayashi T, et al. Echocardiogram of the pulmonary valve. Jpn Heart J 1974;15:360–73.
Ichiyasu H, Sakamoto T. Phonoechocardiography. J Cardiogr 1977;7:485–513.
Sakmoto T, Tei C, Murayama M, et al. Giant T wave inversion as a mechanism of asymmetric apical hypertrophy(AAH)of the left ventricle. Echocardiographic and ultrasono-cardiotomographic study. Jpn Heart J 1976;17:611–29.
Sakamoto T, Amano K, Hada Y, et al. Asymmetric apical hypertrophy: ten years experience. Postgrad Med J 1986;62:567–70.
Suzuki J, Sakamoto T, Takenaka K, et al. New subtype of apical hypertrophic cardiomyopathy identified with nuclear magnetic resonance imaging as an underlying cause of markedly inverted T waves.J Am Coll Cardiol 1993;22:1175–81.
Sakamoto T. Apical hypertrophic cardiomyopathy(apical hypertrophy): An overview. J Cardiol 2001;37(Suppl 1):161–78.
Sakamoto T, Matsuhisa M, Kawaratani H, et al. Echocardiographic evaluation of systolic time intervals: time discrepancy between valve closure and second heart sound. In: List WF, Gravenstein JS, Spodick DH(eds).Systolic time intervals. Berlin, Heidelberg, Springer, 1980. p.202–9.
Sakamoto T. Curiosity of vascular murmurs. In: Shah CV, et al(eds). Non-invasive Techniques. Bombay,Glenmarel, 1983. p.9–23.
Sakamoto T. Phonocardiography in the study of the Austin Flint murmur in aortic regurgitation. In: Shah CV,et al(eds). Non-invasive Techniques. Bombay, Glenmarel, 1983. p.120–34.
Sakamoto T. 1 Mitral Valve Prolapse. Contributions of Japanese Investigators. In Boudoulas W, Wooley CF eds Mitral Valve Prolapse and Mitral Valve Prolapse Syndrome.Futura Publ Co Inc, Mount Kisco, New York 1988,p633–50. 2 Mitral Valve, Mitral Valve Prolapse, Mitral Valve Regurgitation.2nd ed. Futura Publ Co Inc, Armonk, New York 2000, p 569–91.
Sakamoto T. Phonocardiography in valvular heart disease. In: Acar J, Bodnar E ed. Textbook of Acquired Heart Valve Disease(2 vol)London, ICR Publishers, 1995.
Tanaka M, Sakamoto T, Sugawara S, et al. Blood flow structure and dynamics, and ejection mechanism in the left ventricle:Analysis using echo-dynamography. J Cardiol 2008;52:86–101.
Tanaka M, Sakamoto T, Sugawara S, et al. Spiral systolic blood flow in the ascending aorta and aortic arch analyzed by echo-dynamography. J Cardiol 2010;56:97–110.
Tanaka M, Sakamoto T, Sugawara S, et al. Physiological basis and clinical significance of left ventricular suction studied using echo-dynamography. J Cardiol 2011;58:232–44.
Tanaka M, Sakamoto T, Sugawara S, et al. A new concept of the contraction-extention property of the left ventricular myocardium. J Cardiol 2014;63:313–3199
Tanaka M,Sakamoto T,Katahira Y,et al.Non-uniform distribution of the contraction/extension (C–E) in the left ventricular myocardium related to the myocardial function. J Cardial 2014;64:401-408
Tanaka M,Sakamoto T,Sugawara S,et al.Deformability of the pulsating left ventricular wall: A new aspect elucidated by high resolution ultrasonic methods.J Conelial 2016 (既出版:印刷中)
【著書】
臨床心音図学(共著)南山堂、1963年(1980年第4版以降はメディカルエレクトロタイムス社より刊行、全7版)
レコードによる心臓の聴診、南山堂、1960年(全26版)
後天性心弁膜疾患、中山書店、1974年
心音図の手引き、日本医事新報社、1977年(第1版)、1981年(第2版)、1990年(第3版)
超音波シリーズ:循環器 I,II、南江堂、1986年
ドップラー心エコー図テキスト、文光堂、1988年(第1版)、1990年(第2版)、1992年(第3版)
僧帽弁逸脱症候群(最新内科学体系)、中山書店、1991年
心臓聴診エッセンシャルズ、金芳堂、2012年
超高速 CT による心臓病診断の実際、文光堂、1993年
心臓 MRI テキスト、南江堂、1998年
JC 語録:Journal of cardiology 編集後記集、日本心臓病学会出版委員会、2012年
海霧の町から、愛育社、2006年
大学への散歩道、丸善出版、1990年(愛育社、2007年)
多病息災―あるお医者さんのたわごと、愛育社、2014年
【受賞】日本心臓病学会栄誉賞(1996)
【受賞】日本超音波医学会特別学会賞(2013)
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。