国際医療福祉大学三田病院 心臓血管センター(肺高血圧症センター)
日本循環器学会 循環器専門医 日本内科学会 認定内科医 日本心血管インターベンション治療学会 CVIT認定医 日本心臓リハビリテーション学会 心臓リハビリテーション指導士
2012年より栃木県北部にある国際医療福祉大学にて、地域医療に貢献しながら循環器内科を専攻して虚血性心疾患をはじめ、心不全や不整脈などを経験。
2015年から、福岡山王病院 ハートリズムセンターで熊谷浩一郎医師と共に不整脈治療を行い、現在は循環器センターで横井宏佳医師と共に冠動脈治療のみでなく、頸動脈・腎動脈・下肢動脈などの血管内治療 (カテーテル治療) を行っている。
日本循環器学会 | 循環器専門医 |
---|---|
日本内科学会 | 認定内科医 |
日本心血管インターベンション治療学会 | CVIT認定医 |
日本心臓リハビリテーション学会 | 心臓リハビリテーション指導士 |
三田病院
2012年 埼玉医科大学医学部卒
2014年 国際医療福祉大学病院 循環器内科
2015年 福岡山王病院 ハートリズムセンター
2016年 福岡山王病院 循環器センター
菅野道貴、柴信行、武田守彦、兼光伯法、上小牧憲寛 慢性維持透析患者の特発性冠動脈解
離による心筋梗塞の一例 心藏,46(9),1248-1254,2014
【受賞】 第61回 日本心臓病学会学術集会奨励賞、2013年
【受賞】第53回 栃木県総合医学会学会賞、2013年
【受賞】第37回 日本高血圧学会総会高得点演題、2014年
【受賞】第126回 日本循環器学会九州地方会優秀賞、2019年
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。