両国東口クリニック 名誉院長

日本痛風・尿酸核酸学会 認定痛風医 日本内科学会 認定内科医 日本消化器病学会 消化器病専門医 日本糖尿病学会 会員

藤森 新 ふじもり しん 先生

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 内科
  • 代謝

資格・学会・役職

日本痛風・尿酸核酸学会 認定痛風医
日本内科学会 認定内科医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本糖尿病学会 会員
  • 両国東口クリニック 名誉院長

所属病院

両国東口クリニック

  • 内科 リウマチ科 脳神経外科
  • 東京都墨田区両国3丁目21-1 グレイスビル両国8階
  • JR中央・総武線 両国 東口 徒歩1分
  • 03-5638-6073
公式ウェブサイト
両国東口クリニック

来歴等

略歴

1976年 東京大学医学部 卒業
1980年 帝京大学医学部第二内科 助手
1988年 帝京大学医学部第二内科 講師
1990年 帝京大学医学部第二内科 助教授
1997年 帝京大学医学部内科 教授
2014年 帝京大学医学部附属病院 病院長
2016年 帝京大学医学部附属新宿クリニック 院長
2021年 帝京大学医学部附属新宿クリニック 院長 退職
2021年 両国東口クリニック 名誉院長(〜現在)

論文

  • Stepwise dose increase of febuxostat is comparable with colchicine prophylaxis for the prevention of gout flares during the initial phase of urate-lowering therapy: results from FORTUNE-1, a prospective, multicentre randomised study. Ann Rheum Dis. 2018 ;77(2):270-276.

    Yamanaka H, Tamaki S, Ide Y, Kim H, Inoue K, Sugimoto M, Hidaka Y, Taniguchi A, Fujimori S, Yamamoto T.

  • Identification of ABCG2 as an Exporter of Uremic Toxin Indoxyl Sulfate in Mice and as a Crucial Factor Influencing CKD Progression. Sci Rep. 2018 ;8(1):11147.

    Takada T, Yamamoto T, Matsuo H, Tan JK, Ooyama K, Sakiyama M, Miyata H, Yamanashi Y, Toyoda Y, Higashino T, Nakayama A, Nakashima A, Shinomiya N, Ichida K, Ooyama H, Fujimori S, Suzuki H.

  • GWAS of clinically defined gout and subtypes identifies multiple susceptibility loci that include urate transporter genes. Ann Rheum Dis. 2017 ;76(5):869-877.

    Nakayama A, Nakaoka H, Yamamoto K, Sakiyama M, Shaukat A, Toyoda Y, Okada Y, Kamatani Y, Nakamura T, Takada T, Inoue K, Yasujima T, Yuasa H, Shirahama Y, Nakashima H, Shimizu S, Higashino T, Kawamura Y, Ogata H, Kawaguchi M, Ohkawa Y, Danjoh I, Tokumasu A, Ooyama K, Ito T, Kondo T, Wakai K, Stiburkova B, Pavelka K, Stamp LK, Dalbeth N; Eurogout Consortium, Sakurai Y, Suzuki H, Hosoyamada M, Fujimori S, Yokoo T, Hosoya T, Inoue I, Takahashi A, Kubo M, Ooyama H, Shimizu T, Ichida K, Shinomiya N, Merriman TR, Matsuo H; Eurogout Consortium.

  • Psychological and behavioural patterns of stigma among patients with type 2 diabetes: a cross-sectional study. BMJ Open. 2017 Mar 29;7(3):e013425. doi: 10.1136/bmjopen-2016-013425.

    Kato A, Fujimaki Y, Fujimori S, Isogawa A, Onishi Y, Suzuki R, Yamauchi T, Ueki K, Kadowaki T, Hashimoto H.

もっと見る

著書

  • 【監修】尿酸代謝異常.病気がみえる.代謝・内分泌疾患 第5版.メデイックメディア.2019

  • 【分担執筆】痛風.今日の処方 改定第6版.南江堂.2019

  • 【分担執筆】プリン・ピリミジン代謝異常-痛風と高尿酸血症.内科学書 第9版.中山書店.2019

  • 【分担執筆】高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン 第3版.日本痛風・核酸代謝学会編.診断と治療社.2018

もっと見る

その他

  • 【受賞】2005年 第7回 日本痛風・核酸代謝学会 学会賞

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

医師を探す

上記の条件で医師を検索

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app