医療法人財団 荻窪病院 血液凝固科 医員
日本内科学会 認定医 日本エイズ学会 認定医・指導医 日本血栓止血学会 血栓止血認定医・代議員 臨床研究適正評価教育機構 評議員 国際血栓止血学会(ISTH) 会員 日本血液学会 会員 日本総合健診医学会 会員
日本内科学会 | 認定医 |
---|---|
日本エイズ学会 | 認定医・指導医 |
日本血栓止血学会 | 血栓止血認定医・代議員 |
臨床研究適正評価教育機構 | 評議員 |
国際血栓止血学会(ISTH) | 会員 |
日本血液学会 | 会員 |
日本総合健診医学会 | 会員 |
荻窪病院
2003年3月 熊本大学 理学部 生物科学科卒業
2003年4月 熊本大学 医学部 大学院修士課程入学
所属:松下修三研究室 テーマ:HIVの細胞性免疫
2005年4月 信州大学医学部医学科入学
2009年3月 同上 卒業 (医師免許取得)
2009年4月 医療法人財団 荻窪病院 初期臨床研修医
2011年4月 医療法人財団 荻窪病院 血液科(現:血液凝固科)現在に至る
2011年4月から2年間 慶應義塾大学生理学教室
2017年4月から現在まで 東京医科大学 臨床検査医学分野 専攻生
1. Successful emicizumab prophylaxis during dual antiplatelet therapy for insertion of drug eluting stents after acute coronary syndrome: a case report Haemophilia 2021 DOI: 10.1111/hae.14305
Azusa Nagao, Hiroshi Koganei, Tomoko Yamaguchi, Katsuyuki Fukutake
2. Discrepancies between the one-stage clotting assay and chromogenic assay in patients with hemophilia A receiving standard or extended half-life factor VIII products in clinical settings. Thrombosis research. 2019 Nov 20;185:150-152
Azusa Nagao, Makoto Kaneko, Fuminori Kazama, Nozomi Oda, Masanori Nojima, Katsue Suzuki-Inoue, Takashi Suzuki
3. Ischemic events are rare and the prevalence of hypertension is not high in Japanese adults with hemophilia: First multi-center study in Asia. Haemophilia. 2019. 25(4):e223-e230
Nagao, Azusa; Suzuki, Nobuaki; Takedani, Hideyuki; Yamasaki, Naoya; Chikasawa, Yushi; Sawada, Akihiro; Kanematsu, Takeshi; Nojima, Masanori; Higasa, Satoshi; AMANO, KAGEHIRO; Fukutake, Katsuyuki; Fujii, Teruhisa; Matsushita, Tadashi; Suzuki, Takashi
4. Clinical outcomes in hemophilia A patients undergoing tailoring of prophylaxis based on population-based pharmacokinetic dosing. Thrombosis research. 2019.173:79-84
Azusa Nagao, Cindy HT Yeung, Federico Germini, Takashi Suzuki
1. 今日の治療指針2021年版 血友病,医学書院,2021年
2. 血友病と加齢疾患,血栓止血学会誌 32 巻 1 号 p. 26-32,2021 年
3. TOPICS 2 関節画像の進歩,Land-Mark in Thrombosis & Haemostasis No.1,メディカルレビュー社,2021年
4. インフルエンザ診療ガイド2019-20
1. 2019年 WFH IHTC fellowship受賞 (North Carolina Universityへ留学予定)
2. 2016年 Highlights of ASH in Asia-Pacific in Brisbane 日本血液学会医師派遣
3. 2004年 国際エイズ学会(タイ) Young Investigator Travel Award
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。