長崎大学大学院医歯薬学総合研究科総合診療学分野/離島・へき地医療学講座 教授

日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア認定医・指導医・理事 日本病院総合診療医学会 認定医・指導医・理事 日本内科学会 認定内科医 日本生理人類学会 代議員

前田 隆浩 まえだ たかひろ 先生

公開日
2022/06/08

1985年より長崎大学医学部附属病院(現・長崎大学病院)原研内科にて内科医としてのキャリアをスタート。1999年に成人T細胞白血病に関する研究によって医学博士の学位を取得。2000年に長崎大学病院総合診療部の講師、2004年に長崎大学大学院医歯薬学総合研究科離島・へき地医療学講座の教授、2012年に地域医療学分野の教授、2018年に総合診療学分野の教授に就任。長崎大学病院と地域を行き来しながら、総合診療領域の診療・研究・教育活動を続けている。

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 【診療科】総合診療科、総合内科
  • 【疾患名】プライマリ・ケア領域の疾患全般【治療法】内服治療等、多職種連携のチーム医療
  • 【疾患名】診断困難例の症候診断【治療法】内服治療等、多職種連携のチーム医療

資格・学会・役職

日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア認定医・指導医・理事
日本病院総合診療医学会 認定医・指導医・理事
日本内科学会 認定内科医
日本生理人類学会 代議員
  • 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科総合診療学分野/離島・へき地医療学講座 教授
  • 医学博士

所属病院

長崎大学病院

  • 内科 アレルギー科 血液内科 リウマチ・膠原病内科 外科 精神科 神経内科 脳神経外科 呼吸器外科 消化器外科 腎臓内科 心臓血管外科 小児科 小児外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 麻酔科 乳腺外科 呼吸器内科 循環器内科 感染症内科 消化器内科 胃腸外科 内分泌内科 代謝内科 脳神経内科 肝胆膵外科 肛門外科 内分泌外科 精神神経科 総合診療科 病理診断科
  • 長崎県長崎市坂本1丁目7-1
  • 長崎電軌1系統 大学病院 シャトルバス運行あり 徒歩8分 JR長崎本線(鳥栖~長崎) 長崎 長崎バス 大学病院前バス停下車 車10分
  • 095-819-7200
公式ウェブサイト
長崎大学病院

来歴等

略歴

1985年 長崎大学医学部原研内科 入局
1996年 長崎大学原研内科 助手
2000年 長崎大学医学部附属病院 総合診療部 講師
2001年 長崎大学医学部附属病院 総合診療部 助教授
2004年 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 離島・へき地医療学講座 教授
2010年 長崎大学保健・医療推進センター 離島・へき地医療教育研究部門 部門長/教授
2012年 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 地域医療学分野 教授
2018年 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 総合診療学分野 教授

論文

  • 1. Possible mechanisms underlying the association between human T-cell leukemia virus type 1 (HTLV-1) and hypertension in elderly Japanese population. Environ Health Prev Med. 2021 Jan 29;26(1):17

    Shimizu Y, Arima K, Noguchi Y, Kawashiri SY, Yamanashi H, Tamai M, Nagata Y, MaedaT.

  • 2. Potential mechanisms underlying the association between single nucleotide polymorphism (BRAP and ALDH2) and hypertension among elderly Japanese population. Sci Rep. 2020 Aug 25;10(1):14148

    Shimizu Y, Arima K, Noguchi Y, Kawashiri SY, Yamanashi H, Tamai M, Nagata Y, Maeda T.

  • 3. Human T-cell lymphotropic virus type-1 infection associated with sarcopenia: community-based cross-sectional study in Goto, Japan. Aging (Albany NY). 2020 Jul 24;12(15):15504-15513

    Yamanashi H, Nobusue K, Nonaka F, Honda Y, Shimizu Y, Kawashiri SY, Izumida M, Kubo Y, Tamai M, Nagata Y, Yanagihara K, Kulkarni B, Kinra S, Kawakami A, Maeda T.

  • 4. Association between human T cell leukemia virus type-1 (HTLV-1) infection and advanced periodontitis in relation to atherosclerosis among elderly Japanese: a cross-sectional study. Environ Health Prev Med. 2019 Dec 28;24(1):81.

    Shimizu Y, Yamanashi H, Kitamura M, Furugen R, Iwasaki T, Fukuda H, Hayashida H, Kawasaki K, Kiyoura K, Kawashiri SY, Saito T, Kawakami A, Maeda T.

もっと見る

著書

  • 1. 「Vol. 14 公共哲学としての地域医療」、医学のあゆみ(連載「地域医療の将来展望」)272巻3号、p249-254、医歯薬出版、2020年1月

  • 2. 国試・改訂コアカリ対応「地域医療学入門」、日本医学教育学会地域医療教育委員会・全国地域医療教育協議会合同編集委員会監修、診断と治療社、2019年8月

  • 3. 「遺伝子とがん」人間科学の百科事典、日本生理人類学会編、丸善出版、2015年1月25日、p43-44

  • 4. 「飲酒と喫煙」人間科学の百科事典、日本生理人類学会編、丸善出版、2015年1月25日、p456-458

もっと見る

特許

  • 1. 新規ヒト形質細胞様樹状細胞株(前田隆浩/2005年8月1日/特願2005-234389)

受賞

  • 1. 2014年6月22日 日本生理人類学会優秀論文賞“Association between alkaline phosphatase and hypertension in a rural Japanese population: The Nagasaki Islands study” Journal of Physiological Anthropology 32:10(2013)

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

医師を探す

上記の条件で医師を検索

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app