インタビュー

ADHDの症状―年齢に対して落ち着きがない、ミスが多い場合は注意

ADHDの症状―年齢に対して落ち着きがない、ミスが多い場合は注意
稲垣 真澄 先生

国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 元知的障害研究部長

稲垣 真澄 先生

この記事の最終更新は2017年12月27日です。

ADHDは、多動性・衝動性・不注意の3つの中心的な症状からなる発達障害です。年齢や個人によりこの症状の出方には差がありますが、いずれもこれらの症状が年齢に不相応に生じ、生活に支障をきたします。一見、ADHDの症状は誰にでもありそうなものですが、具体的にはどのような症状として現れるのでしょうか。ADHDの症状について、国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 知的障害研究部 部長の稲垣 真澄先生にうかがいました。

ADHDは、多動性・衝動性・不注意の3つの特徴がある発達障害です。この特徴が具体的な行動(症状)として現れることで、生活に支障をきたします。

  • 離席が多い
  • 貧乏ゆすりなどが多く、落ち着きがない
  • 遊びなどにおとなしく参加することが難しい
  • じっとしていられない
  • しゃべりすぎてしまう
  • 相手が話し終えるまえに話してしまう(話をさえぎる)
  • 順番を待つことが難しい
  • 他の人の作業を邪魔してしまう
  • ケアレスミスが多い
  • 集中することが難しい
  • 自分に話しかけられているのに、集中して聞けない
  • 仕事を最後までやり遂げることが難しい
  • 順序だてて作業を行うことが難しい
  • 失くし物や忘れ物をしてしまう
  • 気が散りやすい
  • 忘れっぽい
  • 勉強や宿題など、継続して精神的な努力を要するものを避ける

 

ADHDの特徴についてはこちら

子どもの場合は、多動性や衝動性が目立ちます。授業中にじっとできなかったり、友達とのトラブルが多かったりと、学校生活で問題が起きることも多いです。そのために友好関係をうまく築けない、授業についていくことができないといった問題が起きることがあります。

しかし、子どもであっても、特に女児の場合は多動性や衝動性が目立たず、不注意症状のみの場合もあります。

子どものADHDの症状と対応についてはこちら

子どものころに多動性や衝動性の症状がみられたADHDの患者さんも、成長するにつれてそれらの症状は落ち着きます。しかしながら、不注意の症状はあまり減っていかないために、だんだんとそれらが目立つようになります。特に大人になって仕事に就くようになると、複数の仕事を並行して行う事、スケジュールを管理する事、ミスがないか確認する事といった、注意力を要する作業を日々求められますから、その際に困難を覚えることが多いです。         

人間関係の面では、衝動性による失言やけんか、不注意(人との約束を忘れてしまう等)などにより、人間関係でトラブルが生じることがあります。たとえば親戚付き合いで細かい配慮を求められるときに不注意が目立ち、周囲から責められてしまう場合もあります。

仕事においては、不注意によるミスが多いでしょう。スケジュール管理ができない、頼まれた仕事を忘れてしまうなどのトラブルがみられます。

ほかにも、話を最後まで聞けず分かった気になってしまってミスをする、会議中などになんとなくそわそわして落ち着かないなどといった症状で仕事への集中不足を指摘されることがあります。

  • 自宅(家庭)での主なADHDの症状       
  • 家事の要領が悪い、整理整頓が苦手など

家事や育児は、ADHDの方が苦手とするマルチタスクを求められる作業です。そのため、家庭において困難を覚えることがあります。

整理整頓が苦手、忘れ物や失くし物が多い、家事を要領よく行えないといった症状があります。

  • 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 元知的障害研究部長

    日本小児科学会 小児科専門医日本小児神経学会 小児神経専門医日本てんかん学会 てんかん専門医指導医・てんかん専門医日本臨床神経生理学会 専門医(脳波分野)

    稲垣 真澄 先生

    知的障害、ADHD、自閉スペクトラム症など発達障害医学の専門家。特に読み書き障害、ADHDの診断治療などを専門としており、センター病院の外来診療にも従事している。保護者の養育レジリエンス指標の開発やチック、吃音など顕在化しにくい発達障害のスクリーニング法開発研究でも活躍。関連の研究業績も多数あり、厚生労働省、文部科学省など多くの研究班の主任研究者を務める。研究者の育成にも定評があり、多数の若手が集まる。

    関連記事

  • もっと見る

    関連の医療相談が10件あります

    ※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。

    「ADHD」を登録すると、新着の情報をお知らせします

    処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください