がんポータルサイトはこちら
インタビュー

悪性脳腫瘍の治療のポイントは? テクノロジーを用いた安全な手術に努める柏葉脳神経外科病院

悪性脳腫瘍の治療のポイントは? テクノロジーを用いた安全な手術に努める柏葉脳神経外科病院
寺坂 俊介 先生

柏葉脳神経外科病院 理事長・院長

寺坂 俊介 先生

目次
項目をクリックすると該当箇所へジャンプします。

悪性脳腫瘍(あくせいのうしゅよう)の治療は、手術、放射線治療、抗がん剤治療の3つを組み合わせて行います。命に関わることがあるため、診断がついたらできる限り早く入院して、手術を受けることが重要です。柏葉脳神経外科病院は、テクノロジーを用いて安全性を担保することを目指しながら、一部の悪性脳腫瘍に保険適用されている治療方法を積極的に導入するなど、悪性脳腫瘍の治療に力を注いでいる病院です。

今回は、悪性脳腫瘍の治療のポイントを述べるとともに、病院の取り組みについて、同院の理事長・院長である寺坂俊介先生に伺いました。

悪性脳腫瘍の治療は、手術、放射線治療、抗がん剤による化学療法という、3つの方法を用いて治療することが必要です。この3つがうまく組み合わさることで、よい治療を目指すことができます。

悪性脳腫瘍であることが画像診断の結果から明らかであり、確定診断がついた場合は、すぐに手術することをおすすめします。その理由は、悪性脳腫瘍は基本的に脳に浸潤している腫瘍だからです。脳の中で、たこ足状に浸潤する悪性腫瘍は、小さければ小さいほど摘出しやすくなります。ただし、腫瘍が小さくても、神経線維に沿って遠くまで腫瘍細胞が伸びている場合があるので、手術だけでなく抗がん剤治療と放射線治療を組み合わせて行います。

患者さんにとっては症状が軽いと感じられて、「悪い“できもの”なんだ」ということを受容できない場合も多いと思います。仕事などの都合から、手術までに少し時間が必要な場合もありますが、医師としては、診断がついたらなるべく早く手術を受けていただきたいと考えています。

悪性脳腫瘍は、維持療法といって、退院して自宅に帰ったあとも抗がん剤での治療を続けます。維持療法を続けながら働かれる患者さんもいらっしゃいますが、抗がん剤を使っている間は体がつらくなったり、倦怠感(けんたいかん)が出たりするため、仕事を休んで治療をする方もいらっしゃいます。

維持療法は、月に5日間抗がん剤を飲み23日休むという、28日周期の治療です。1コースが1か月で、短くて6コース行います。患者さんの状態によっては、それよりも長期にわたる場合もあります。

悪性脳腫瘍の場合、治療によって白血球の数値が低下することがあるため、感染に弱くなることがあります。食事の際、生ものを避けて、火の通ったものを食べるように気をつけたり、動物との接触を回避したりするよう指導することがあります。白血球が減りにくく、通常に近い状態を保てているようであれば、あまり制限をかけることはありません。

手術の前後は、たばこを控えるようにしてください。私は、患者さんご自身がつらい思いをされていることをよく理解しています。そのため、退院後の喫煙を楽しみにされていても、厳しく止めることはありません。しかし、免疫力が低下すること、ビタミンが壊れることなどから、喫煙は控えていただいたほうがよいでしょう。

2019年現在、悪性脳腫瘍の標準治療としてはテモゾロミドが用いられています。それ以外に、悪性脳腫瘍に効果的な新しい抗がん剤はまだ登場していません。

しかし、近年登場してきた治療の1つで、“腫瘍電場療法”というものがあります。頭に電極を貼り、脳にゆるい電場をかけることで、腫瘍細胞の細胞分裂を防ぐという治療方法です。

腫瘍電場療法は、初めて発症する膠芽腫(こうがしゅ)のみに保険適用されています。実施するためには、指定の講習を修了した医師が行う必要があります。当院では私が講習を修了し、腫瘍電場療法を導入しています。

近年、脳腫瘍の手術において、術中モニターおよび術中ナビゲーションというシステムを使うようになりました。術中モニターでは、麻酔がかかった患者さんのまひの有無を、電気刺激によって確認します。また、視力、聴力、顔の動きなども術中にモニターできるようになりました。術中ナビゲーションとは、術者の使っている器具などが、脳のどの位置にあるのかをモニター上で確認することができるというものです。術中モニターや術中ナビゲーションによって、以前から比べると、より安全性の担保された手術ができる環境が整ってきているのではないかと思います。

悪性腫瘍の場合には、術中に“蛍光診断”という方法を用いることがあります。アミノレブリン酸という薬を手術前に飲んでいただくと、手術中に悪性脳腫瘍が赤い色を発し、腫瘍のある部分を示すため、摘出する際の手がかりとなります。できる限り腫瘍を摘出し、そのうえで安全性のバランスをとることに貢献する新たなテクノロジーも、今後登場してくるのではないかと期待しています。

悪性脳腫瘍と診断された患者さんにお伝えしたいことは、「覚悟を決めて治療をしましょう」ということです。通常、悪性脳腫瘍の治療は、手術、放射線治療、抗がん剤治療という3つの治療方法を同時に、あるいは連続的に行わなければなりません。この3つの治療が可能な病院、もしくは、その病院と連携している病院で、治療することをおすすめします。

受診について相談する
「メディカルノート受診相談サービス」とは、メディカルノートにご協力いただいている医師への受診をサポートするサービスです。
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。
  • 受診予約の代行は含まれません。
  • 希望される医師の受診及び記事どおりの治療を保証するものではありません。

    関連記事

  • もっと見る

    関連の医療相談が16件あります

    ※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。

    「脳腫瘍」を登録すると、新着の情報をお知らせします

    処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

    「受診について相談する」とは?

    まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
    現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。

    • お客様がご相談される疾患について、クリニック/診療所など他の医療機関をすでに受診されていることを前提とします。
    • 受診の際には原則、紹介状をご用意ください。