藤本 志乃 さんのプロフィール

藤本 志乃 さん

ふじもと しの

藤本 志乃 さん

Le:self カウンセラー

専門分野

臨床心理学(認知行動療法)

紹介

日本赤十字社医療センターにおいて石橋由孝部長のもと、腎臓内科専任の臨床心理士として患者の内面に注目した介入を行い、また、全人的総合的腎不全医療(Total Renal Care)の推進・普及を目指し、患者の精神心理面に関する臨床・研究・講演活動なども積極的に行ってきた。その経験を生かし、2020年に食行動にまつわるカウンセリングルームLe:selfをオープン予定。食に関するカウンセリングやその指導に携わるスタッフのコンサルテーションの場を提供していく予定である。

“食べる“を楽しむためのカウンセリングルーム Le:self
https://www.leself2020.com

略歴

2007年 早稲田大学人間科学部健康福祉学科卒業
2009年 早稲田大学人間科学研究科卒業
2009年 荒川区教育センター 心理専門相談員
     東京大学医学部附属病院腎臓内科 心理士
2012年 日本赤十字社医療センター腎臓内科 心理判定士
2020年 食べる”を楽しむためのカウンセリングルーム Le:self 創業予定

所属学会・資格・役職など

臨床心理士
公認心理師
日本心理学会
認知行動療法学会

受賞・著書・論文など

【論文】
自己管理が不良な透析患者に対する認知行動療法の適用例 日本透析医学会雑誌 43(1) : 773, 2010
ダウン症患者の血液透析導入の一例 日本透析医学会雑誌 44(1) : 812, 2011 ※ 
腎不全ライフの受容とQOLの関連 日本透析医学会雑誌 44(1) : 841, 2011
腎疾患患者における体験の回避とQOLの関連 第75回日本心理学会大会発表論文集 : 310
HD受け入れ困難な症例にAcceptance and Commitment Therapyを用いてアプローチしたPDからHDへの移行症例 腎と透析 71 : 223-224, 2011  ※
腹膜透析患者のおける体験の回避とQOLの関連 腎と透析 72 : 175-176, 2012
自己管理不良な患者に対する認知行動療法の効果 日本透析医学会雑誌 46(1): 465, 2013
腎不全ライフの受容段階とその適用 日本透析医学会雑誌 48(1): 593, 2015
不安が高く抑うつ的で治療を継続できない患者に臨床心理学的観点から介入した事例 腎と透析 83 別冊: 258-260
腎不全保存期のサイコネフロロジー -受容段階に合わせた心理学的アプローチとは- 腎と透析 82(2): 192-195
腎臓病患者に対する心理学的アプローチ -疾患ライフの受容段階を用いて

【論文】
自己管理が不良な透析患者に対する認知行動療法の適用例 日本透析医学会雑誌 43(1) : 773, 2010
ダウン症患者の血液透析導入の一例 日本透析医学会雑誌 44(1) : 812, 2011 ※ 
腎不全ライフの受容とQOLの関連 日本透析医学会雑誌 44(1) : 841, 2011
腎疾患患者における体験の回避とQOLの関連 第75回日本心理学会大会発表論文集 : 310
HD受け入れ困難な症例にAcceptance and Commitment Therapyを用いてアプローチしたPDからHDへの移行症例 腎と透析 71 : 223-224, 2011  ※
腹膜透析患者のおける体験の回避とQOLの関連 腎と透析 72 : 175-176, 2012
自己管理不良な患者に対する認知行動療法の効果 日本透析医学会雑誌 46(1): 465, 2013
腎不全ライフの受容段階とその適用 日本透析医学会雑誌 48(1): 593, 2015
不安が高く抑うつ的で治療を継続できない患者に臨床心理学的観点から介入した事例 腎と透析 83 別冊: 258-260
腎不全保存期のサイコネフロロジー -受容段階に合わせた心理学的アプローチとは- 腎と透析 82(2): 192-195
腎臓病患者に対する心理学的アプローチ -疾患ライフの受容段階を用いて- 日本透析医会雑誌 32(3): 455-459
※Corresponding Author

【受賞】
第26回東京PD研究会 認知行動療法を使用したPD患者の体液管理 優秀演題賞受賞

【著書・雑誌】
絶対成功する腎不全・PD診療TRC(Total renal care) 治療を通じて人生を形作る医療とは 中外医学社
連載 慢性疾患患者の疾患受容と心理変化に合わせた支援 急変ABCD+呼吸・循環ケア 2018年10・11月号〜2018年4・5月号

【講演】
大阪ステップアップセミナー「慢性疾患患者に対する認知行動療法を用いた介入」 ,2010 大阪
関西CAPDステップアップ講座「患者に役立つ理論と手法」, 2010 愛知
東京ステップアップセミナー「患者に役立つ理論と手法」, 2011 東京
市立豊中病院研修会「個を見る腎不全医療〜生の価値につながる医療〜」, 2011 大阪
東北ステップアップセミナー「慢性疾患患者の内面の見方」, 2012 仙台
中国地区透析認定看護師講演会「腎不全患者の内面の見方」, 2013 広島
東海ステップアップセミナー「慢性疾患患者の内面の見方」, 2013 愛知
東海CAPD看護研究会「慢性疾患患者の内面の見方」, 2014 愛知
INAGI RENAL LECTURE MEETING 「慢性疾患患者の内面の見方」, 2014 東京
第1回認知行動療法セミナー「人は変化する!内科診療における認知行動療法」, 2015 東京
テルモ腎不全看護セミナー PDかたんなっせ「患者理解に役立つ理論と手法」, 2015 熊本
第8回区西南部腎不全医療研究会 「高齢者とその家族の心理」, 2016 東京
神奈川県PD臨床カンファレンス 「高齢者の心理について〜認知行動療法を用いて〜」, 2016 東京
PD Grow UPセミナー 「PD患者さんの“生”によりそって」, 2016 大阪
TERUMO PD Seminar これからの腹膜透析を考える 「慢性疾患患者の内面の見方」, 2016 香川
テルモ腎不全看護セミナー 慢性疾患の患者理解とアプローチ 「透析患者の理解に役立つ理論と実践」
, 2016 東京
Assisted PD 推進セミナー 「透析患者の理解に役立つ理論と実践」 2016, 熊本
東京PD研究会 「Total Renal Careを実践するために 透析患者の理解に役立つ理論と実践」 2017, 東京
渋谷区民公開講座 腎臓を知ろう「心をととのえる〜ストレスは腎臓にわるい?〜」 2018, 東京
Total Renal Care Seminar 患者一人ひとりの「個」をみる腎不全医療 「慢性疾患患者の内面の見方」 2019, 愛媛
渋谷区民公開講座 腎臓を知ろう「心をととのえる〜ストレスは腎臓にわるい?〜」 2019, 東京
JMS CAPDクリニカルコース〜アドバンスコース2019〜 「慢性疾患患者の内面の見方」 2019, 大阪

続きを見る

藤本 志乃 さん の記事