筑波大学 脳神経外科 名誉教授、医療法人健佑会いちはら病院 つくば頭痛センター長

日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医 日本脳卒中学会 脳卒中専門医 日本頭痛学会 認定頭痛専門医・指導医 日本脊髄外科学会 脊髄外科技術認定医 日本小児神経外科学会 認定医

松村 明 まつむら あきら 先生

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 脳神経外科
  • 頭痛診療                                                                    
  • 漢方医学                                                                           
  • 脳神経リハビリテーション

資格・学会・役職

日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医
日本脳卒中学会 脳卒中専門医
日本頭痛学会 認定頭痛専門医・指導医
日本脊髄外科学会 脊髄外科技術認定医
日本小児神経外科学会 認定医
  • 筑波大学 脳神経外科 名誉教授
  • 医療法人健佑会いちはら病院 つくば頭痛センター長
  • 日本頭痛学会 前理事、名誉会員
  • 日本脳神経外科認知症学会 理事
  • 日本脳神経漢方医学会 代表理事
  • 日本漢方医学教育振興財団 理事長
  • President, International Society for Neutron Capture Therapy
  • 医学博士(筑波大学)
  • 西ドイツ博士号取得(Göttingen大学、Doktor der Medizin)

所属病院

いちはら病院

  • 内科 リウマチ科 神経内科 脳神経外科 消化器科 整形外科 皮膚科 眼科 リハビリテーション科 歯科 麻酔科 循環器内科 内分泌内科 代謝内科
  • 茨城県つくば市大曽根3681
  • つくばエクスプレス つくば 関東パープルバス テクノパーク大穂又は下妻駅行 いちはら病院下車徒歩3分  つくバス北部シャトル(所要約18分) H06大穂窓口センター下車徒歩10分 バス15分
  • 029-864-0303
公式ウェブサイト
いちはら病院

筑波大学附属病院

  • 内科 膠原病・リウマチ・アレルギー内科 血液内科 外科 精神科 神経内科 脳神経外科 呼吸器外科 消化器外科 腎臓内科 心臓血管外科 小児科 小児外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 歯科口腔外科 麻酔科 乳腺外科 呼吸器内科 循環器内科 消化器内科
  • 茨城県つくば市天久保2丁目1-1
  • つくばエクスプレス つくば A3出口 つくばセンターバスターミナルより乗車 筑波大学循環(右回り)・筑波大学中央・石下駅行きなど 筑波大学病院入口下車徒歩1分 バス10分 JR常磐線(取手~いわき) 土浦 車20分
  • 029-853-3900
公式ウェブサイト
筑波大学附属病院

医療記事

来歴等

略歴

1980年 筑波大学医学専門学群卒
1984-1986年 ドイツゲッテインゲン大学脳神経外科 助手(臨床研修)
1986年 英国ロンドン大学国立神経病院にて「頭痛診療」研修
1992-2004年 筑波大学臨床医学系脳神経外科 講師、助教授
1995年 ドイツマックスプランク生物物理化学研究所 留学
2002-2004年 筑波大学臨床医学系脳神経外科 助教授
2004-2020年 筑波大学医学医療系 教授
2007- 2014年 筑波大学附属病院 副病院長(総務、教育、研究、国際戦略総合特区担当)
2011-2014年 筑波大学欧州事務所(ボン)所長
2014-2018年 筑波大学副学長・理事、筑波大学附属病院 病院長
2020-2024年 茨城県立医療大学 学長
2024年- 健佑会いちはら病院 つくば頭痛センター長

論文

1. 石山 すみれ, 松村 明, 團野 大介, 橋本 洋一郎, 竹島 多賀夫.
頭痛診療の地域連携に関するアンケート調査. 日本頭痛学会誌, 2024; 50: 721-726

2. 柴田 靖, 石川 栄一, 松村 明. 国内医学部における頭痛教育の現状と今後の改革. 日本頭痛学会誌, 2022; 49: 36-38

3. 松村 明, 柴田 靖. 二次性頭痛の診療 頭頸部外傷・損傷による頭痛. 臨床と研究, 大道学館出版部, 2022; 99: 823-827

4. 松村 明, 柴田 靖. 二次性頭痛のトピックス (特集: 頭痛診療はここまで進歩した). 日本医師会雑誌, 2022; 151: 1603-1607

5. 松村 明, 中井 啓. ホウ素中性子捕捉療法(BNCT). SRL宝函, 2021; 41: 31-39

6. 柴田 靖, 石川 栄一, 松村 明. 大学医学部における卒前頭痛教育の全国調査. 日本頭痛学会誌, 2021; 48: 185-18

著書

1.松村 明(総監訳):羽田 康司、丸島 愛樹(監訳)、 中井 啓、松下 明、室井 愛、高橋 利英、増田 洋亮、中尾 隼三(訳):外傷性脳損傷ハンドブック(全428ページ), 2020; 西村書店

2.松村 明、山本 哲哉:小児脳腫瘍に対する放射線治療.小児脳神経外科診療ガイドブック, 新井一・伊達裕昭・西本博編集.

その他

  • 【受賞】1999年:日本脳神経外科学会同時通訳団第1回 Ken's Award 受賞

  • 【受賞】1999年:がん集学的治療財団一般研究助成受賞(脳腫瘍の選択的α粒子治療)

  • 【受賞】2000年:桐仁会設立10周年記念臨床研究助成金受賞(脳腫瘍の光線力学的診断)

  • 【受賞】2001年:筑波大学附属病院長賞受賞(病院提言賞)

  • 【受賞】2003年:第4回脊髄外科学会誌優秀論文賞受賞

  • 【受賞】2010年10月:国際中性子捕捉療法学会 Hatanaka Award受賞

  • 【受賞】2016年9月:平成28年度茨城県救急医療功労者知事表彰

  • 【受賞】2017年2月:平成29年厚生労働省労働基準局長表彰状 授与

  • 【受賞】2022年11月:厚生労働行政推進(地方労災医員)厚生労働大臣表彰状 授与

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

医師を探す

上記の条件で医師を検索

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app