金沢医科大学 腎臓内科学 准教授

日本内科学会 総合内科専門医・内科指導医 日本透析医学会 透析専門医 日本腎臓学会 腎臓専門医・腎臓指導医 日本アフェレシス学会 会員 日本臨床腎移植学会 会員 日本急性血液浄化学会 会員 日本集中治療医学会 会員

足立 浩樹 あだち ひろき 先生

公開日
2020/06/23

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 腎臓内科
  • 血液浄化

続きを読む

資格・学会・役職

日本内科学会 総合内科専門医・内科指導医
日本透析医学会 透析専門医
日本腎臓学会 腎臓専門医・腎臓指導医
日本アフェレシス学会 会員
日本臨床腎移植学会 会員
日本急性血液浄化学会 会員
日本集中治療医学会 会員
  • 金沢医科大学 腎臓内科学 准教授

所属病院

金沢医科大学病院

  • 内科 精神科 神経内科 呼吸器内科 循環器内科 消化器内科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 内視鏡内科 放射線科 病理診断科 歯科 矯正歯科 小児歯科 麻酔科 救急科 腫瘍内科 血液・リウマチ膠原病科
  • 石川県河北郡内灘町大学1丁目1
  • 北陸鉄道浅野川線 内灘 バス利用可能(医科大学病院行、総合公園行) 車7分 JR北陸本線(米原~金沢) 金沢 JR各線、IRいしかわ鉄道線も乗り入れ  バス利用可能(金沢医科大学病院経由) 車25分
  • 076-286-3511
公式ウェブサイト
金沢医科大学病院

来歴等

略歴

1999年 金沢医科大学 卒業
1999年 金沢医科大学内科 研修医
2000年 市立堺病院内科 研修医
2002年 金沢医科大学腎臓内科 助手
2004年 恵寿総合病院内科 医師
2006年 金沢医科大学腎臓内科 助手
2007年 恵寿総合病院内科 医師
2012年 金沢医科大学腎臓内科 助教
2015年 金沢医科大学腎臓内科 学内講師
2017年 金沢医科大学腎臓内科 講師
2019年 金沢医科大学腎臓内科 臨床准教授

論文

  • Circulating CTRP9 correlates with the prevention of aortic calcification in renal allograft recipients.PLOS one 2019 (in press)

    Nobuhiko Miyatake, Hiroki Adachi, Kanae Nomura, Keiichiro Okada, Kazuaki Okino, Norifumi Hayashi, Keiji Fujimoto, Kengo Furuichi, Hitoshi Yokoyama

  • High molecular weight adiponectin inhibits vascular calcification in renal allograft recipients. PLoS One. 2;13(5):e0195066. 2018

    Nomura-Nakayama K, Adachi H, Miyatake N, Hayashi N, Fujimoto K, Yamaya H, Yokoyama H

  • 特集 腎硬化症-今日の視点から[悪性腎硬化症]悪性腎硬化症の発生機序:悪性高血圧と内皮細胞障害、腎と透析 84:711-715、2018

    足立浩樹、横山 仁

  • Adiponectin Fractions Influence the Development of Posttransplant Diabetes Mellitus and Cardiovascular Disease in Japanese Renal Transplant Recipients. PLoS One. 2016 Oct 5;11(10):e0163899. doi: 10.1371

    Adachi H, Nakayama K, Hayashi N, Matsui Y, Fujimoto K, Yamaya H, Tonami H, Yokoyama H

  • 膜性腎症(炎)、日腎会誌、58:632-637、2016

    足立浩樹、林 憲史、横山 仁

  • A case of IgG4-related kidney disease complicated by eosinophilic lung disease. CEN Case Reports 4:162-168,2015

    H.Adachi, H.Okuyama, H.Yamaya, N.Kurose, K.Kojima, H.Toga, H.Yokoyama

  • 腎疾患に対する薬剤の使用方法 膜性増殖性糸球体腎炎,腎と透析 増刊号,188-191,2013

    足立浩樹, 横山 仁

  • 慢性移植腎障害に対する脂質およびアディポネクチンの検討,Therapeutic Research,31:29-31,2010

    足立浩樹, 木村庄吾, 渥美浩克, 井村淳子, 山谷秀喜, 浅香充宏, 友杉直久, 横山 仁

  • 第21回腎と脂質研究会 腎移植レシピエントの推定糸球体濾過量(eGFR)と影響因子の検討(第1報),Therapeutic Research,30:1413-1414,2009

    足立浩樹, 木村庄吾, 渥美浩克, 井村淳子, 山谷秀喜, 浅香充宏, 友杉直久, 横山 仁

  • Emphysematous pyelonephritis. Intern Med. 2007;46(1):59-60. Epub 2007

    Adachi H, Nakazawa T, Ushigami T

  • 急性腎不全で発症した腎限局性サルコイドーシスの1例,腎と透析,58:237-240,2005

    足立浩樹, 浅香充宏, 佐藤一賢, 中川 卓, 森田恭子, 羽山智之, 山谷秀喜, 友杉直久, 由利健久, 石川 勲

その他

  • 【受賞】2013年06月 WCN 2013 Satellite Symposium Kidney and Lipids The Best Poster of the Session Prize Award

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

他の医師を見る

同じ所属病院の医師