医療法人社団有恒会 オザキクリニック 新宿院 医師
日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医 日本性機能学会 専門医 日本排尿機能学会 排尿機能専門医 日本東洋医学会 漢方専門医
女性泌尿器科を専門に手術などの経験を積んだ後、「保険診療では対応していない女性性機能障害にしっかりと対応したい」と希望して美容外科の道へ。婦人科形成の治療に尽力し、女性器の見た目のコンプレックスやデリケートゾーンの不快感などの悩みを解決に導いている。丁寧な診療を心がけており、患者さんに納得して治療を受けていただくために効果とともにデメリットについてもきちんと説明することがモットー。女性泌尿器科で主に保険診療に携わってきた経験を生かして、診察の結果、閉経後の腟萎縮や腹圧性尿失禁などに対する保険診療の選択肢がある場合には提案も行っている。
日本泌尿器科学会 | 泌尿器科専門医 |
---|---|
日本性機能学会 | 専門医 |
日本排尿機能学会 | 排尿機能専門医 |
日本東洋医学会 | 漢方専門医 |
オザキクリニックLUXE新宿院
2006年
虎の門病院
外科初期研修医
2008年
聖路加国際病院 泌尿器科
2013年
四谷メディカルキューブ 女性泌尿器科
2013年
女性医療クリニックLUNA
非常勤(2020年まで)
2020年
東京中央美容外科
2021年
オザキクリニック
入職
2023年
オザキクリニック
LUXE新宿院院長 就任
2024年
オザキクリニック
医師
1. An evaluation of the impact of post-hysterectomy vesicovaginal fistula repair on the mental health of patients in a developed country. International Urogynecology Journal 31 1371-1375. 2020年7月
Fujisaki A, Kinjo M, Shimoinaba M, Honda S, Yoshimura Y
2. Time-dependent changes in lower urinary tract symptoms in Japanese patients who undergo bariatric and metabolic surgery. International journal of urology : official journal of the Japanese Urological Association 26(4) 524-526 2019年2月
Fujisaki A, Mizumura Y, Haruyama I, Seki Y, Kasama K, Yoshimura Y
3. Influence of adequate pelvic floor muscle contraction on the movement of the coccyx during pelvic floor muscle training. Journal of physical therapy science 30(4) 544-548 2018年4月
Fujisaki A, Shigeta M, Shimoinaba M, Yoshimura Y
4. ミニマルメッシュを用いた経腟骨盤臓器脱修復手術(TMMS)を受けた日本人の術前術後性機能の比較 日本性科学会雑誌 36(1) 31‐36-36 2018年7月
藤崎章子, 下稲葉美佐, 本田周子, 嘉村康邦
1. Young Researcher Award The Asia-Pacific Urogynecology Association 2018 Annual Meeting
【テレビ出演】1. NHK「チョイス@病気になったとき」2018年11月3日
【雑誌】1. 文藝春秋 週刊文春「ぼうこう炎・尿もれ 撃退マニュアル 」 2018年9月6日
【雑誌】2. 学研プラス「FYTTE」2019年11月14日
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。