自治医科大学附属病院
診療科
- 内科アレルギー科血液内科リウマチ科外科精神科神経内科脳神経外科呼吸器外科消化器外科腎臓内科心臓血管外科小児科小児外科整形外科形成外科美容外科皮膚科泌尿器科産婦人科眼科耳鼻咽喉科リハビリテーション科放射線科矯正歯科歯科口腔外科麻酔科乳腺外科呼吸器内科循環器内科消化器内科
所在地
- 栃木県下野市薬師寺3311-1
最寄駅
- 宇都宮線「自治医大駅」 徒歩15分
電 話
- 0285-44-2111
病院情報
診療受付時間
曜日 | 診察 | 診療時間 |
---|---|---|
月 | 08:30 - 11:00 | |
火 | 08:30 - 11:00 | |
水 | 08:30 - 11:00 | |
木 | 08:30 - 11:00 | |
金 | 08:30 - 11:00 | |
土 | - | |
日 | - | |
祝 | - |
*8:30~11:00 原則紹介制 一部診療科予約制 科により異なる 創立記念日(5/14)休診 臨時休診あり 麻酔科標榜医:竹内護先生
診療科
- 内科
- アレルギー科
- 血液内科
- リウマチ科
- 外科
- 精神科
- 神経内科
- 脳神経外科
- 呼吸器外科
- 消化器外科
- 腎臓内科
- 心臓血管外科
- 小児科
- 小児外科
- 整形外科
- 形成外科
- 美容外科
- 皮膚科
- 泌尿器科
- 産婦人科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- リハビリテーション科
- 放射線科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科
- 麻酔科
- 乳腺外科
- 呼吸器内科
- 循環器内科
- 消化器内科
その他
認定/指定情報 | 特定機能病院 地域がん診療病院 災害拠点病院 総合周産期母子医療センター 救命救急センター |
---|
アクセス・お問い合わせ
公式サイト | https://www.jichi.ac.jp/hospital/top/index.html |
---|---|
連絡先 | 0285-44-2111 |
最寄駅 | 宇都宮線「自治医大駅」 徒歩15分 |
住所 | 〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1 GoogleMapで見る |
所属医師
メディカルノートにご協力頂いている先生
小児科
山形 崇倫 先生
自治医科大学小児科学 教授、自治医科大学とちぎ子ども医療センター センター長
消化器外科
佐田 尚宏 先生
自治医科大学病院長 消化器・一般外科
消化器内科
山本 博徳 先生
自治医科大学内科学講座消化器内科学部門 教授
小児外科
水田 耕一 先生
自治医科大学 外科学講座 移植外科学部門 教授 自治医科大学 とちぎ子ども医療センター 小児移植外科長
神経内科
村松 慎一 先生
自治医科大学 特命教授 東京大学医科学研究所 特任教授
腎臓内科
長田 太助 先生
自治医科大学 内科学講座 主任教授 内科学講座腎臓内科学部門 教授
麻酔科
原 鉄人 先生
自治医科大学附属病院
呼吸器外科
山本 真一 先生
自治医科大学附属病院 卒後臨床研修センター/光学医療センター内視鏡部/自治医科大学外科学講座呼吸器外科学部門
救急科
渡邊 伸貴 先生
自治医科大学附属病院 臨床助教
関連記事
よかったレポート
自治医科大学附属病院のよかったレポート(8件)
- 情報提供元 : ヤフー株式会社
- 受診した診療科皮膚科
臀部慢性膿皮症で植皮手術を受けました。38年の人生で初入院でしたし、家内の仕事が忙しく見舞いに来れないことがわかっていましたので不安でしたが、8階東病棟看護師の方々の親切丁寧な対応で不安なくベット上の生活が送れました。親切な看護師さんの中でも更に神対応な看護師さんがいらして、他の看護師さんが気付かない所も拭いて頂いたり、お忙しい中 お喋りをしてくれて精神的にも救われました。私はお喋りの中に出てきたDR.スランプアラレちゃんとお呼びします(笑)一つ心残りが…1年目の看護師さんも担当してくださったのですが、何か対応してくれるたびに「すいません」と謝るのですが、ちゃんと対応してくれてましたので自信を持って欲しいです。主治医、担当医の先生も術後の経過等を親切丁寧、わかりやすく説明して頂き助かりました。入院前は不安だらけでしたが、皆様のお陰で29日に気持ち良く退院することが出来ました。ありがとうござました。
- 情報提供元 : ヤフー株式会社
- 受診した診療科外科
外科と内科合わせて2ヶ月位入院しました。少し遠くから診察に行きましたが担当医師が何回も来るの大変だからと当日出来る検査や別の科の診察の手配してくれました。手術や検査結果の説明もわかりやすく質問にも丁寧に答えてくれました。担当医師のおかげで入院まで診察は2回ですみました。入院してからは病棟の看護師さんや他の医師との関わりが多くなりましたが皆さんとても親切で感じ良かったです。約2ヶ月快適に過ごす事が出来ました。銀行、郵便局、ファミマ、スタバなど施設も充実しています。もしもまた入院する事があれば遠くても自治医大を選びたいと思います。
- 情報提供元 : ヤフー株式会社
- 受診した診療科産婦人科
私は今回病気が見つかり、自治の泌尿器科・婦人科・麻酔科・そしてさまざまな検査を受けました。
どこの技師さん・お医者様・看護師さんを見ても親切な方ばかりです。みなさん、温かい声をかけてくださいました。検査検査で不安だった私は、看護師さんに随分と勇気づけられました。
どんな質問にも親身になって聞いてくださいます。そして、こちらの病院を選んで正解だったと思います。
予約制ですので、ほぼ予約時間通りに診察もして頂けて、待ち時間が少ないです。
これから手術を控えていますが、信頼できる病院です。
安心して入院できます。
※ 2019年10月1日からの消費税率変更に伴ない、受診日が10月1日以降である際、表示金額が異なる場合がございます。受診金額につきましては医療機関にお問い合わせください。
※ 9月30日以前と10月1日以降で検査プランが分かれている場合がございます。ご希望の受診日に合わせてご選択ください。