神保クリニック小児科

基本情報
専門性
症例

よかったレポート

実際にこの病院で治療を受けたユーザーが病院で体験した「よかった」ことのレポートです。
※メディカルノートの「よかったレポートガイドライン」に則り審査しております。

  • その他の診療科を受診した治療体験者

    6ヶ月の娘の心臓を見事に

    3ヶ月の集団定期検診が終わり、6ヶ月の定期検診の予約をしたのがこちらの神保さん。まだまだ小さい我が子は、泣くこともなく検査をしていました。先生が聴診器を当てて、長く心臓音を聴いてぃて、長すぎるなぁ~♪と思っていた矢先、、、先生「心臓に雑音が聞こえます」私、「この前、予防接種打ったばかりですが、、、」先生「紹介状書きますから、成育へ早く連れて行ってください」私、「へ?え?!」先生「びっくりするのも無理ないですが、恐らくこの子は心臓に穴が空いています」私、「へ?え?!」先生「心房中核欠損という(めちゃくちゃ分かりやすい説明)中略」気が動転しても、私が納得できるまで根気よく相談に乗って下さいました。感謝です。それから先生には的確な診察、指導のもと我が子は今も元気に走り回って遊んでいます。

    続きをみる
  • 内科を受診した治療体験者

    親子でお世話になっています。

    2年前に狛江に引っ越してきて、小児科を探し何件か回ってみて神保クリニックが良心的で気に入り、それからは親子でしょっちゅうお世話になっております。
    皆さんが書いておられるように、いつもニコニコというわけではありませんが、子供にも優しく、質問や薬に対しても丁寧に説明してくださり信頼が持てます。
    今年などはお盆休みにも通常診療しており、常に患者さんのことを考えておられるのを感じます。最近では、携帯でも予約が出来るようになり、待たずに診てもらえるようになったのも病気の子を連れて行くときには助かります。
    保育園のお友達も神保クリニックを利用しているので、結構人気があると思います。

    続きをみる

メディカルノート病院検索サービスに掲載されている各種情報は、弊社が取材した情報のほか、ティーペック株式会社及びマーソ株式会社より提供を受けた情報が含まれております。できる限り正確な情報掲載に努めておりますが、弊社において内容を完全に保証するものではありませんので、受診の際には必ず事前に各医療機関にご連絡のうえご確認いただきますようお願い申し上げます。なお、掲載されている情報に誤りがある場合は、お手数ですが、 お問い合わせフォーム からご連絡をいただけますようお願いいたします。ご指摘内容の修正・更新につきましても、外部より提供を受けた情報につきましては、弊社においてその対応を保証するものではございません。


よく検索されているキーワード

このページの先頭へ