社会医療法人河北医療財団 河北総合病院


この病院の診療科

診療科
  • 内科
  • 血液内科
  • リウマチ科
  • 外科
  • 精神科
  • 脳神経外科
  • 呼吸器外科
  • 消化器外科
  • 腎臓内科
  • 心臓血管外科
  • 小児科
  • 整形外科
  • 形成外科
  • 美容外科
  • 皮膚科
  • 泌尿器科
  • 産婦人科
  • 眼科
  • 耳鼻咽喉科
  • リハビリテーション科
  • 放射線科
  • 麻酔科
  • 乳腺外科
  • 呼吸器内科
  • 循環器内科
  • 緩和ケア内科
  • 感染症内科
  • 消化器内科
  • 糖尿病内科
  • 内分泌内科
  • 代謝内科
  • 膠原病内科
  • 脳神経内科
  • 血管外科
  • 頭頸部外科
  • 病理診断科
  • 産科
  • 婦人科
  • アレルギー科

メディカルノートに掲載がある医師・医療スタッフ

    • 脳神経内科

    河北総合病院 神経内科 副部長・日本神経免疫学会 評議員

    主な専門性 多発性硬化症、視神経脊髄炎、神経免疫疾患、神経変性疾患、慢性頭痛、神経感染症、てんかん
    • 消化器内科

    河北総合病院 副院長・消化器内科部長・日本消化器病学会 支部評議員・日本消化器内視鏡学会 学術評議員・日本医学英語教育学会 評議員

    主な専門性 胆膵の良性・悪性疾患、大腸がん検診
    • 産婦人科

    河北総合病院 産婦人科 部長・母体保護法指定医

    主な専門性 【疾患名】子宮筋腫【治療法】子宮鏡下手術 腹腔鏡補助下筋腫摘出術 開腹筋腫摘出術、【疾患名】子宮頸部異形成・子宮頸部上皮内癌【治療法】円錐切除術、子宮頸部レーザー蒸散術、【疾患名】早期子宮体がん【治療法】開腹術 ホルモン治療、【疾患名】子宮内膜増殖症【治療法】開腹術 ホルモン治療、【疾患名】子宮脱【治療法】腟式手術、【疾患名】更年期症候群【治療法】ホルモン補充療法 漢方治療、【疾患名】子宮内膜ポリープ【治療法】子宮鏡下手術

診療・受付情報

診療時間

08:30-15:30
  • 8:30~15:30  原則紹介制、一部診療科予約制  AM受付11:30まで、診療AM9:00~ PM14:00~開始  科により異なる   臨時休診あり

アクセス・その他の病院情報

公式サイト https://kawakita.or.jp/suginami-area/kgh/
連絡先

TEL 03-3339-2121

住所 〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北1丁目7-3 GoogleMapで見る
アクセス JR中央線(快速) 阿佐ケ谷 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ケ谷 徒歩15分
JR中央線(快速) 阿佐ケ谷 病院送迎バスも運行あり 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ケ谷 病院送迎バスも運行あり 徒歩15分
JR中央線(快速) 阿佐ケ谷 病院送迎バスも運行あり 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ケ谷 病院送迎バスも運行あり 徒歩15分
JR中央線(快速) 阿佐ケ谷 病院送迎バスも運行あり 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ケ谷 病院送迎バスも運行あり 徒歩15分
JR中央線(快速) 阿佐ケ谷 病院送迎バスも運行あり 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ケ谷 病院送迎バスも運行あり 徒歩15分

社会医療法人河北医療財団 河北総合病院で受けられる健診・検診プラン powered by


よかったレポート

  • 整形外科を受診した治療体験者

    エスカレーターで転倒し、夜間救急でお世話になりました。待合室は夜間のため、色々な症状で不安そうな患者さんでいっぱいでした。前もって電話していたものの、診察まで1時間ほど待ちました。診断結果は大腿骨頸部骨折。おまけに即入院、手術が必要とのこと。不安で顔面蒼白な私に、大丈夫、若いから直ぐ治りますよ!傷口も3センチくらいだし、手術も30分くらいで終わりますよ!と優しい笑顔で説明してくださり、泣きそうなくらい不安だった気持ちが和らぎました。病室まで案内してくれた看護師さんも夜遅くにもかかわらず丁寧に対応してくださいました。何も考えずに選んだ病院でしたが、河北病院を選んで本当に良かったと思います。

    続きをみる

メディカルノート病院検索サービスに掲載されている各種情報は、弊社が取材した情報のほか、ティーペック株式会社及びマーソ株式会社より提供を受けた情報が含まれております。できる限り正確な情報掲載に努めておりますが、弊社において内容を完全に保証するものではありませんので、受診の際には必ず事前に各医療機関にご連絡のうえご確認いただきますようお願い申し上げます。なお、掲載されている情報に誤りがある場合は、お手数ですが、 お問い合わせフォーム からご連絡をいただけますようお願いいたします。ご指摘内容の修正・更新につきましても、外部より提供を受けた情報につきましては、弊社においてその対応を保証するものではございません。

オンライン診療に関するデータは、原則として「 新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて 」に基づく対応を行っている医療機関として厚生労働省のウェブサイトに掲載された情報に準拠していますが、一部、弊社およびMICIN社にてオンライン診療の実施の確認が取れた医療機関につき情報を追加しています。


このページの先頭へ