症状
風邪と関連した急性鼓膜炎の症状
鼓膜炎のうち、風邪と関連して発症する急性鼓膜炎の主な症状は、耳の痛みです。
鼓膜にのみ炎症が限局している場合には、耳だれの症状は多くはありません。しかし、鼓膜は中耳と隣り合っているため炎症が中耳にも生じていることがあり、この場合には耳だれの症状が出現することもあります。
また、聞こえの低下や耳が詰まった感じなどの症状も伴うことがあります。
風邪に続発するタイプの鼓膜炎であるため、一般的な感冒症状(発熱、喉の痛み、鼻水、鼻詰まりなど)の症状も合併することがあります。
慢性鼓膜炎の症状
慢性鼓膜炎では耳の痛みはさほど強く現れません。慢性鼓膜炎では、頑固な耳だれの症状が最も多くみられます。
その他、耳の聴こえの低下、耳が詰まった感じ、耳鳴りなどが起こることもあります。慢性鼓膜炎は、急性鼓膜炎と比較すると経過が長引くこともあります。
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「鼓膜炎」を登録すると、新着の情報をお知らせします