東京都済生会中央病院 乳腺外科 部長

日本臨床腫瘍学会 暫定指導医 日本乳癌学会 乳腺専門医・指導医 日本外科学会 外科専門医・指導医 日本癌治療学会 会員 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医

佐藤 隆宣 さとう たかのぶ 先生

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 乳腺外科
  • 佐藤先生の乳がんの専門領域
    • 乳房温存手術
    • 乳房切除術
  • 乳がんの診断、治療

続きを読む

資格・学会・役職

日本臨床腫瘍学会 暫定指導医
日本乳癌学会 乳腺専門医・指導医
日本外科学会 外科専門医・指導医
日本癌治療学会 会員
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
  • 東京都済生会中央病院 乳腺外科 部長
  • 日本オンコプラスティックサージェリー学会 乳房再建責任登録医
  • 日本乳癌学会 評議員
  • 日本臨床外科学会 会員
  • 日本外科系連合学会 会員
  • 医学博士 取得
  • 日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ読影認定医(AS)
  • 日本乳がん検診精度管理中央機構 乳がん検診超音波実施・判定医(A)
  • 日本外科学会 邦文誌編集幹事(H26/11~H30/4)

所属病院

東京都済生会中央病院

  • 内科 血液内科 リウマチ・膠原病内科 外科 心療内科 精神科 神経内科 脳神経外科 呼吸器外科 消化器外科 腎臓内科 心臓血管外科 小児科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 歯科 歯科口腔外科 麻酔科 乳腺外科 呼吸器内科 循環器内科 消化器内科
  • 東京都港区三田1丁目4-17
  • 都営大江戸線 赤羽橋 赤羽橋口 徒歩3分 都営三田線 芝公園 A2出口 徒歩8分
  • 03-3451-8211
公式ウェブサイト
東京都済生会中央病院

来歴等

略歴

1993年 徳島大学医学部医学科 卒業
1993年 東京医科歯科大学医学部附属病院第二外科 研修医 入局
1995年 社会福祉法人賛育会病院外科
1997年 東京都立大塚病院外科
2000年 東京医科歯科大学医学部附属病院第二外科 医員
2002年 佐々木研究所附杏雲堂病院外科
2004年 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 修了
2007年 東京医科歯科大学医学部附属病院乳腺外科 助教
2007年 東京医科歯科大学医学部附属病院乳腺外科 診療副科長
2011年 東京医科歯科大学医学部大学院腫瘍外科学分野 助教
2011年 東京医科歯科大学医学部大学院乳腺外科 診療科長
2012年 東京医科歯科大学医学部大学院 腫瘍外科学分野助教/医学部内講師
2012年 東京医科歯科大学医学部大学院腫瘍外科 医局長
2014年 東京都済生会中央病院乳腺外科 部長

論文

  • Clinicopathological relevance of kinesin family member 18A expression in invasive breast cancer. Oncol Lett 2016, 12(3):1909-14.

    Kasahara M, Nagahara M, Nakagawa T, Ishikawa T, Sato T, Uetake H, Sugihara K.

  • Cyclooxygenase-2 expression and its relationship with proliferation of colorectal adenomas. Jpn J Clin Oncol 2003, 33(12):631-5.

    Takanobu Sato, Keigo Yoshinaga, Satoshi Okabe, Takuya Okawa, Tetsuro Higuchi, Masayuki Enomoto, Touichirou Takizawa, Kenichi Sugihara.

  • Cyclooxygenase-2 expression in colorectal adenomas. Dis Colon Rectum 2003, 46(6):786-92.

    Takanobu Sato, Keigo Yoshinaga, Satoshi Okabe, Takuya Okawa, Masayuki Enomoto, Touichirou Takizawa, Kenichi Sugihara.

  • Cyclooxygenase-2 overexpression is related to polypoid growth and K-ras gene mutation in T1 colorectal carcinomas. Dis Colon Rectum 2004, 47(11):1915-21.12.

    Okawa T, Yoshinaga K, Uetake H, Sato T, Higuchi T, Nemoto T, Sugihara K.

  • Correlated Expression of CD47 and SIRPA in Bone Marrow and in Peripheral Blood Predicts Recurrence in Breast Cancer Patients. Clin Cancer Res 2010, 16(18):4625-35.

    Nagahara M, Mimori K, Kataoka A, Ishii H, Tanaka F, Nakagawa T, Sato T, Ono S, Sugihara K, Mori M.

  • 18A expression: clinical relevance to colorectal cancer progression. Int J Cancer 2011, 129(11):2543-52.

    Nagahara M, Nishida N, Iwatsuki M, Ishimaru S, Mimori K, Tanaka F, Nakagawa T, Sato T, Sugihara K, Hoon DS, Mori M. Kinesin

  • Significance of stromal decorin expression during the progression of breast cancer. Oncology Reports 2012, 28:2003-8.

    Goshi Oda, Takanobu Sato, Toshiaki Ishikawa, Hiroshi Kawachi, Tsuyoshi Nakagawa, Takashi Kuwayama, Megumi Ishiguro, Satoru Iida, Hiroyuki Uetake, Kennichi Sugihara.

  • A rare case of extensive ductal carcinoma in situ of the breast with secretary of features. Rare Tumor 2012, 4(e52):169-71.

    Takanobu Sato, Akira Iwasaki, Takeo Iwama, Shigeo Kawai, Tsuyoshi Nakagawa, Kenichi Sugihara.

  • Periostin suppression induces decorin secretion leading to reduced breast cancer cell motility and invasion. Sci Rep 2014, 17;4:7069.

    Ishiba T, Nagahara M ,Nakagawa T, Sato T, Ishikawa T, Uetake H, Sugihara K, Miki Y, Nakanishi A.

  • Efficiency of fluorodeoxyglucose position emission tomography/computed tomography to predict prognosis in breast cancer patients received neoadjuvant chemotherapy. Springerplus 2015, 24; 4:817.

    Toshiyuki Ishiba, Tsuyoshi Nakagawa, Takanobu Sato, Makoto Nagahara,,Goshi Oda, Hitoshi Sugimoto, Mai Kasahara, Tokuko Hosoya, Kazunori Kubota, Tomoyuki Fujioka, Peter Danenberg, Hiroyuki Uetake.

  • Clinicopathologic relevance of claudin 5 expression in breast cancer. Am J Clin Pathol 2015, 143(4): 540-46.

    Hitoshi Sugimoto, Makoto Nagahara, Yuan Bae, Tsuyoshi Nakagawa, Toshiaki Ishikawa,Takanobu Sato, Hiroyuki Uetake, Yoshinobu Eishi, Kenishi Sugihara.

  • Nipple malposition after nipple sparing mastectomy and expander-implant reconstruction. Breast Cancer 2016, 23(5):740-4.

    Mori H, Uemura N, Okazaki M, Nakagawa T, Sato T.

  • Vertigo by Breast Cancer Metastasis 33 Years after Treatment. Intern Med 2016, 55(3):311-3.

    Tsunoda A, Tanaka Y, Sato T, Kirimura S, Kitamura K.

  • 乳癌肝転移のコントロールに対してラジオ波焼灼療法(RFA)を行った2例

    佐藤隆宣, 佐藤新平, 加藤敬二, 角崎秀文, 岩間毅夫, 唐澤久美子, 高橋俊雄. 癌と化学療法、33巻12号: 1904-1906, 2006

  • 乳房温存療法における放射線治療後に発症したbronchiolitis obliterans organizing pneumoniaの1例.

    佐藤隆宣, 角崎秀文, 岩間毅夫. 日本臨床外科学会雑誌、69巻2号: 308-312, 2008

  • Anastrozoleが著効した炎症性乳癌の1例

    佐藤隆宣、中川剛士, 桑山隆志, 久保田一徳, 鈴木志保, 杉原健一. 癌と化学療法、36巻12号: 2477-2479, 2009

  • 当院での乳癌に対するラジオ波熱凝固療法の試み

    佐藤隆宣、中川剛士、桑山隆志、小田剛史、久保田一徳、町田洋一、河内洋、杉原健一 癌と化学療法、37巻12号:2750-2752, 2010

  • Lapatinib+Capecitabine併用療法が奏功した乳癌肝転移の1例

    佐藤隆宣、中川剛士、桑山隆志、小田剛史、杉本斉、町田洋一、石場俊之、杉原健一 癌と化学療法、87巻12号: 2180-2182, 2011

著書

その他

  • TPEC Doctor of Doctors Network 優秀専門臨床医

  • Best Doctors in Japan 2016-2017

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。