帝京大学医学部附属溝口病院 脳神経外科 教授

日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医・脳神経外科指導医 日本脳卒中学会 脳卒中専門医・脳卒中指導医 日本認知症学会 認知症専門医・指導医 日本正常圧水頭症学会 会員

中根 一 なかね まこと 先生

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 脳神経外科
  • 中根先生の認知症の専門領域
    • 薬物療法
  • 脳血管障害、脳腫瘍、頭部外傷に伴う認知機能障害

資格・学会・役職

日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医・脳神経外科指導医
日本脳卒中学会 脳卒中専門医・脳卒中指導医
日本認知症学会 認知症専門医・指導医
日本正常圧水頭症学会 会員
  • 帝京大学医学部附属溝口病院 脳神経外科 教授
  • 日本脳神経外科学会 代議員
  • 日本脳卒中学会 評議員
  • 日本認知症学会 代議員
  • 日本脳神経外科認知症学会 理事
  • 日本認知症予防学会神奈川県支部 顧問

所属病院

帝京大学医学部附属溝口病院

  • 内科 外科 心療内科 精神科 脳神経外科 小児科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 歯科 麻酔科 消化器内科 脳神経内科 病理診断科
  • 神奈川県川崎市高津区二子5丁目1-1
  • 東急田園都市線 高津 徒歩1分 東急大井町線 溝の口 徒歩8分 JR南武線 武蔵溝ノ口 徒歩8分
  • 044-844-3333
公式ウェブサイト
帝京大学医学部附属溝口病院

医療記事

来歴等

略歴

1980年 愛知県立岡崎高校 卒業
1987年 東京大学医学部医学科 卒業
1987年 東京大学医学部附属病院脳神経外科 研修医
1988年 寺岡記念病院脳神経外科 (福山、広島)
1991年 都立墨東病院脳神経外科 救命救急センター
1994年 帝京大学医学部付属病院脳神経外科 救命救急センター
2002年 帝京大学医学部付属溝口病院 脳神経外科講師
2005年 帝京大学医学部付属溝口病院 助(准)教授
2013年 帝京大学医学部付属溝口病院 教授

論文

  • Degeneration of the ipsilateral substantia nigra following cerebral infarction in the striatum. Stroke 23: 328-332, 1992

    Nakane M, Teraoka A, Asato R, Tamura A

  • Cerebral cysticercosis. Intern Med 32: 569-73, 1993

    Ohnishi K, Murata M, Nakane M, Takemura N, Tsuchida T, Nakamura T

  • Intracranial vertebral artery dissections: clinical, radiological features, and surgical considerations. Neurosurgery 34: 620-6; discussion 626-7, 1994

    Kitanaka C, Sasaki T, Eguchi T, Teraoka A, Nakane M, Hoya K:

  • MR detection of secondary changes remote from ischemia: Preliminary observations after occlusion of the middle cerebral artery in rats. AJNR Am J Neuroradiol 18: 945-950, 1997

    Nakane M, Tamura A, Nagaoka T, Hirakawa K

もっと見る

その他

  • 【受賞】1993年 ガレヌス賞(脳神経外科学会賞)受賞

  • 【受賞】2003年 日本神経病理学会賞(共著)受賞

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

医師を探す

上記の条件で医師を検索

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app