熊本大学大学院生命科学研究部 脳神経内科学講座 教授

日本内科学会 認定医 日本神経学会 神経内科専門医・指導医 日本臨床検査医学会 臨床検査専門医 日本アミロイドーシス学会 幹事

植田 光晴 うえだ みつはる 先生

公開日
2022/03/15

1999年熊本大学医学部卒業。脳神経内科の医師としてキャリアをスタートするとともに、アミロイドーシスの病態解析、診断法確立、治療法開発の研究を行ってきた。2020年より熊本大学大学院生命科学研究部脳神経内科学 教授に就任。熊本大学病院 アミロイドーシス診療センター センター長、および神経難病センター センター長を兼任。

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 脳神経内科
  • 【得意な領域】臨床検査
  • 【疾患名】アミロイドーシス(特に遺伝性トランスサイレチンアミロイドーシス)【治療法】各種の疾患修飾療法など

資格・学会・役職

日本内科学会 認定医
日本神経学会 神経内科専門医・指導医
日本臨床検査医学会 臨床検査専門医
日本アミロイドーシス学会 幹事
  • 熊本大学大学院生命科学研究部 脳神経内科学講座 教授

所属病院

熊本大学病院

  • 血液内科 膠原病内科 神経精神科 脳神経外科 呼吸器外科 消化器外科 腎臓内科 心臓血管外科 小児科 小児外科 整形外科 形成・再建科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 麻酔科・緩和ケア 乳腺・内分泌外科 呼吸器内科 循環器内科 消化器内科 糖尿病・代謝・内分泌内科 脳神経内科 放射線治療科 総合診療科 病理診断科 移植外科 画像診断・治療科 救急外来科
  • 熊本県熊本市中央区本荘1丁目1-1
  • 熊本市電A系統 九品寺交差点 徒歩9分 JR鹿児島本線(博多~八代) 熊本 車8分
  • 096-344-2111
公式ウェブサイト
熊本大学病院

医療記事

来歴等

略歴

1999年 熊本大学医学部 卒業
1999年 熊本大学医学部附属病院 神経内科 入局
2007年 熊本大学大学院博士課程 卒業、医学博士 取得
2007年 熊本大学大学院医学薬学研究部 病態情報解析学分野(臨床検査医学) 助教
2011年 米国インディアナ大学 臨床病理学 客員研究員
2012年 熊本大学医学部附属病院 中央検査部 講師
2013年 熊本大学医学部附属病院 神経内科 講師
2020年 熊本大学大学院生命科学研究部 脳神経内科学講座 教授

論文

  • 1. Tissue biopsy for the diagnosis of amyloidosis: experience from some centres. Amyloid, 2022 (in press)

    Benson MD, Berk JL, Dispenzieri A, Damy T, Gillmore JD, Hazenberg BP, Lavatelli F, Picken MM, Röcken C, Schönland S, Ueda M, Westermark P.

  • 2. Age-related amyloidosis outside the brain: A state-of-the-art review. Ageing Research Reviews, 70: 101388, 2021

    Tasaki M, Lavatelli F*, Obici L, Obayashi K, Miyamoto T, Merlini G, Palladini G, Ando Y, Ueda M*.

  • 3. Apolipoprotein AI amyloid deposits in the ligamentum flavum in patients with lumbar spinal canal stenosis. Amyloid, 2021;28:107-112.

    Tasaki M, Okada M, Yanagisawa A, Nomura T, Ueda A, Inoue Y, Masuda T, Misumi Y, Yamashita T, Miyamoto T, Obayashi K, Ando Y, Ueda M.*

  • 4. Long-term safety and efficacy of patisiran for hereditary transthyretin-mediated amyloidosis with polyneuropathy: 12-month results of an open-label extension study. Lancet Neurol, 2021;20:49-59.

    Adams D, Polydefkis M, Gonzalez-Duarte A, Wixner J, Kristen A, Schmidt H, Berk J, López I, Dispenzieri A, Conceiçao I, Slama M, Gillmore J, Kyriakides T, Ajroud-Driss S, Waddington-Cruz M, Mezei M, Plante-Bordeneuve V, Attarian S, Mauricio E, Brannagan T, Ueda M, Aldinc E, Wang J, White M, Vest J, Berber E, Sweetser M, Coelho T.

もっと見る

著書

  • 1. 最新 アミロイドーシスのすべて 診療ガイドライン2017とQ&A、医歯薬出版、2017年

  • 2. 21世紀の疾患:神経関連アミロイドーシス、医学と看護社、2020年

特許

  • 1. アミロイド線維形成抑制剤 (発明者)安東由喜雄、有馬英俊、城野博史、植田光晴、本山敬一、(権利者)熊本大学、 (出願番号)特願2008-260965(出願年月日)2008年10月7日、国内

  • 2. アミロイド線維形成抑制剤およびその利用 (発明者)安東由喜雄、城野博史、植田光晴、三隅洋平、(権利者)熊本大学、 (出願番号)特願2009-042102、(出願年月日)2009年2月25日、国内

  • 3. アミロイド線維形成抑制剤およびその利用 (発明者)城野博史、安東由喜雄、有馬英俊、植田光晴、本山敬一、(権利者)熊本大学、 (出願番号)特願2009-155158(出願年月日)2009年6月30日、国内

  • 4. 整理番号:16029AA14(日本) 出願番号:特願2019-094992 出願日:令和1年5月21日(2019/05/21) 発明の名称: アミロイドーシス治療薬の新規スクリーニング方法及びアミロイドーシスのための医薬組成物 出願人:国立大学法人 熊本大学  (富山大学は非承継) 発明者:植田光晴; 安東由喜雄; 水口峰之(富山大学)

もっと見る

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

医師を探す

上記の条件で医師を検索

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app