熊本機能病院 形成外科・小児形成外科 部長

日本形成外科学会 形成外科専門医・皮膚腫瘍外科分野指導医・小児形成外科分野指導医

田邉 毅 たなべ つよし 先生

公開日
2023/03/06

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 形成外科
  • 田邉先生の口唇口蓋裂の専門領域
    • 術前矯正を用いた口唇鼻形成術
    • 両側唇裂におけるCutting法
  • 田邉先生の褥瘡の専門領域
    • 褥瘡等の難治性潰瘍の陰圧閉鎖療法
  • 【その他の診療科】小児形成外科
  • 【得意な領域】組織再建を必要とする皮膚・皮下腫瘍【治療法】皮弁形成、複合組織移植

資格・学会・役職

日本形成外科学会 形成外科専門医・皮膚腫瘍外科分野指導医・小児形成外科分野指導医
  • 熊本機能病院 形成外科・小児形成外科 部長
  • 熊本県 難病指定医

所属病院

熊本機能病院

  • 内科 リウマチ科 外科 脳神経外科 消化器外科 整形外科 形成外科 皮膚科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 循環器内科 脳神経内科 血管外科 救急科 小児形成外科
  • 熊本県熊本市北区山室6丁目8-1
  • 熊本電鉄本線 堀川 車3分 JR鹿児島本線(博多~八代) 熊本 国道経由菊池温泉市民広場・菊池プラザ行き 熊本機能病院前下車 バス
  • 096-345-8111
公式ウェブサイト
熊本機能病院

医療記事

来歴等

略歴

1998年 昭和大学医学部 卒業
2003年 昭和大学医学部大学院 卒業
2008年 熊本機能病院 形成外科

論文

  • 1. 後頸部の表皮嚢腫と思われた毛包上皮由来有棘細胞癌 (FSCC) の1例

    田邉毅*1, 米満弘一郎*2, 小薗喜久夫*1, 本田由美*3 *1熊本機能病院形成外科, *2熊本機能病院救急科, *3熊本医師会臨床検査センター 形成外科 64(5): 590-594, 2021.

  • 2. 間歇洗浄を付加した持続陰圧閉鎖療法におけるトラフェルミン併用が褥瘡の治療に及ぼす効果の検討

    田邉毅 熊本機能病院形成外科 日本褥瘡学会誌 15(2): 119-123, 2013.

  • 3. 間歇洗浄持続陰圧閉鎖療法と洗浄軟膏治療の治療効果の検討

    田邉毅, 小薗喜久夫 熊本機能病院形成外科 日本褥瘡学会誌 13(4): 558-562, 2011.

  • 4. 人工炭酸泉浴による血管新生促進効果‐創傷肉芽組織中VEGF定量による評価‐

    田邉毅, 大塚尚治, 神崎温子, 大久保文雄, 保阪善昭 昭和大学医学部形成外科学教室 日本褥瘡学会誌 4(1): 29-33, 2002.

もっと見る

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

医師を探す

上記の条件で医師を検索

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app