国際医療福祉大学病院 歯科口腔外科 部長、国立病院機構 栃木医療センター 歯科口腔外科 非常勤

日本歯科薬物療法学会 専門医・理事長 日本有病者歯科医療学会 専門医・指導医・常任理事 日本口腔内科学会 指導医・理事 日本小児口腔外科学会 指導医・理事 日本口腔感染症学会 理事 日本口腔外科学会 口腔外科指導医・代議員 日本口腔ケア学会 評議員 日本歯科専門医機構 口腔外科専門医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医(歯科口腔外科) ICD制度協議会 インフェクションコントロールドクター

岩渕 博史 いわぶち ひろし 先生

公開日
2025/02/20

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 歯科
  • 口腔外科
  • 岩渕先生の口腔乾燥症の専門領域
    • 診断
    • 薬物療法
    • 認知療法
    • 口腔管理(口腔ケア)
  • 【疾患名】シェーグレン症候群に伴う口腔乾燥症(ドライマウス)【治療法】診断、薬物療法、認知療法、口腔管理(口腔ケア)

資格・学会・役職

日本歯科薬物療法学会 専門医・理事長
日本有病者歯科医療学会 専門医・指導医・常任理事
日本口腔内科学会 指導医・理事
日本小児口腔外科学会 指導医・理事
日本口腔感染症学会 理事
日本口腔外科学会 口腔外科指導医・代議員
日本口腔ケア学会 評議員
日本歯科専門医機構 口腔外科専門医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医(歯科口腔外科)
ICD制度協議会 インフェクションコントロールドクター
  • 国際医療福祉大学病院 歯科口腔外科 部長
  • 国立病院機構 栃木医療センター 歯科口腔外科 非常勤

所属病院

国際医療福祉大学病院

  • 内科 アレルギー科 血液内科 外科 心療内科 脳神経外科 呼吸器外科 腎臓内科 心臓血管外科 小児科 小児外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 歯科口腔外科 麻酔科 乳腺外科 呼吸器内科 循環器内科 消化器内科 糖尿病内科 内分泌内科 代謝内科 膠原病内科 脳神経内科 血管外科 精神神経科
  • 栃木県那須塩原市井口537-3
  • 宇都宮線 西那須野 西口より病院シャトルバス運行  市営バス(ゆーバス):西那須野線、西那須野外循環線、西那須野内循環線 車10分 宇都宮線 那須塩原 西口より病院シャトルバス運行  市営バス(ゆーバス):西那須野線 車15分
  • 0287-37-2221
公式ウェブサイト
国際医療福祉大学病院

来歴等

略歴

1992年 東京歯科大学 卒業
1992年 慶應義塾大学医学部 歯科口腔外科学 研修医
1998年 慶應義塾大学医学部 歯科口腔外科学 助手
2001年 独立行政法人 国立栃木病院(現・国立病院機構 栃木医療センター)歯科口腔外科
2003年 独立行政法人 国立栃木病院(現・国立病院機構 栃木医療センター)歯科・歯科口腔外科・小児歯科 歯科医長
2009年 独立行政法人 国立栃木病院(現・国立病院機構 栃木医療センター) 歯科・歯科口腔外科・ 小児歯科 歯科口腔外科医長
2012年 慶應義塾大学医学部 非常勤講師
2013年 神奈川歯科大学 顎顔面外科学講座 診療科講師 診療科講師
2013年 独立行政法人 国立病院機構 栃木医療センター 歯科・歯科口腔外科・ 小児歯科 非常勤歯科医師
2015年 神奈川歯科大学大学院 歯学研究科 顎顔面外科学講座 准教授
2021年 国際医療福祉大学 病院教授、歯科口腔外科部長
2021年 神奈川歯科大学 特任教授

論文

  • 1. Application of Low-dose Miconazole Gel to the Basal Surface of the Dentures for the Treatment of Oral Candidiasis. Dentistry in Japan 38: 143-145, 2002.

    H Iwabuchi, K Uchiyama, K Tsunoda, H Tsunoda, K Takamori, T Nagai

  • 2. Relationship between hyposalivation and acute respiratory infection in dental outpatients. Gerontology 58(3): 205-211, 2012.

    H Iwabuchi, T Fujibayashi, G Yamane, H Imai, H Nakao

  • 3. Exploratory study on reduction of the incidence of hyperhidrosis by oral pilocarpine. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology 26(2): 179-182, 2014.

    H Iwabuchi, E Iwabuchi, T Fujibayashi, K Uchiyama

  • 4. Evaluation of postextraction bleeding incidence to compare patients receiving and not receiving warfarin therapy: a cross-sectional, multicentre, observational study. BMJ Open 4: e005777 2014.

    H Iwabuchi, Y Imai, S Asanami, M Shirakawa, G Yamane, H Ogiuchi, K Kurashina, M Miyata, H Nakao, H Imai

もっと見る

著書

  • 1. 口腔の緩和医療・緩和ケア. 永末書店 2013.

  • 2. 臨床・介護ですぐに対応 知っておきたい口腔カンジダ症. 永末書店 2013.

  • 3. 口腔カンジダ症薬物療法の指針-治療とケアに役立つ基礎と臨床-.医歯薬出版 2016.

  • 4. 歯科医院の診断力・対応力UP!臨床で遭遇する口腔粘膜疾患に強くなる本.クインテッセンス出版 2019.

もっと見る

受賞

  • 2004年 日本小児口腔外科学会学術奨励賞

SNS・ブログ等

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

医師を探す

上記の条件で医師を検索

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app