この病院の診療科
- 診療科
-
- 内科
- 血液内科
- 外科
- 精神科
- 脳神経外科
- 呼吸器外科
- 消化器外科
- 腎臓内科
- 心臓血管外科
- 小児科
- 整形外科
- 形成外科
- 皮膚科
- 泌尿器科
- 婦人科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- リハビリテーション科
- 歯科口腔外科
- 麻酔科
- 乳腺外科
- 呼吸器内科
- 循環器内科
- 消化器内科
- 糖尿病内科
- 内分泌内科
- 脳神経内科
- 血管外科
- 脊椎脊髄外科
- 放射線診断科
- 放射線治療科
- 頭頸部外科
- 病理診断科
メディカルノートに掲載がある医師・医療スタッフ
-
国際医療福祉大学三田病院 予防医学センター長/神経内科・国際医療福祉大学医学部 医学教育統括センター教授・日本脳循環代謝学会 幹事・日本頭痛学会 評議員・日本脳ドック学会 評議員・日本神経治療学会 理事・日本神経治療学会 COI委員長・日本脳卒中学会 評議員・日本医科大学 医学会会務幹事(編集担当・学術担当)・日本医科大学 医学会施設幹事・日本医科大学付属病院 リスクマネージャー・日本医科大学付属病院 薬事委員会委員/副委員長・学校法人日本医科大学 中央薬事委員会委員・日本医科大学付属病院 倫理委員会委員・過渡的認定脳卒中専門医 CBT試験日本医科大学担当責任者・脳卒中専門医 試験問題作成委員・Journal of Stroke and Cerebrovascular Disease 査読委員・日本脳卒中学会 第38回総会事務局長・日本脳ドック学会 第18回総会事務局長・日本脳循環代謝学会 第20回総会事務局長・東京都区中央部脳卒中医療連携協議会 日本医科大学担当・神経蘇生ガイドライン 2015合同委員会委員・Society for Cerebral Blood Flow and Metabolism 会員・The Society for Neuroscience 会員・World Stroke Organization 会員・日本脳ドック学会 監事
主な専門性 頭痛、脳卒中、神経内科全般、予防医学 -
-
国際医療福祉大学三田病院 呼吸器センター准教授/内科副部長・国際医療福祉大学 医学部准教授・医学博士 取得・日本睡眠学会 認定医
主な専門性 睡眠時無呼吸症候群、呼吸器感染症、呼吸器内科(びまん性肺疾患、非侵襲的人工呼吸管理など)
アクセス・その他の病院情報
公式サイト | http://mita.iuhw.ac.jp/ |
---|---|
連絡先 |
TEL 03-3451-8121 |
住所 |
〒108-8329 東京都港区三田1丁目4-3
GoogleMapで見る
|
アクセス |
都営大江戸線 赤羽橋 赤羽橋口出口または中之橋出口 徒歩5分 東京メトロ南北線 麻布十番 3番出口 徒歩8分 都営三田線 芝公園 A2番出口 徒歩10分 JR山手線 田町 三田口出口 車5分 徒歩20分 |
保険対応 | 要問い合わせ |
---|---|
オンライン診療の手段 |
要問い合わせ |
初診 / 再診 |
再診 |
薬について |
要問い合わせ |
新型コロナウイルスへの相談対応 | 要問い合わせ |
セカンドオピニオン対応 | 要問い合わせ |
対応する診療科 | 内科・腎臓内科・血液内科・呼吸器外科・消化器外科・精神科・小児科・外科・脳神経外科・泌尿器科・形成外科・整形外科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・歯科口腔外科・乳腺外科・心臓血管外科 |
学校法人国際医療福祉大学 三田病院で受けられる健診・検診プラン powered by
よかったレポート
-
耳鼻咽喉科を受診した治療体験者
子供の病気で、耳鼻咽喉科に通っています。
続きをみる
紹介していただいた街の耳鼻科のお医者様に大変感謝しています。
場所柄かセレブ感漂う雰囲気で気持ちよく、
出会うお医者さま、看護婦さん全員がとても素晴らしく、知識があり、優しいです。
一人一人に時間をかけて丁寧に診察もしていただけ、本当にありがたいです。
この病院に出会えたことは、子供にとっても、私にとっても幸運でした。