皮膚悪性リンパ腫の記事一覧
「皮膚悪性リンパ腫」を登録すると、新着の情報をお知らせします
関連の医療相談が10件あります
リンパ及び耳鼻咽喉について
3〜4日前から首や喉に違和感があります。リンパが腫れているのか、扁桃腺が腫れているのかわからないのですが、少し息苦しさがあります。喉自体は痛くないし、熱もありません(36℃台)。首が凝ったような感じがしていて、喉への圧迫感があり、いつもより声も少し出しにくいです。耳にも違和感があります。 最近、胸の痛みや動悸も多かったので、病院へ行き、心臓や肺のCT、レントゲン、血液検査、尿検査を行いました。が、どこにも異常はなく、正常でした。糖尿病などにも該当しないとのことでした。 ですが、ネットで調べれば調べるほど、咽頭のガンや悪性リンパ腫などと関連性があるように思えて、不安になります。 胃腸の消化不良なども起こっており体調はあまりよくありません。 最近は大きいストレスを抱えることが多く、疲労が溜まっていることも自覚しています。それらと関連性があるのかも知りたいです。
のどのしこり
昨日辺りから喉の違和感、咳をしたい様な出そうな詰まった感じが出てきました。首にある喉仏の両横にコリコリした動くしこりみたいなものがあり、嫌なものだったら怖いなと思い相談させて頂きました。熱とだるさ、痛みもありません。
頸部のリンパ節にしこりがある状態が続いている
72歳の母の相談です。1年前くらいから片側の頸部のリンパ節に無痛の柔らかいしこりがあります。増えたり形が変わったりしたので病院を受診して薬を入れてレントゲンを撮る検査)で診てもらったのですが、異常なしでした。祖母が同じ年齢の頃に悪性リンパ腫でなくなっているので心配です。一度異常なしと言われた後には経過をどう観察したらよいのでしょうか。再受診の必要やその適切なタイミングはありますか。病気でなくてもリンパ節に柔らかいしこりができることがあるのでしょうか。ちなみに祖父は白血病で亡くなっています。
顎下のしこり
左右の顎下に触れるくらいの大きさでしこりがあります。大体、1〜2センチくらいで左に2つ、右に1つ触れます。硬くて時に痛くないです。触ると逃げます。顎下線リンパは別に触れます。その手前にあるという感じです。2カ月前くらいからあります。腫瘍かリンパ腫ではないか心配です。コロナの影響で中々であるけないのでよろしくお願いします。
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。