耳管開放症の記事一覧
1 - 1件(全1件中)を表示中
「耳管開放症」を登録すると、新着の情報をお知らせします
関連の医療相談が23件あります
耳が詰まった感じが治らない
以前も相談させていただきましたが、耳が詰まった感じがして治らないため、今度は大きな病院の耳鼻科に行きました。 鼓膜の診断、聴力の検査、すべて正常でした。薬を一週間服用しましたが、前回と同様やはり治りません。 このまま様子を見たほうがいいのでしょうか。 服用した薬は アデホスコーワ顆粒10% メチコバール0.5mg イソバイドシロップ70% を3食後、服用していました よろしくおねがいします
耳に薬を入れてもらった その後耳が詰まった感じ
15年前から 耳がペコペコしたり 自分の声が頭に響いたり 自分の呼吸が大きく聞こえたりしてました 耳鼻科に行っても耳管開放症ですね と言われるだけで なんの治療も無かったです 目眩もするので 耳鼻科にもう一度かかり クリニックでは検査出来ないので 大きい病院に行ってくださいと言われたので 大学病院の耳鼻科にかかりました 色々 検査してもらい めまいと 耳管障害と言われ 耳管開放症に効くといわれてる 治療 初日は生理食塩水を耳症状がある時に 鼻から入れる 1ヶ月後 改善が見られないので 漢方薬も処方されました 2ヶ月たって 中々治らないとの事で 鼻から薬を入れてもらいました コレが かなり辛かったです 時間が経つと 耳が少し痛くなり でも 今までの症状が嘘のように なくなりました 先生は 良い状態は二週間ぐらいとおっしゃってました 2、3日たつと 今までの症状は無いのですが 耳が 詰まってら感じ 耳鳴りが大きく聞こえたり 歯を磨くと頭の中が変な感じがしたり 耳が聞こえにくくなり コレが普通なのか? それとも 何かおかしいのか? 火曜日に治療して貰ったので もう少ししたら 落ち着くのか? 少し不安な感じです よろしくおねがいします
生理前後に
耳が片方どもったり両方の時もあります。 女性ホルモンが原因でしょうか? 不安な日が続くので何科に受診が必要か分かりませんので宜しくお願い致します。
耳の詰まり
両耳が詰まって眠れません 耳鼻科では異常ありません 耳詰まりは20年前からすでに始まっていました 異常が無いので何も出来ません 40歳近くなり、肩コリが異常に起きて、それと連動して耳詰まりも悪化してます。鼻呼吸しにくい感じです なかなか寝れません
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
耳管開放症を得意な領域としている医師
-
-
顔面神経麻痺
-
耳管開放症
-
聴神経腫瘍
-