検査・診断
血液検査
血液に含まれる免疫細胞を調べます。きちんと止血する機能が保たれているか確認します。凝固因子13に対する自己抗体の有無についても調べます。また、肝臓や心臓に障害が起きていないか調べることも可能です
画像検査
内臓に出血が起きていることが疑われた場合、出血源を特定するために画像検査を行います。レントゲン検査やCT検査が一般的です。関節や骨に近い部分の出血を調べるためにMRI検査が行われることがあります。
医師の方へ
「自己免疫性出血病XIII」を登録すると、新着の情報をお知らせします