済生会熊本病院 脳卒中センター 特別顧問
日本神経学会 指導医・神経内科専門医 日本脳卒中学会 脳卒中指導医・脳卒中専門医・名誉会員 日本頭痛学会 指導医・認定頭痛専門医・理事・代議員 日本禁煙学会 禁煙専門指導者・理事・評議員・熊本県支部 支部長 日本リハビリテーション医学会 リハビリテーション科専門医・リハビリテーション科指導医・認定臨床医・代議員 日本内科学会 認定内科医・指導医 日本栓子検出と治療学会 名誉会員 日本臨床栄養代謝学会 終身認定医 日本心血管脳卒中学会 学術評議員 日本脳神経超音波学会 評議員 日本脳ドック学会 評議員 日本医療マネジメント学会 評議員 日本神経治療学会 功労会員 日本循環器学会 会員 日本脳卒中協会 常務理事 日本頭痛協会 理事 日本脳卒中医療ケア従事者連合 監事
続きを読む
日本神経学会 | 指導医・神経内科専門医 |
---|---|
日本脳卒中学会 | 脳卒中指導医・脳卒中専門医・名誉会員 |
日本頭痛学会 | 指導医・認定頭痛専門医・理事・代議員 |
日本禁煙学会 | 禁煙専門指導者・理事・評議員・熊本県支部 支部長 |
日本リハビリテーション医学会 | リハビリテーション科専門医・リハビリテーション科指導医・認定臨床医・代議員 |
日本内科学会 | 認定内科医・指導医 |
日本栓子検出と治療学会 | 名誉会員 |
日本臨床栄養代謝学会 | 終身認定医 |
日本心血管脳卒中学会 | 学術評議員 |
日本脳神経超音波学会 | 評議員 |
日本脳ドック学会 | 評議員 |
日本医療マネジメント学会 | 評議員 |
日本神経治療学会 | 功労会員 |
日本循環器学会 | 会員 |
日本脳卒中協会 | 常務理事 |
日本頭痛協会 | 理事 |
日本脳卒中医療ケア従事者連合 | 監事 |
済生会熊本病院
1981年
鹿児島大学医学部
卒業
1981年
熊本大学医学部 第一内科
1984年
国立循環器病センター 内科 脳血管部門
1987年
熊本大学医学部 第一内科
助手
1993年
熊本市立熊本市民病院 神経内科
医長
1998年
同上
部長(1998年9月?12月ドイツのハイデルベルグ大学医学部神経内科に短期留学)
2011年
同上
診療部長
2014年
同上
首席診療部長(脳神経内科 科長)
2022年
済生会熊本病院 脳卒中センター
特別顧問
1. The influence of stroke type, gender, and age on FIM improvement. Jpn J Compr Rehabil Sci 5: 136-140, 2014
Tokunaga M, Watanabe S, Nakanishi R, Yamanaga H, Yonemitsu H, Mita S, Terasaki T, Hirata Y, Yamaga M, Hashimoto Y
2. Methods for improving the predictive accuracy using multiple linear regression analysis to predict the improvement degree of functional indepence measure for stroke patients.Int J Phys Med Rehabil 5: 414, 2017
Tokunaga M, Hashimoto Y, Watanabe S, Nakanishi R, Yamanaga H, Yonmitsu K, Yonemitsu H
3. National trends in outcomes of ischemic stroke and prognostic influence of stroke center capability in Japan, 2010-2016. Int J Stroke 2019 Oct 25:1747493019884526. doi: 10.1177/1747493019884526.
Kada A, Ogasawara K, Kitazono T, Nishimura K, Sakai N, Onozuka D, Shiokawa Y, Miyachi S, Nagata I, Toyoda K, Hashimoto Y, Hasegawa Y, Hoshino H, Yoshimura S, Suzuki M, Tsujino A, Matsuda S, Kurigi R, Kurogi A, Ren N, Nishimura A, Arimura K, Hagihara A, Tominaga T, Kayama T, Arai H, Suzuki N, Miyamoto S, Ogawa A, Iihara K; on behalf of the J-ASPECT study collaborators
4. Development of quality indicators of stroke centers and feasibility of their measurement using a nationwide insurance claims database in Japan ?J-ASPECT-. Circ J 83: 2292-2302, 2019
Nishimura A, Nishimura K, Onozuka D, Matsuo R, Kada A, Kamitani S, Higashi T, Ogasawara K, Shimodozono M, Harada M, Hashimoto Y, Hirano T, Hoshino H, Itabashi R, Itoh Y, Iwama T, Kohriyama T, Matsumaru Y, Osato T, Sasaki M, Shiokawa Y, Shimizu H, Takekawa H, Nishi T, Uno M, Yagita Y, Ido K, Kurogi A, Kurogi R, Arimura K, Ren N, Hagihara A, Takizawa S, Arai H, Kitazono T, Miyamoto S, Minematsu K, Iihara K; J-ASPECT study collaborators.
5. Pre-hospital delay in patients with acute ischemic stroke in a multicenter stroke registry: K-PLUS. J Stroke Cerebrovasc Dis. 29: 105284, 2020
Nagao Y, Nakajima M, Inatomi Y, Ito Y, Kouzaki Y, Wada K, Yonehara T, Terasaki T, Hashimoto Y, Ando Y
6. Effects of case volume and comprehends stroke center capabilities on patient outcomes of clipping and coiling for subarachnoid hemorrhage. J Neurosurg 134: 929-939, 2020
Kurogi R, Kada A, Ogasawara K, Kitazono T, Sakai N, Hashimoto Y, Shiokawa Y, Miyachi S, Matsumaru Y, Iwama T, Tominaga T, Onozuka D, Nishimura A, Arimura K, Kurogi A, Ren N, Hagihara A, Nakaoku Y, Arai H, Miyamoto S, Nishimura K, Iihara K
7. Preceding direct oral anticoagulant administration reduces the severity of stroke in patients with atrial fibrillation -K-PLUS registry. J Clin Neurosci 89: 106-112, 2021
Nakajima M, Inatomi Y, Ueda A, Ito Y, Kouzaki Y, Takita T, Wada K, Yonehara T, Terasaki T, Hashimoto Y, Ando Y
8. Measuring Quality of Care for Ischemic Stroke treated with Acute Reperfusion Therapy in Japan: The Close The Gap-Stroke. Circ J 85: 201-209, 2021
Ren N, Nishimura A, Kurogi A, Nishimura K, Matsuo R, Ogasawara K, Hashimoto Y, Higashi T, Sakai N, Toyoda K, Shiokawa Y, Tominaga T, Miyachi S, Kada A, Abe K, Ono K, Kazunori M, Arimura K, Kitazono T, Miyamoto S, Minematsu K, Iihara K
9. I mpact of COVID-19 on the Volume of Acute Stroke Admissions: a Nationwide Survey in Japan. Neurol Med Chir(Tokyo) 62: 369-376, 2022 Doi: 10.2176/jns-nmc.2022-0099
Yoshimoto T, Yamagami H, Sakai N, Toyoda K, Hashimoto Y, Hirano T, Iwama T, Goto R, Kimura K, Kuroda S, Matsumaru Y, Miyamoto S, Ogasawara K, Okada Y, Shiokawa Y, Takagi Y, Tominaga T, Uno M, Yoshimura S, Ohara N, Imamura H, Sakai C
10. Lasmiditan for single migraine attack in Japanese patients with cardiovascular risk factors: subgroup analysis of a phase 2 randomized placebo-controlled trial. Expert Opin Drug Saf. 2022 Jun 24;1-9. doi: 10.1080/14740338.2022.2078302.Online ahead of print.
Hashimoto Y, Komori M, Tanji Y,Ozeki A, Hirata K
1. 脳卒中を防ぐ —病診連携の最前線—(南山堂、2003年)
2. 脳卒中の再発を防ぐ!知っておきたいQ&A76(南山堂、2009)
3. 脳卒中 プライマリ・ケア ー脳卒中を発症させない見逃さないー (プリメド社、2011年)
4. 毛細血管で細胞力は上がる(小学館、2017)
1. 2008年度 日本神経治療学会 学会賞(治療活動賞)
2. 2013年度 日本神経学会 Excellent Teacher表彰
3. 2015年度 日本神経学会賞(診療/教育部門)
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。