心臓血管外科の医師としての思い

DOCTOR’S
STORIES

心臓血管外科の医師としての思い

山本信行先生のストーリー

湘南厚木病院 心臓血管外科 部長
山本 信行 先生

心臓血管外科は、心臓や大動脈などの手術治療を行う診療科です。心臓の機能を修復する手術など、患者さんの生命に向き合う大きな手術に取り組むこともあります。湘南厚木病院の山本信行先生は、患者さんが自分で治療を決断したり、治療法を理解したりできるように、納得いくまで医師とよく相談することが大切だといいます。

今回は、心臓血管外科の医師になったきっかけや、日々の診療について、湘南厚木病院の山本信行先生にお話を伺いました。

ラグビー漬けの生活から、心臓血管外科の医師になるまで

試合中のけががきっかけで最初は整形外科の医師を志す

私は中学、高校とラグビーをやっていて、特に高校は強豪校でした。高校2年生のときにチームは全国大会(花園)で準優勝しましたが、そのときにけがをしたことがきっかけで医師を志し、医学部に進学しました。医学部6年生になるまで、ずっと整形外科医を目指していました。

心臓血管外科の医師、小原邦義先生との出会い

病院実習で心臓血管外科を回っていたとき、北里大学医学部心臓血管外科学の小原邦義教授と出会いました。小原先生は、開設して間もない頃の国立循環器病センターに勤めたご経験があり、聖路加国際病院の心臓血管外科の立ち上げを行った方で、手術に関する深い知識や優れた技術を持つ医師です。小原先生も偶然にラグビー部出身であったことから、色々と話をしているうちに、心臓血管外科に魅力を感じるようになりました。

また、同級生の中で心臓血管外科を希望していたのは私だけだったので、それだけ多くの手術に携われるチャンスがあると思いました。そのときは何も将来を考えず、心臓血管外科を選択しました。

「手術してよかった」の一言が私の活力

私が医師を続けてきた原動力は、仕事を好きだということです。外科の医師は拘束時間が長く、手術のために長い時間病院に居なければならないこともありますが、その時間が患者さんを助けることにつながれば嬉しいと思います。手術を終えた患者さんが外来診療を訪れて「手術してよかった」と言ってくださると、私もよかったなと思い、次の手術に向かう活力になります。

また、日々の診療では、患者さんとの一対一の関係を大切にしています。大事なことははっきりと言い、よいことも悪いことも包み隠さずお伝えします。患者さんにとっては、ある程度の情報がなければ決断をすることは難しいと思うので、患者さんが充分に決断できるだけの情報を伝えることを心がけています。

心臓血管外で経験した、患者さんが元気になる喜び

身近な人の手術を無事に終えられた経験

医師になって3年目の頃、私は国立病院機構相模原病院の外科に出向していました。当時のある上司から、父が手術をするので主治医になってほしいと相談されて、私がムンテラ(病気の症状や治療について説明すること)を担当し、手術は教授に入っていただきました。

その上司は、外科に出向している間とてもお世話になりましたが、大学のラグビー部の先輩でもあり、当時の私にとっては怖い先生でした。また、身内の人や、よく知っている人の手術をすると、いつもと同じ手順で進めているにもかかわらず、なぜか合併症などのトラブルが起こることがあります。そんな緊張感のあるなかで手術を無事に終えたことや、当時は怖いと思っていた先生に「主治医を担当してくれてよかった」と言ってもらえたことは、大きな自信につながりました。

再会を果たした患者さんが出産していた

研修医の頃、患者さんから親しみを込めて「くまちゃん」と呼ばれたことを覚えています。そのあだ名は医局内で広まり、教授からもそう呼ばれたほどでした。その患者さんは、私と年齢が近い女性の方で、心臓弁の感染症である感染性心内膜炎を患っていました。2つの弁を生体弁に置き換える弁置換術を実施して、リハビリを経て無事に退院していきました。

その数年後、患者さんと偶然に再会を果たしたとき、「私、子どもを産みました」と言われたのには驚きました。抗血栓薬のワルファリンを飲んでいて出血のリスクがある患者さんでしたが、無事に出産していたと聞いて嬉しかったです。その後、2人の上司と私で協力して生体弁の再手術を行いました。大変な手術でしたが、また元気に退院していく姿を見送ることができました。

危険な状態だった患者さんから結婚の報告

数年前に勤務していた病院で手術を担当した患者さんが、無事に手術を乗り切って、湘南厚木病院に赴任してからも私の外来診療に来てくださっていました。あるとき、診察のなかで「結婚することになりました」、その数か月後に「子どもができました」と嬉しい報告をしてくださいました。手術した当時は本当に危険な状態だった患者さんなので、その患者さんから、結婚して子どもを授かったことに対して「本当にありがとうございます」と言われたときは、感無量でした。重症の患者さんを助けることができ、心臓血管外科の医師として大きなやりがいを感じた出来事です。

読者へのメッセージ─湘南厚木病院の医療講演について

湘南厚木病院 外観

心臓の病気にかかったら、ご自身が元気になれるよう、上手に医療機関を利用して治療を受けることが大切です。しかし、まずは受診して主治医に会ってみなければ、その病院で治療を受けるかどうか決めかねるという方もいらっしゃると思います。

そこで、当院では公開医療講演を行っています。足を運んでいただければ、少しでも医師の人となりを知っていただけるのではないでしょうか。また、医師だけでなく、理学療法士、言語聴覚士なども含めて、さまざまな分野の講演を実施しています。私の講演では、「同じ内容の講演は2回しかしない」をモットーに、いつも違うテーマやスライドを用いてお話しするようにしています。お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。

この記事を見て受診される場合、

是非メディカルノートを見たとお伝えください!

  • 湘南厚木病院 心臓血管外科 部長

    患者さんの「手術してよかった」という一言が次の手術へ向かう自分を奮い立たせている。「手術を受けたい」と思うまで何回でも相談に乗るなど、患者さんの心配や不安を取り除い...

    山本 信行 先生に受診について相談する

    山本 信行 先生の所属医療機関

    湘南厚木病院

      • 内科
      • 外科
      • 脳神経外科
      • 呼吸器外科
      • 消化器外科
      • 腎臓内科
      • 心臓血管外科
      • 小児科
      • 整形外科
      • 形成外科
      • 皮膚科
      • 泌尿器科
      • 婦人科
      • 眼科
      • 耳鼻咽喉科
      • リハビリテーション科
      • 放射線科
      • 麻酔科
      • 乳腺外科
      • 呼吸器内科
      • 循環器内科
      • 消化器内科
      • 糖尿病内科
      • 脳神経内科
      • 肝胆膵外科
      • 肛門外科
      • 病理診断科
    • 神奈川県厚木市温水118-1
    • 小田急線 本厚木 南口  バス:東京農業大学行、森の里方面行 赤羽根入口下車 徒歩1分  病院巡回バス運行 徒歩15分
    • 046-223-3636
    公式ウェブサイト

医師のストーリー医師には医師のドラマがある

身近な場所で患者さんの健康を支えていきたい

トライハートクリニック中野 代表医師

山田 亘 先生

挑戦し続ける心を胸に、一人ひとりに合った糖尿病診療を追求する

まさぼ内科・糖尿病クリニック 飯田...

小林 正敬 先生

「女性のためのかかりつけクリニック」実現を目指して

戸越銀座レディースクリニック 院長

里井 映利 先生

「先生、あのときはありがとう」そう言ってもらえる心臓血管外科医...

高知大学医学部附属病院 心臓血管外...

三浦 友二郎 先生

他の医師を見る

同じ所属病院の医師

「受診について相談する」とは?

まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。

  • <お客様がご相談される疾患について>、クリニック/診療所など他の医療機関をすでに受診されていることを前提とします。
  • <受診の際には原則>、紹介状をご用意ください。