ていたいおんしょう

低体温症

最終更新日:
2022年11月28日
Icon close
2022/11/28
更新しました
2019/03/08
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

症状

深部体温が低下すると、初期症状として体が激しく震えるシバリングが生じます。これは筋肉を小刻みに動かし筋肉から熱を発生させて体温を維持しようとする生理現象です。

体温がさらに低下すると震えが収まり、動作が遅くてぎこちない、反応に時間がかかる、思考がぼんやりする、判断力が低くなるなどの症状が現れます。やがて昏睡状態に陥って、心臓の心拍や呼吸が遅く弱くなり、最終的には心臓が止まります。

深部体温は脳や心臓などの生命維持に関わる臓器の温度を反映しているため、深部体温が低くなるほど死亡リスクが高くなります。32℃以下になると死に至る恐れがあり、死亡例の大半が28℃以下となっています。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

この記事は参考になりましたか?

この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。

なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。

「低体温症」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app