検査・診断
自覚症状がないことも多いですが、歯科治療時にX線検査をして指摘されることや、歯並びに問題があるなどの理由で検査が行われ、埋伏歯がみつかることがあります。
埋伏歯が疑われた場合、視診や触診で歯や歯肉の盛り上がりがないか、腫れや触れたときの痛みがないかを確認します。また、X線検査を行い、埋伏歯の有無やその位置の確認などを行います。
深部に埋伏している歯の抜歯を検討するときには、顎の内部に存在する神経と埋伏歯の位置関係を確認するため、CT検査を行うこともあります。このほか、細菌感染により重度の炎症が生じた場合には、血液検査を行うこともあります。
医師の方へ
「埋伏歯」を登録すると、新着の情報をお知らせします