症状
主な症状は、感染部位の強い痛みや腫れです。患部が熱を持って赤くなり、発熱を伴うこともあります。よくみられる症状の例としては、片方の足や腕の強い痛みと高熱が挙げられます。
この病気は急速に進行するのが特徴で、時間が経つにつれて、感染部位にやけどのような水ぶくれができたり、皮膚が赤黒く変色したりするなど、壊死の症状が現れます。
さらに、全身の状態も急速に悪化し、高熱や心拍数の増加、血圧の低下、意識障害といった症状が現れることがあります。特に重症化した場合、感染した手足の切断が必要になることもあり、さらに進行すると命に関わる危険な状態になることもあります。そのため、これらの症状がみられた場合は、速やかに専門の医療機関を受診するようにしましょう。
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「壊死性筋膜炎」を登録すると、新着の情報をお知らせします