検査・診断
高安動脈炎(大動脈炎症候群)を確定診断するためには画像診断が重要となります。具体的には、CT、MRI、MRAなどで、大動脈の狭窄や拡張の有無、壁の厚さの程度を確認し、血管の形の変化から診断します。
また、PET-CTにて炎症部位を同定することもされています。また、血液検査では、全身のどこかに炎症が生じているかどうかを判定するために、血沈、CRPなどを確認します。その他、一部HLA型で高安動脈炎(大動脈炎症候群)のリスクが高まることも知られていますが、確定診断には何よりも画像検査が重要になります。
医師の方へ
「大動脈炎症候群」を登録すると、新着の情報をお知らせします