症状
子宮頸管ポリープが生じても、無症状である場合が少なくありません。そのため、検診やほかの婦人科疾患で行った内診などをきっかけに発見されることもあります。
症状がある場合は、生理でない時期の出血や生理中の出血量の増加、性交渉後の出血、閉経後の出血など不正出血がみられることがあるほか、おりものが増加することもあります。
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「子宮頸管ポリープ」を登録すると、新着の情報をお知らせします