検査・診断
急性リンパ性白血病が疑われるときは、以下のような検査が行われます。
血液検査
白血球、赤血球、血小板など血液細胞の状態を調べます。また、急性リンパ性白血病はほかの臓器にダメージを引き起こすこともあるため、肝機能など全身状態を確認します。
骨髄検査
骨髄中に異常増殖した細胞の状態を詳しく調べるために骨髄液を採取し、確定診断につなげます。
画像検査
急性リンパ性白血病は全身のさまざまな臓器に広がっていくことがあり、また、ほかに併発している病気がないかを確認するため、CTなどによる画像検査を行います。
染色体検査、遺伝子検査
急性リンパ性白血病は染色体や遺伝子の異常を伴うこともあるため、染色体検査や遺伝子検査を行います。特にフィラデルフィア染色体*があるかどうかで治療方針が異なるため、治療方法を決めるうえでも重要な検査となります。
脳脊髄液検査
急性リンパ性白血病が進行するとがん化した細胞が脳や脊髄などの中枢神経系に広がっていくことがあるため、脳脊髄液を採取してがん化した細胞が含まれていないか調べることもあります。
*フィラデルフィア染色体:22番染色体と9番染色体の組み換えが起こって異常が生じた22番染色体。慢性骨髄性白血病や一部の急性リンパ性白血病患者などでみられる。
医師の方へ
「急性リンパ性白血病」を登録すると、新着の情報をお知らせします